読書日記

いろいろな本のレビュー

隣人が殺人者に変わる時 ジャン・ハッツフェルド かもがわ出版

2013-07-17 15:21:09 | Weblog
 1994年4月、ルワンダでフツ族がツチ族に対して襲撃を始め、その後100日間に渡ってジェノサイドが繰り広げられた。虐殺は「マチェーテ」(なた)で切りつけるという原始的なもので、残虐さを一層際立たせた。この件に関しては、多くの書物が出されてことの顛末は克明に報じられている。「ホテル・ルワンダ」という映画もあった。今回は被害者で幸運にも生き延びた人々のインタビューで構成されている。
 ルワンダ内紛は1921年ルワンダとブルンジがベルギーの統治下になって以来の歴史があり、ツチとフツの抗争は繰り返されてきた。1994年4月、経済の悪化、政府と亡命ツチ勢力(RPF)との和平協定の失敗で、国中が不安にかられツチとフツの間に異様な緊張感が漂い始めた中、フツ系大統領ハビャリマナの乗った飛行機が何者かの手によって撃墜された。それをきっかけに、昨日まで仲良く暮らしていた隣人のフツたちが過激派のフツに率いられマチェーテを持ってツチたちを襲い始めた。映画ではこのなたが中国製であると指摘されていた。事実ならば、死の商人を地でいく卑劣な行為である。ツチたちは学校や教会に救いを求めて避難するが、そこでも殺戮にあい、生き残った者たちは身を隠すために森の中や沼地に逃げ込み、昼間は泥の中に身を隠し、夜になると這い出してひたすら食物を探すという生活を強いられる。
 殺戮者は9時から16時まで仕事をこなし、夕刻前にはきっちり仕事を終えた。暗くなると逆に襲われることを心配したからだ。その間、家畜をする以上の残虐な方法がいろいろ採られた。人間性が希薄になって行ったことが語られている。
 インタビューに答えた人々は、なぜ昨日までの隣人をかくも残虐に殺せるのか不思議だと答えている。目の前の現実が現実として受け入れられない。何故。神は救ってくれないのか等々。純朴な農民が殺人者に変わる理由は?それは過激派の先導者のアジテーションによるのではないか。毎日ラジオ放送で「ごきぶりのツチを殺せ」というようなメッセージが流されたことは確認されている。ある人は、教育を受けていない農民は事の善悪を判断する力に欠けている状態の上に、指導者の過激なアジテーションによってすっかり洗脳されてしまったのではないかと分析している。それが悲劇の大きな要因ではないかと。首肯すべき見解である。それと西側先進国の無関心。一種のレイシズムと考えられる。
 折しも参院選の真っ最中。選挙演説の中身をしっかり冷静に受け止めて正しい判断を下さなければという思いを新たにした次第。