鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

相馬市

2010-09-14 10:48:00 | マンホール(福島県)

Soumasi1相馬市

 相馬といえば未だにお殿様がいるやんごとなき藩で中村城址や相馬野馬追でも有名なところです。
 そしてこの市には市の花が季節によって一つづつあるのだとか。
 春のサクラ、夏のハマナス、秋のキキョウ、冬のサザンカ。
 この蓋では上から時計回りに冬夏春秋と並んでいます。
Soumasi2相馬市側溝蓋

 サクラの描かれている蓋です。


広野町

2010-09-13 07:31:00 | マンホール(福島県)

Hiranomati1広野町1

 カモハシリュウ(ハドロサウルス)の化石が発見された事から、カモハシリュウと全く関係ない恐竜が描かれています。
 まあ、化石の町をアピールしているのでしょう。
Hiranomati2広野町2

 町の花ヤマユリ、町の木サクラ、町の鳥メジロが描かれた蓋です。


双葉町

2010-09-09 17:59:00 | マンホール(福島県)

Hutabamati 双葉町

 栴檀は双葉より芳し、という言葉どおりに双葉町の木はセンダンでした。
 ついでに双葉町付近でせんだんの名前のつくものを探してみたら「グループホーム」「老人ホーム」「温泉」くらいしか見つからず、街中に栴檀の名所があるという事ではないらしい。


伊達市(伊達町・保原町・梁川町)

2010-09-06 11:32:00 | マンホール(福島県)

Datemati伊達市(伊達町)

 町の花モモが描かれている蓋、右下の文字は「おすい」ですがここに「だて」と入った蓋や何も書かれていない蓋もありました。
Hobaramati1伊達市(保原町1)

 保原町の地図の上にこの地の名産品である桃が二つ描かれています。
 保原は他にもりんご・柿なども作っているくだものの里らしい。
Hobaramati2伊達市(保原町2)

 町の鳥カッコウ、町の木アカマツ、町の花モモが描かれています。
Yanagawamati伊達市(梁川町)

 上から順に町の花サクラ、町の鳥セキレイ、町の木カキです。
 下には「水の光るまち」「やながわ」と書かれています。


余談ではあるけどこの伊達市の誕生により同一市名は二つとなった、自分の記憶だと駄目だった気がするのだけど。(府中市は例外)


福島市2

2010-09-04 18:34:00 | マンホール(福島県)

Iizakaonsen1福島市(飯坂温泉)

 真ん中に飯坂温泉発祥の地鯖湖湯が描かれていて、その周囲には福島の4大果実のさくらんぼ・なし・りんご・ももが描かれています。

 余談ながら夏の風物詩でもある福島の桃は「あかつき」という品種でそのおいしさから金星探査機の名前にまでなっています(マテ
Iizakaonsen2鯖湖湯(さばこゆ)

 蓋にも描かれている共同浴場「鯖湖湯」
 入浴料は大人200円 、中はいたってシンプルな浴室で、真ん中に浴槽があって隅に蛇口があるだけ、当然シャワーなんてものもない。
 湯温がかなりアレなので水を入れて冷ましたいところだけどやりすぎると周りの人に迷惑がかかるので、ここは我慢して汗だくになりましょう。


南相馬市小高区(小高町)

2010-09-03 10:33:00 | マンホール(福島県)

Kodakamati 南相馬市(小高(おだか)町)

 龍に襲われている旅人が描かれている蓋。
 これは大悲山大蛇物語らしいのですが何とも不可解なお話。

 龍「このあたりに雨を降らせて大沼を作って俺様の住処にするぜ、毎日琵琶の音を聞かせてくれたお前には礼がわりに目を治してやろう。」
 観音「龍をここに住まわせるのは危険です、殿様に伝えに言って討伐隊を出させるのです」
 迷った琵琶法師玉都(たまつつ)は観音様に従って、命を奪われてしまいました。

 何だ、この話は。


南相馬市鹿島区(鹿島町)

2010-09-02 10:04:00 | マンホール(福島県)

Kasimamati1南相馬市(鹿島町1)

 畑仕事をする人と山、川が描かれている蓋、下には「せいぶ」の文字もあります。
Kasimamati2南相馬市(鹿島町2)

 2匹のサケが雄雄しく迫ってくる蓋、鹿島町には春のサケ祭りもあるそうです。
Kasimamati3南相馬市(鹿島町3)

 万葉の里かしま、の文字の周囲に町の花マルバシャリンバイが描かれています。
Kasimamati4南相馬市(鹿島町集排)

 こちらの蓋もマルバシャリンバイが描かれています。


南相馬市原町区(原町市)

2010-09-01 09:49:00 | マンホール(福島県)

Haramatisi1南相馬市(原町市1)

 市の花シラユリが描かれている蓋。
Haramatisi2南相馬市(原町市2

 パンダらしき生物が描かれている。
 動物の腹部がはがれて見えるところからアルミ製グレーチングの上に施工されているようだ。
Haramatisi5南相馬市(原町市3)

 上のパンダらしき生物と同じ絵柄、何度見ても顔の配色がおかしいのは気のせいだろう。
Haramatisi4南相馬市(原町市4)

 犬ですね、これは。
 黒い色を多く使っているのは目立つように配慮、かな?
Haramatisi3南相馬市(原町市5)

 こちらはイルカに見える。