伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

南伊豆山中でみた花

2012年05月25日 | 花卉

5月25日 (金) 

一昨日、南伊豆の山歩きでみた野草の花々。

薊の花は大振りで美しい。伊豆高原界隈で見掛けるのとは種類が違うのか。特に蕾の可憐んな佇まいは格別。

コアジサイ。葉も花も一段と小振りの山アジサイ。花が開くのはもう少し先か。

山ブドウの白い花も盛り沢山に咲くと綺麗である。

南伊豆山中のササユリは有名だという。しかし、咲くのは6月でまだ時期的に早い。葉が笹に似ているのが名前の由来とか。僅かに一輪咲いているのを見付けた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南伊豆ウオーク | トップ | 稲取ウオーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花卉」カテゴリの最新記事