Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

ちょっとしっとりいい感じのワイン会 3回目

2011-04-18 23:22:06 | Wine
恒例になりましたこのワイン会、いつもの通り@プルミエクリュで3回目となります。

この度、私がメインのワインを持っていくことになっておりました。
このワイン会の企画が持ち上がった時、私が提供するワインはこれ!と決めていました。
それを飲める日がやっと来たわけです。

まずは泡で乾杯。

ブラン・ド・ブルー・NV
カリフォルニアの泡です。
品種はシュナンブラン、コロンバール。
アメリカでは青は幸せを願う色で花嫁さんも何か青いものを身に付けたりします。



お料理、アミューズ・ブーシュは北海道産の豆のポタージュ。


そしてこの会のルール通り、高いワインから先に飲みます。



私が提供したメインのワインはこちら!

キスラー キスラーヴィンヤード1997
前々からキスラーを飲んでみたいと思っていたのでこれを選びました。
すごい色ですね。
無清澄・無濾過。
樽香も溶け込んで素晴らしい複雑さを醸し出しています。
ナッツ、焦がしバター、ももや洋ナシのコンポート、キャラメル、ハーブ、はちみつ・・・・
あ~うっとり!



前菜その①カリフラワーのムースのベリーヌ



そしてもう1本のメインワイン。

ミシェル・ノエラ エシェゾー2008
若いなあ・・・・。
イチゴ、ブドウのタンニンと樽のタンニン。


ここからはわき役ワインなんですが、
脇役というにはもったいない比較試飲から。

ルイ・シュニュ 
サヴィニ・レ・ヴォーヌ 1erクリュ オー・クリュー 2006
孫娘が作ったワイン。
ボーヌらしい温かさと果実味
はじめ若い青さがありましたが徐々に開いてすごくおいしくなりました。


ルイ・シュニュ
おじいさんが作ったワイン。
サヴィニ・レ・ボーヌ 1erクリュ オー・ジャロン 1989
カツオ節のような風味、綺麗に熟成しています。
でもすぐへたってしまいました。



前菜その②鶏肉のバロティーヌ


お魚料理の前にこれ。

ベルコーレ ロエロ・アルネイス
バランスの良い、おいしいロエロ!
ほんのり海藻のような香り・・・



さくらますのポワレ
偶然とはいえ、ロエロにとってもマリアージュ!
サクラマスはもちろん、ガルニのわかめも。



マグレ鴨のロースト



サクラ・シラーズ
熟した黒果実、バニラ・・・・
おいしい~♪



チーズ盛り合わせ。
シャウルス、テット・ド・モワンヌ、フルムダンベール、フォンティナ。



甘口は勝沼のアルガブランカ・ドース
ブドウは当然甲州。
甘口とはいえすっきりさわやか、食中酒でも大丈夫なおいしいワイン。



デセールはイチゴのクレープ



小菓子&コーヒー


いやいや、今回も大満足のワインたち。
大変勉強になりました。

キスラーはもう一回、若いヴィンテージのものを飲んでみたいなと思います。