goo blog サービス終了のお知らせ 

シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

藤浪よお前もか。

2014年04月09日 | 阪神タイガース
幼稚園の新年度が今日から始まる。
朝食を終えた登園前の時間に、孫のYから電話がかかってきた。
「昨日の阪神は勝ったん?」
彼等は東京在住で甲子園の開幕戦となるDeNA戦の放送がなかったのだ。

「勝ってたのに、負けてしもてん」
「なんで負けたん」
「弱いからや」
「なんで弱いん?」
「一所懸命練習してへんからや。YもKも一所懸命練習せな何も出来へんやろ」
変なトバッチリで説教じみてきてしまった。

昨夜も電話があって、その時は4対0で勝っていて、藤浪も安定した投球で6回まで2安打に封じ込めていた。
「阪神は勝ってる?」
「勝ってるで、今日は勝てそうやわ」
「マートンは打った?」
「ヒットは1本打ったけど、今日はホームランは打ってないわ」
などと戦況を報告。

よもや逆転負けするなどとは思ってもいず、そんな予兆すらなかったのだ。
ところが、7回2アウトから代打の金城に2塁打を打たれてから藤浪がおかしくなってしまった。
ヒットを打たれ続け、四球も与えて1点返され、なおも満塁でブランコを迎えるハメになってしまった。
アカン、球数も多なって来てたし、もう限界やったのにベンチは動かん。
完投出来へん藤浪も藤浪やけど、何にも手を打たんベンチもベンチや。
心配が現実になって、ブランコに満塁ホームランを打たれ逆転されてしまった。
呆然自失とはこの時のことや。
マウンド上の藤浪のことではない。
今日は勝つと断言した私の状態のことである。

投手陣は一体どないなってんねん!
あ~あ、昨夜は寝付きが悪かった。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張りましょう! (館長)
2014-04-11 07:41:26
懐かしいですねえ~。
甲子園の阪神・中日戦・・・。
あの頃の阪神も弱かったですが、今年も厳しそうです。

東京の孫達を阪神ファンにするのには成功したのですが、肝心の阪神が情けないです。

オタクは最下位争いとは言え、若手が出てきてますから将来が楽しみでしょう。
羨ましいです。
返信する
嘆き節。 (tora)
2014-04-09 16:22:06
翌朝のニュースしか見てませんけど、7回という回数で満塁になった時点(それ以前でも)で交代でしたよね。
藤波も言うてもまだその程度のピッチャーだと思います。

いや、彼が将来性がないというのではなく、二年目でしょ、二年目。

能見とは違うんだから。

ま、うっとこは底辺彷徨ってるみたいですけど。興味なし。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。