超ひさしぶりの訪中公演の話です・・・
5都市を巡るツアーの、武漢までを終え・・・
今日からは最終目的地「上海」、の前にこぼれ話を数回お届け・・・。

大連から武漢まで4つの都市を廻って、驚いたというか疑問を抱いたことがある。
「黒妹」というハミガキ粉のシェアはいったい何%なのか?と。
海外公演は当然ホテル暮らしとなり、その部屋には様々なアメニティグッズが置いてあるわけですが、特別同じチェーンでもない4つのホテルで、ハミガキ粉だけが同じ「黒妹」というブランドだったからです。
歯ブラシは違うメーカーなのに、袋の中に入っているチューブは全て「黒妹」!
白地にグリーンのライン、そこに黒字で「黒妹」。
訪中レポートはまだ「武漢」止まり…。先に答えを言ってしまえば上海で初めて別のハミガキ粉に出逢う。。。「出逢う」ってほど大袈裟じゃないか(笑)。。。なのだが、それにしたってスゲエ!
いくら社会主義国とはいえ、現にほかの石鹸だのシャンプーだのは色々あったわけだし・・・。
恐るべし「黒妹」
(恐ろしいといえば、この「黒妹」…台湾で有害物質が検出されたブランドでもあったりします
)
さて今は便利な世の中で、(株)日本能率協会総合研究所のHP内の「中国市場データバンク」によれば。。。
外資系及び合資ブランドとして、高露潔(Colgate)、佳潔士(Crest)、中華(ZHONGHUA)、黒人(DARLIE)など。
国内有力ブランドとして、両面針、田七、黒妹、冷酸霊(lESENING)、藍天など。
有力ニューブランドとして、LG竹塩、納愛斯(NICE)、永南など。
。。。が紹介されており「中小企業製品やその他日常生活用化学品メーカーの展開による製品」は「全体のマーケットにあまり影響を与えていない」としている。
なんだ、結構いっぱいあるのではないか。
ただ並び順が、シェア順なのか、古い順なのか、あるいは順不同なのか解らないけど・・・。
確かにスーパーでは、日本と変わらない商品がバンバン並んでいて、個人的な話だが僕は北京で近江兄弟社のリップクリームを買っている。
まあ、いずれにしろ、そういう中で「黒妹」に当たり続けたのは偶然にしては確率高すぎだよナ!

5都市を巡るツアーの、武漢までを終え・・・
今日からは最終目的地「上海」、の前にこぼれ話を数回お届け・・・。



大連から武漢まで4つの都市を廻って、驚いたというか疑問を抱いたことがある。
「黒妹」というハミガキ粉のシェアはいったい何%なのか?と。
海外公演は当然ホテル暮らしとなり、その部屋には様々なアメニティグッズが置いてあるわけですが、特別同じチェーンでもない4つのホテルで、ハミガキ粉だけが同じ「黒妹」というブランドだったからです。
歯ブラシは違うメーカーなのに、袋の中に入っているチューブは全て「黒妹」!
白地にグリーンのライン、そこに黒字で「黒妹」。
訪中レポートはまだ「武漢」止まり…。先に答えを言ってしまえば上海で初めて別のハミガキ粉に出逢う。。。「出逢う」ってほど大袈裟じゃないか(笑)。。。なのだが、それにしたってスゲエ!
いくら社会主義国とはいえ、現にほかの石鹸だのシャンプーだのは色々あったわけだし・・・。
恐るべし「黒妹」

(恐ろしいといえば、この「黒妹」…台湾で有害物質が検出されたブランドでもあったりします

さて今は便利な世の中で、(株)日本能率協会総合研究所のHP内の「中国市場データバンク」によれば。。。
外資系及び合資ブランドとして、高露潔(Colgate)、佳潔士(Crest)、中華(ZHONGHUA)、黒人(DARLIE)など。
国内有力ブランドとして、両面針、田七、黒妹、冷酸霊(lESENING)、藍天など。
有力ニューブランドとして、LG竹塩、納愛斯(NICE)、永南など。
。。。が紹介されており「中小企業製品やその他日常生活用化学品メーカーの展開による製品」は「全体のマーケットにあまり影響を与えていない」としている。
なんだ、結構いっぱいあるのではないか。
ただ並び順が、シェア順なのか、古い順なのか、あるいは順不同なのか解らないけど・・・。
確かにスーパーでは、日本と変わらない商品がバンバン並んでいて、個人的な話だが僕は北京で近江兄弟社のリップクリームを買っている。
まあ、いずれにしろ、そういう中で「黒妹」に当たり続けたのは偶然にしては確率高すぎだよナ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます