goo blog サービス終了のお知らせ 

司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「家庭裁判所における遺産分割・遺留分の実務」

2010-04-06 20:46:42 | 民法改正
片岡武・管野眞一著「家庭裁判所における遺産分割・遺留分の実務」(日本加除出版)
http://www.kajo.co.jp/book/40394-01.html

 家庭裁判所での遺産分割事件の実務の処理方針や問題点,調停運営の手法等を,東京司法書士会の「家事・少年研修」などの各講義並びに家族法・戸籍制度研究会における講演などで配布された講義録を基本に解説。家裁判事と書記官との共著であり,実務の勘所がよく押さえられている。お薦め。

 なお,次の書籍との併用が望ましいようである。

cf. 潮見佳男京都大学大学院法学研究科教授著「相続法(第3版)」(弘文堂)2010年3月刊
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/35472.html
コメント

新公益法人制度における全国申請状況(平成22年3月末時点)

2010-04-06 12:53:04 | 法人制度
新公益法人制度における全国申請状況(平成22年3月末時点)

公益法人への移行   478件 うち190件が認定
一般法人への移行   127件 うち 51件が認可
一般法人からの公益認定 57件 うち 36件が認定
全体         662件 うち277件が認定等
コメント

独立役員,91%の上場企業が確保済み

2010-04-06 10:31:27 | 会社法(改正商法等)
 本日の日経朝刊13面によれば,東証の上場企業の91%は,既に独立役員を確保済みであるようだ。

 独立役員総数のうち,75%が社外監査役,25%が社外取締役であり,独立取締役も意外に多い感。1社あたりの平均人数は,1.7人。
コメント