麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

2222

2016年03月08日 | 身辺雑記
東京オリンピック・パラリンピックの
話を書くつもりが「2」を連打
……してしまったわけじゃ~ない。

お陰様で、このブログが2222回目なの。
\(^o^)/

当時いた劇団の若い衆に、
「これからの時代はブログですよ」
と唆されたのが2005年の春。
「愛・地球博」が華やかに開幕した
3月25日から1ヶ月経たない4月20日に
よちよち歩きをはじめて……。
以来、まもなく丸11年になる。

単純に割れば、1年に200本綴った計算、
だが実は、09年夏から11年春に
『敏腕Pの新たな旅立ち』と改題、
とゆーかお引っ越しをして500回書いた。

つまり約4000日で2722回。
……まぁ、多くはないだのだろう(^_^;)

☆☆☆

1952年、米子に誕生した寿製菓(株)は
「因幡の白うさぎ」などを発売し
規模を拡大していき、96年には
コトブキチョコレートカンパニー
(現在は別名称)を北海道に展開する等、
日本国内はもとより海外にも進出。

現在は〈全国各地の文化・伝統を
お菓子の形で発信〉というコンセプトの
寿スプリッツ株式会社として、
グループ企業を束ねているようだが、
その東証一部の証券コードが2222。

このぞろ目で検索すると他に、
《このエンジェルナンバーは
全てうまくいく、奇跡が起こる》
なんて喜ばしい頁にも当たります。
(^_^;)

寿だったりエンジェルだったり、
いずれにしろ目出度いではないか
(^^)v(^^)v(^^)v(^^)v

てなわけで、まずは2223回目を
目標に呑気に続けてまいりますm(__)m
〈全国各地の文化や伝統を、
演劇を通して広めたり交流させ〉
られるように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする