東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

考える 対 感じる

2015-03-18 | 人生の気づき
感じたことと考えたこと、皆様方は、どちらを重要視しますか。最近の私は、考えて出した答えよりも、感じたこと・気づいたことの方を重視します。というか、何かを感じて出てきた答えがあれば、それ以上あまり考えません。念のため、チェックの意味で考えますが、必要以上に考えません。何しろ本能そのものが見つけた答えですから、私の愚かな思考はそれには及ばないと思っています。