Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

本年仕事納めの一杯は・・・

2014-12-26 23:33:56 | Restaurant/Bar/Cafe
バッタバタでしたけど、
なんとか最低限、いや、
やることはまだあったんですが、
猛吹雪で電車が止まったらどうしようと気が気でなくて、
今年のお仕事終わりにしました

案の定、小樽方面、あとから電車止まってました
早く札幌戻って正解でした・・・・

ということで、
岩手に帰る夜行列車まで1時間半ぐらい時間できたので、
軽くご飯食べに行くことにしました。

行くところは迷わず決まりました。

ご無沙汰していました、焼酎師匠の店へ。


新焼酎がありますよーと言われ、
カウンターに置いてあったこちらに興味が湧いてお願いしました。

蔵内特命指示書

原料に宮崎県産の蜜のように甘い「安納芋」、
麹米には宮崎県産のコシヒカリを贅沢に使用し、
完全無濾過、品温を極めて低く設定し、
フルフラール(こげ臭)やフーゼル油の旨味を十分利かせた蒸留仕上げ。

飲み方を決めるのにちょっと味見させていただいて、
ストレートでいただくことにしました。

芋の甘みと、一瞬黒麹かと思う香ばしさが織り成す濃厚な香りとうまみ。
仕込みや蒸溜の時の温度管理でこれだけ変化出せるんだー・・・。
っていうか、濾過って相当成分奪ってるんじゃない!?などとあれこれ考えながら
久々の焼酎を満喫

これをゆっくりと飲んでいる間に
お料理お願いしました。
牛スジと十勝産大豆のジャガイモソースグラタン。

お料理できたとき一緒に、焼酎師匠におまかせして美味しい焼酎選んでいただきました。
ほんのりお湯割り特蒸泰明。
大分の麦焼酎、特蒸泰明の冬限定版です。
常圧ですがalc.22%なせいか、濃厚な中にもさらりと飲みやすさがあり、
とても優秀な食中酒でした。

グラタンそのものとも合うんですが、
グラタンの中に入っていた舞茸との相性がすごく良いことに新たな驚き
今度、舞茸の天ぷらと泰明合わせてみたいなーって思っちゃいました

あと、いままで焼酎ってなんとなくアルコール強いって思っていたけど、
よく考えたら強くても35度ぐらいなので。
ウイスキーより度数低いんだー・・・って
いまさらながら思ったり

数字的知識としてはわかっていたけど、
なんか繋がってなかったんですよねー

でもやっぱり焼酎のほうがちょっとパンチがあるような気がする。
麹のせいなのかな・・・。
微生物ってすごいなー・・・ていうか、お酒っておもしろいな・・・
などといろいろボーっと考えちゃいました


あっという間に時間が過ぎ、
夜行列車の時間となりました。

今年のススキノ納めは焼酎でした。
今年もこちらのお店をはじめ、たくさんのお店にお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします