伊豆高原シニア・ライフ日記

「老い」を受容しながら自然の恵みに感謝しつつ「残躯天所許不楽復如何」の心境で綴る80老の身辺雑記 

緑の一碧湖一周

2015年04月28日 | ウオーク

4月26日    (日)    

別荘に短期滞在している近所のMr. & Mrs.TBが緑一杯のこの季節にどこか散歩をしたいというので、一碧湖一周を選んで家内と4人で歩く。

ゆっくりゆっくり歩いて緑したたる「沼池」と「大池」を八の字まわりに一周する。

昼食は「和むら」。

緑だけはふんだんにある。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご近所のフットパス | トップ | 近所のぶらぶら歩きで花を観賞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エイジング)
2015-04-30 08:32:32
私も先週一周しました。すてきなところですよね。

丁子草の群生がたくさんあって驚きました。吉田の方たちが増やしてくださってるのだそうです。

お花はまだでしたか?

身近なところにもお楽しみはいくつもありますね。
返信する
Unknown (IZ80)
2015-04-30 12:48:49
丁子草の花はまだでした。
5月頃でしょうか、今年はなんとか見逃さないようにしたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ウオーク」カテゴリの最新記事