横浜のほほん

横浜のはずれで、のほほんと暮らす男の見聞、考察、感想をつれづれに記す

ホウキグサ

2006-08-30 08:29:59 | 近所

ホウキグサ(アカザ科) コキア
そば畑の脇で写真を撮っていると、散歩中のお年寄りが話しかけてきた。
子供のころ上飯田(泉区)のほうの農家だったので、これを枯らせて箒にしたんだよ。
農家は広くてたくさんゴミが出るので、大きい箒に重宝したんだ。
1本植えると種が飛んでどんどん増えるよ。

勤めをやめて食が細っていたが、歩くようになってご飯が1膳増えたとか。


小さな花が実になって、トンブリの素にもなる。
もう1膳増えるかもしれない。

そのころには紅葉してきれいだ。
紅葉の様子は 畑のキャビア を参照。


蛇足:箒草は別名を箒木ともいうが、源氏物語の帚木は別の木のようだ。
源氏「帚木の心をしらでその原の道にあやなくまどひぬるかな」
空蝉「数ならぬ伏屋に生ふる名のうさにあるにもあらず消ゆる帚木」


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
chiko さん (おーちゃん)
2006-08-31 21:26:20
ご心配ありがとうございます。

大丈夫でした。私は城ヶ島からのけりのバスに乗っていて、揺れに気づきませんでした。

ホウキグサは秋を感じているようですね。まもなく全体が紅葉することでしょう。

返信する
Unknown (chiko)
2006-08-31 19:34:45
茎がほんのり赤くなってきてますね。

秋が近付いてきたのかな・・?

夕方、地震があったとテレビで見ました。

大丈夫でしたか?

返信する
cocoa さん (おーちゃん)
2006-08-31 07:49:49
いろんな人のコメントを拝見して、少し前までどこの農家でもホウキグサの箒が使われていたことがよく分かります。

箒草かどうか、大きくなるのが楽しみですね。
返信する
昔は (cocoa)
2006-08-30 23:01:11
祖父の家へ行くとほうき草で作った箒がありました。トンブリは箒草の実だったのですね。最近庭先に可愛い丸い小さな箒草のようなものを見かけますが同じ仲間なのかしら?
返信する
気楽*道楽*娯楽 さん (おーちゃん)
2006-08-30 21:10:37
こんばんは。

今年も同じように、いやそれ以上にきれいに紅葉してくれると思っています。
返信する
お-ちゃん....今晩は. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-08-30 20:27:01
ハィハィ 昨年の箒草 凄かったです...

今年も 之からが 楽しみですネ.

又 遊びに 来ます.
返信する
ごん魔女 さん (おーちゃん)
2006-08-30 20:12:39
クズに比べて、皆さんに人気があります。野放図に伸びるクズと違って形がよく色も楽しめるからでしょうね。

箒は一度使ってみたいものです。
返信する
ルンバルンバ さん (おーちゃん)
2006-08-30 20:08:39
あれは11月のことでした。

その後、トンブリのいろいろな食べ方も教えていただきましたね。

たしかに今は田舎のほうが車が普及して、歩くのが減ったかもしれませんね。

都会でも歩くのに適した場所を残したり増やしたりしたいものですが、開発と自然破壊は進むばかりです。
返信する
未歩 さん (おーちゃん)
2006-08-30 20:02:36
そちらはもう紅葉に向かっているのでしょうか。

今日も歩けるのはありがたいことです。

花を見たり、知らぬ人と話ができるのもうれしいことです。

そろそろ涼しくなりそうですから、散歩してくださいね。
返信する
自然を尋ねる人 さん (おーちゃん)
2006-08-30 19:58:57
去年の箒ということは、去年のホウキグサでお作りになったのですね。

今年はどうしたのでしょう。暑さにやられたか、その前の雨に流されたか。来年当たりひょっこりと復活するといいですね。
返信する
箒草 (ごん魔女)
2006-08-30 19:44:12
形も格好よくて緑のときは思いっきりきれいな緑、そして紅葉するとまた鮮やかできれい、そしてそして箒にもなる。素晴らしい草ですね。
返信する
ホウキグサ (ルンバルンバ)
2006-08-30 19:35:14
おーちゃんさんへ

あのトンブリからもうすぐ一年になるのですね。月日の経つのは早いものです。この花があのトンブリの実になるのですね。

歩くというのは人間にとって絶対に必要なことだと思っています。現代のように交通機関が発達した社会では意識して歩かないといけません。

今ではおそらく都会の人よりも田舎の人間のほうが歩かないと思います。
返信する
ホウキグサ (未歩)
2006-08-30 18:25:49
おーちゃん、こんばんは。

ここは青々していますね。

我が家は半分茶色になりました。

強いですよね。



やっぱり歩くことは健康にいいですね。

私も涼しくなったら散歩をします。
返信する
強いはずが (自然を尋ねる人)
2006-08-30 18:07:01
 箒草、強いはずなのに探してみても見当たりません。

今年の暑さはやはり強烈なのでしょうか。

秋の終わりの綺麗な色まで見せてもらい満足です。

植えたものは枯れても去年の箒がまだ使えます。
返信する
ちょびママ さん (おーちゃん)
2006-08-30 17:30:03
お年寄りといっても私もあまり違わないので、親しみを覚えられたのかもしれませんが、話好きな方で初対面と思えませんでした。

記事にでてくる上飯田に今も住む兄さんのことや、息子さんたちのことなども話されていました。

近くを通ったらまた会うかもしれません。
返信する
fujimino さん (おーちゃん)
2006-08-30 17:24:51
会って立ち話した人も、どんどん増えると言っていました。

紅葉は11月ごろでしょうか。楽しみですね。

トンブリは居酒屋でよく食べましたが、家でもたまに食べると美味しいですね。

どうして秋田方面が特産地なのか面白いです。
返信する
ホウキグサを前に (ちょびママ)
2006-08-30 17:08:02
いいお話をされましたねぇ

散歩するようになってご飯が1膳増えた話

ホウキグサを箒にした話

紅葉も楽しめトンブリにもなる。

見ず知らずの方と僅かな時間だけど触れ合う、こんな時間が大好きです。

返信する
ホウキ草 (fujimino)
2006-08-30 16:41:57
昔は何処の家にも1~2本は必ずあって、箒を作っていたようですね。

ただものすごく増え続けるので、気を付けないと至る所、ホウキ草ばかりになってしまうようです。

我が家にも小さいのですが1本あります。

秋はピンクやあかくなってとても綺麗ですよね。



とんぶりは、我が家では不可欠の食べ物です。

鰹節と醤油と一緒に食べたり、オクラと共に食べたり、納豆に入れて食べる事が多いのですが、こちらは昔でも殆どの家で作られる事は無かったようですね。
返信する
ミンキー さん (おーちゃん)
2006-08-30 15:56:26
やはり農家の方は重宝に使っておられたのですね。

おうちの周囲の箒草もきれいな緑色になっていることでしょう。
返信する
紅 さん (おーちゃん)
2006-08-30 15:53:46
今の葉の色も紅葉も楽しめますね。

柄をつけなくても箒にできますか。それで玄関先を掃いていると風情がありますね。
返信する
箒草 (ミンキー)
2006-08-30 15:16:41
よく使いました。収穫した農作物を天日干しにする為の庭や、(米、麦、その他の雑穀類)土間を掃くために、自家用の箒の根元を束ねて使いました。

しなやかで、使い易かったです。

今でも、家の周囲に箒草が作っており、縄ならぬ、ビニールの紐で、くくって使っております。近頃は、美しく紅葉する、園芸用の箒草を作る家が多くなりました。
返信する
私のうちは観賞用 ()
2006-08-30 15:12:10
箒草、緑と秋の紅葉がとても好き!

畑の隅に植えてましたが、今年は掘り返してしまったせいか、出てきませんでした。

以前いたずらで箒作った事あります。

売っているように柄を付けたりしないで短いままでしたが、玄関箒として結構重宝しましたよ。
返信する
ポージィ さん (おーちゃん)
2006-08-30 14:09:29
大きな丸い形になりますね。

ここのホウキグサは、かなり大きいだけでなく昨年より増えたように思います。

帚草で作った箒を、一度見たいですね。気にしておきます。
返信する
あまもり さん (おーちゃん)
2006-08-30 14:05:57
私からすれば、去年のものを忘れているのは珍しいことではありません。

廊下の証としてよく言われるように、昨日の夕食も覚えていません。

現時物語の帚木は、遠くから見ればほうきを立てたように見えるのだけれど、近寄ると見えなくなるという伝説の木だそうですね。
返信する
縄文人 さん (おーちゃん)
2006-08-30 13:47:07
お好きな色、草を見ていただけてうれしいです。ここも何重にも植わっているのですよ。

箒草で箒をお作りになった経験があるのですか。上飯田でもやっていたということは、この瀬谷でも作っていたのだろうと思います。

機会があったら再現したいものです。

返信する
ころりん (ポージィ)
2006-08-30 12:14:49
風が吹いたらコロリンと転がっていきそうな

丸いフォルムが可愛いですね。

うちのほうでも植えられているところがあって、

涼やかな色のグリーンのボールがじわじわと

大きくなってきました。

秋になったら紅葉がまた楽しみです。



箒草の箒、どんな感じになるのでしょう。

見たことがないです。(と思います^^;)
返信する
ハハキギ (あまもり)
2006-08-30 11:57:04
去年のホウキグサを改めて見ましたが、素晴らしい色に紅葉するのですね。

物忘れの進行率が高くなったようで、前に見せていただいたものもすぐに忘れてしまいます。

このホウキグサと源氏物語の帚木は別物なのですか。

なぜ帚木を「ハハキギ」と読むのか理解していませんでした。習った通りに読んでいただけですが、「ホウキ」の古い言い方が「ハハキ」なんですね。今頃解って嬉しいやら恥ずかしいやら。
返信する
心が落ち着く草 (縄文人)
2006-08-30 08:43:11
淡い緑・・・薄い緑と言うのか・・・好きな色で好きな草です。

この箒草幾重にも重なって植えてあるところを少し離れてみる、ととても心が和やかになるのです。



その昔大きくなった箒草を刈り取り日陰干しにして、箒に使った覚えがあります。

上飯田(泉区)でもやはり同じように箒・・・・
返信する

コメントを投稿