goo blog サービス終了のお知らせ 

麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

3人と5人

2025年06月23日 | 身辺雑記

涼しい風もたまに吹く6月22日。

ターミナル駅を結ぶバスに乗った。

乗客は、たった3人。

そうだ昨日は日曜日

通勤通学が少なかったからだ。

 

 

そして都議選の投票日でもあった。

こちらには涼しい風じゃなく

熱風が吹いたほうが、

都民にはよいのだろうが⋯⋯

残念ながらそーならなかったと、

個人的な肌感として思った。

 

選挙戦のさなか映画を鑑賞したり

プロ野球を観戦したり。

映画は今更『マリウポリの20日間』

2023年公開されたドキュメンタリー。

22年、ウクライナ・ドネツク州の

港湾都市に攻め入るロシアと

抗うウクライナ市民たちの記録だ。

 

その戦争はいまだ続き、

イスラエルのガザ侵攻に続いて、

イスラエルとイランが撃ち合いを始め、

さらにアメリカが地中貫通弾を積んだ

船を海上を走らせていると聞いた

翌日に上映していたので、目黒へ。

 

 

恐らく多くの人は、

封切時に見終えていたのだろう。

私が地下への階段を降りた映画館の

90席ほどの客席には、5人。

 

そして昨日。

バンカーバスター12発投下とCNN。

映画に圧倒されてから3日後のこと。

 

都議選は、都ファ、立民が議席増、

国民と参政が初議席を獲得。

一方、再生は獲得ならず。

後退したのは自公と共産。

投票率は前回より高く47.59%。

 

さて真っ当な戦いとは別に(?)

泡沫候補も地味にいて、

例えば品川区に立ったあるIT社長氏は

なぜかポスター等に千代田区のことを

綴って、355票で落選。

知事選にも立ったらしい

 

次は参院選挙。

自公は巻き返すのか?

国民、参政は全国でも議席増なるか?

 

あ、ブログタイトル「3人と5人」。

〈参院と公認〉に似ているな〜

⋯⋯どんな候補が出てくるかしら。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少子化と高校野球と連合チーム | トップ | たーいもない話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。