伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

孫たち集合(強化合宿?)

2014年03月24日 | 日記

3月22日から24日  

年中行事となっている春の一族大集合。3家族9名に犬1匹、それに我々夫婦を加えたら11名+1匹だから狭い家から溢れ出んばかり。

なにしろ、孫といっても幼い頃とは違って皆大の大人5人のしかも男だけの集団だから、物理的空間の密度も高く、雑魚寝はもちろんいわば「強化合宿」の運営に近い。

食卓で一同会するのもぎっしり、全員は収容できない。とりわけ問題はトイレ、洗面所、風呂の混雑で、これはもう半端ではない。

幸い、私だけは書斎を我が城として確保しているものの、なにやら外濠を埋められた城主の心境に近い。

 

いずれにせよ、全員がなんとか顔を合わせるのは食事の時ぐらい。
 

近くのスペイン料理店「グラナダ」で。


 

それでも今回は比較的滞在期間が短かったので超高齢期に達したジイ・バアの心理的負担も少しは軽かった。

ともあれ、こうしてみんな欠けることなく元気で一堂に会することができること自体、世代交代を果たした老夫婦にとって慶賀すべきことであるに違いない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤沢DHC裏の遊歩道を歩く | トップ | D-ikoi MW 「さくらの里」界隈 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世代交代 (k_em2005)
2014-03-26 12:21:06
皆様お元気で何よりです。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事