Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

晩秋の常磐線の旅 ③ 南相馬・原ノ町散策

2015-12-05 17:14:52 | Travel

さて、1年半ぶりの原ノ町。
どこから歩こうかな・・・。
実は東京から常磐線で福島へってこと以外はほとんど予定立てていなかった今回の旅

近くの喫茶店に入って予定を立てることにしました

珈琲亭いこいさん。
震災後早期から営業再開している憩いの場。
以前にもお邪魔したことあります。






コーヒーとポパイトーストをいただきました。

海のほうに行って、かつてボランティアで清掃したあたりを見て回るのもいいけど、
なんか原ノ町の市街地散策とか普通に観光みたいなのしたいなーって思って、
観光情報をおもむろに調べ、
なんとなく歩く行程を決めて出かけました。

まずは、「桜井古墳」に行ってみることにしました。
結構福島は歴史的な遺跡が多いんですよね・・・。

駅から国道6号を超えて海の方向へ。


ああ、こっちね。


なんかむっちゃ住宅街で、観光スポットがある感じがしないんですけど・・・


わ!あった!


古墳の周囲は素敵な公園になっているのですね。




ほほう・・・。




上ってみよう!






眺めがいいですね。
この近くまで津波が来たんですけど古墳は浸水を免れました。
やはり昔の人はどこが安全かわかっていたんですね・・・。

周辺にも小さなお墓がありました。




野馬追馬の放し飼い牧場の土手、「野馬土手」もありました。


さて、また国道を超えて、
駅方面を抜けて市街地方向へ向かいましょう。


その前に道の駅によってお買い物。


お土産購入とともに、
南相馬名物よつわりパンで小腹満たし



餡とクリームとジャムが入ってます。

さて、市役所方面に向かいましょう。


放射能測定センター。
市民による放射能測定所で、検体(測定品)は、食品・飲料水・土壌です。

市の除染業務車両。





こういう繁みなんかに放射性物質がたまっているんで、
伐採して除染するんですよね。
こうして汚染ごみが増えてそれを保管する場所がないから
フレコンバック山積み状態になっちゃいます・・・

市民会館(ゆめハット)。



前からここに神戸から分けられた「希望の灯り」があるってわかっていたんですけど、
やっと来れました。

近くにある銘醸館へ。

歴史的建造物である旧松本銘醸の建築物を再生させたもので、
写真や絵画の展示のほか、明治・大正・昭和の生活の様子の展示があります。






すごいね、これ






かっこいいね、これ


江戸時代後期からの老舗旧松本銘醸の展示。




ガラス張りで中には入れない


反対側の入り口。
物品販売ありました。
あと、レンタサイクルもあって、次に原町を観光するときは利用しようっと

さて、日も傾いてきたんで、隣の相馬市にとった宿にチェックインしましょうか。


駅に向かう途中の公園ではやはり除染作業がおこなわれてました。

さっきの繁みの時も思ったけど、
森林だけではなく、こんな街中の公園の除染もまだ必要なんだなーって、
原町は避難指示解除になって何年も経つし、今まで何回も来てるのに、
この現実に愕然としてしまいます・・・


さて、常磐線に乗って北隣の相馬に向かいましょう。


つづく。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。