横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

白い葉と草花

2011-06-21 06:48:26 | 近所

山の林でところどころ白いものが見える。





マタタビ(マタタビ科)
マタタビの葉が白くなり始めたのだ。まもなく白い花が咲くのだろう。





オカタツナミソウ(シソ科)
林の道路際ではタツナミソウが見られる。





タツナミソウより薄い紫でほぼ同じ高さに花が集まっているのでオカタツナミソウのようだ。





ホタルブクロ(キキョウ科)
ホタルブクロは近所の林でも我が家の鉢植えでも見られるが、
やはり山の方の林で自生しているのを見つけると嬉しいものだ。





斜面の茂みでは白い花序がいくつも広がっていた。
チダケサシなどと仲間のトリアシショウマだ。





トリアシショウマ(ユキノシタ科)
たくさん枝分れした花序はかなり長く小さな花がたくさんついている。





その小さな花に隠れるように動いている小さな虫はハムシの仲間だろうか。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ポージィ)
2011-06-21 08:29:28
山道や林道といった自然と隣り合った道を歩く楽しさをあらためて
味わわせていただいたような気持ちです。
公園や植物園などももちろん楽しいのですが、人が手をかけたのではなく自生して、
時が来れば花咲かせ虫たちが集う自然の、その場面にたまたま立ち会えた喜び
といったものを感じます。
といいつつ、また全然歩いていない私。…明日は梅雨の晴れ間かしら。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2011-06-21 08:45:48
おはようございます。
大きすぎる写真が入っていて失礼しました。
ちゃんと整理して見やすく用意されている公園などの花は気軽に見られて楽しいですが、
ちょっと林や山に入って自生の花とそこに集まる虫たちを見るのもいいものです。
ただ汗をかいて行っても空振りになることもあるのも覚悟しなければなりません。
今朝は雨が残りましたが、これから梅雨の晴れ間になってほしいですね。
返信する
マタタビ・・・ニャンコ? (sagano)
2011-06-21 09:45:16
林道沿いの道、静寂な空間も又楽し♪ですね。
周山の手前の小さな山を越える時、早目にバスを降りて歩いたことありますが
正直、ちょっと怖かったです・・・

猫大好きですが、マタタビの葉でしたか?
これから花が咲く!と言うことは、手前の緑色の実は他のものなんですね?
オカタツナミソウ、そうですね!
タツナミソウと見分けるご説明、納得♪です!
トリアシショウマの写真、細部がよく観察出来ます。
穂状の花のマクロ写真は とても好きですが、特にこう言う、シベの目立つ花が好みです♪
この世界では ハムシもアリも被写体のアクセント?になってくれるので
大歓迎です。
返信する
sagano さん (おーちゃん)
2011-06-21 19:33:11
最近はどうか知りませんが、昔は周山というとかなり僻地の感じがしました。
今でも道路は静寂なのですね。
マタタビの手前の緑の実はキブシです。
マタタビはほかの木を頼りに蔓を延ばして自分の葉を表面に出しますから、
遠くの山肌でも白さが目立ちます。
今の時期ショウマといわれる花が咲きますが、写真としては難しいです。
返信する

コメントを投稿