田中川の生き物調査隊

平成12年3月発足。伊勢湾に注ぐ田中川流域の自然と生き物を調べ、知らせる活動をしています。三重県内の生き物も紹介します。

シランの葉にヨスジヒシウンカ

2009-06-22 | 田中川
ヨスジヒシウンカ
ヨスジヒシウンカ Reptalus quadricinctus (Matsumura)

砂浜へバカガイの貝殻を捨てにきた人と出会った。ビニールのゴミ袋は持ち帰っていく。「もっと暑くならんとバッタも出てこんやろ」と私に声をかけてきた。昆虫網とカメラは持っているが、別にバッタを追いかけているわけではない。バッタぐらいしか居ないだろうと思っているようだ。

貝殻の捨て場にシランが生えている。どうせ誰かが捨てていったんだろう。その葉にヨスジヒシウンカが何匹も居た。

ヨスジヒシウンカは翅端までの体長が5~6mm。前翅の基部と末端は暗褐色、その間に2条の暗褐色帯を装う。
本州・四国・九州の山地に産すると図鑑に書かれているが、ここは砂浜。

なお、原色日本昆虫図鑑(下)にはヨツスジヒシウンカの名で「小楯板の縦の隆起線は5本。6月下旬から8月にかけて、平地や山地のヨモギ類などに多い。」と記述されている。
2009.6.22

ヨスジヒシウンカ

ヨスジヒシウンカ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿