司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

合併特例法

2005-01-02 10:42:39 | いろいろ
 合併特例法とは、地方交付税や合併特例債の財政支援のほか、旧市町村の議員が一定期間、新自治体の議員でいられる在任特例などを盛り込み、合併を財政、制度面から後押しするための法律である。昨年5月に改正法が成立し、2005年3月31日までに合併を申請し、2006年3月31日までに合併する市町村にも現行法を適用する経過措置が盛り込まれている。なお、2005年4月から5年間の時限立法である新市町村合併特例法も成立している。

 1999年4月には3229あった市町村数は、2005年3月末には2500前後、2006年末には1800前後になる見通し。熊本県でも、2005年1月~3月間に23市町村が合併し、新たに6市町村が誕生するほか、2006年3月には2市9町が合併し「天草市」が誕生するなど、大きく様変わりする。

 行政の効率化はいいことであるが、いい意味での「地縁」、「郷土愛」といった言葉が死語となっていく感がある。登記所統廃合にも影響を与えそうだ。

cf. 総務省「合併相談コーナー」
コメント