京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

天授庵の紅葉

2016-11-06 17:15:58 | 2016紅葉

永観堂の帰りに先日訪れた南禅寺天授庵に寄りました。
ここも少しずつ紅葉しています。



小さな門をくぐると一気に色づいています。



南禅寺三門が 見えます。



枯山水の東庭







前回より色づきが増しています。







こちらはまだ青いです。



池泉回遊式庭園の南庭に入ります。
書院








































池のまわりを歩くと鯉が寄ってきます。







出口付近



外の築地塀も色づいています。











南禅寺三門
境内全体が少しずつ色づきだしました。







久しぶりに大方丈に入ります。



方丈前庭



如心庭



茶室











南禅寺垣



最後にもう一度方丈前庭





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (tango)
2016-11-06 18:27:59
色づいてきましたね!!
心がときめきます・・・
時間がたつとともに黄色・赤・黄緑
庭の白が目立ちます
ホッとする風景に疲れがとれ落ち着きます
(如心庭)
美しい光景・・・心を平常心に静かにさせてくれます
今日も感謝です、、それにしても毎日撮影される
体力がありますね~~(^_-)-☆
返信する
tangoさまへ (京都で定年後生活)
2016-11-06 21:07:50
こんばんは
桜と紅葉は大好きなので、どうしても出かけることが多いです。
それでも朝出て昼には帰るようにしています。
まだまだ紅葉本番には早いですが、色づきの深まりを感じるのも楽しいです。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿