東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

遊びビジネス論

2014-02-28 | 私流
私は、ビジネスと遊びを対極的に位置づけないで、融合させる必要があると理解している。特に創造の世界では、必ず遊びを組み込まなければならない。遊んでいない人は、新しい発想ができにくいし、融通が利きにくい。遊んでいる人は脳が緩やかで、自由な発想をしている節がある。実は、私自身、遊びを試しているからこそ、アイディアが豊富に出てくるのかなと自己分析している。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アメとムチ論 (パイカジまっちゃん)
2014-02-28 09:05:24
アメとムチって、相対するものだと思います。
それは、本当に大切なことだと思います。
甘いだけでは、舐められてしまう。舐められないためにもムチが必要。
でも、ムチが怖くて、人は遠ざかってしまう。
それを上手く使うことで、人は大きく成長し、そして、世に中の渡り方を知るということだと思います。
世あたり上手が、良いとは思ってはいませんが、馬鹿正直でも、今度は、自分が潰れてしまう。
要は、アメとムチの使い方を知るということが一番大切ではないかと思います。
それによって、人は、色々な意味で成長するのだと思います。
今日の東矢先生のブログから、「アメとムチ論」という言葉を連想しました。
仕事の中に遊びを見出すのも、やはり、甘い、辛いを知ってからこそ、できるものではないかと思います。
中庸 (ken)
2014-03-01 08:59:44
仏様の教えでも、バランスの良さというか、中庸を歩きなさいと説いていますから、我々の考えは正しいと思いますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。