鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

美里町(小牛田町・南郷町)

2007-11-23 19:49:00 | マンホール(宮城県)

Kogotamati1美里町(小牛田町1)

 色々検索しても牛にはつながらない小牛田町、町の大部分が水田なので牛を使って耕作してた町、の意味があるのだろうか。
 マンホールの蓋には牛が描かれているほかに、周囲には丑の文字で囲ってあります。
 丑と牛では微妙に意味合いが異なってしまうのですがそれはこの町の人にとっては些事なのでしょうね。
Kogotamati2美里町(小牛田町2)

 小牛田町のもう一つの蓋です。
 こちらの蓋には、町の木ヒマラヤスギと町の花サルビアが描かれています。
 また何かえらいものを町のシンボルにしたものです。
Nangoumati美里町(南郷町)

 南郷町は水の町、水道料金の高さで有名な町です。
 この町も水田の町であちこちで黄金色の景色が広がっていました。

 行った時は紅葉にはまだ早く、「鳴子はどうだ三本木もいいぞ」と色々教えてもらった町でもあったりします。

 この蓋には町の花キクが描かれています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿