田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

10月のスキバツリアブ近縁種

2009-10-29 | ツリアブ
スキバツリアブ近縁種
津市河芸町の豊津海岸で2009.10.20の14時頃に出会った。オニシバの群生する砂浜にクズが蔓を伸ばしている。その蔓に止まったところ。
スキバツリアブのそっくりさんではあるが、いろいろと調べた結果、もはや別種としか考えられないので、スキバツリアブに近縁の未記載種としておく。
何年掛かるのか、そう遠くない時期に誰かが新種記載してくれることであろう。
全国の生息状況は良く分からないが、ネット上でスキバツリアブとして紹介されているものの中には近縁種が混じっているように思える。伊勢湾の三重県側の砂浜海岸に生息していることは確かなので、情報提供だけはきちんとしたいと思っている。

これまでこのブログでスキバツリアブとして紹介してきている個体は全て近縁の未記載種である。
本物のスキバツリアブにも会いたいものだ。海岸部には居ないのかなあ。

9月のスキバツリアブ

スキバツリアブの訪花

スキバツリアブ

ツリアブたちの初見日

マエグロツリアブの新たな生息地


最新の画像もっと見る

コメントを投稿