きのうと今日、横浜駅西口を中心にヨコハマカーニバル・ハマこい踊りが開催されている。
ハマこい踊りは1998年、第20回ヨコハマカーニバルから「高知よさこい」をアレンジして始まった。
今年は73チーム4000人の参加だそうだ。
横浜駅西口からちょっと歩いた公園で、コンテストが行われていた。
(1)30人以上のチームで参加 (2) 楽曲に「赤い靴」を入れる (3)手に「鳴り物」を持って踊る
この三つを守れば衣装も振り付けも自由だ。
まさしく老若男女が生き生きと踊っている。
エキシビションで何回も踊っているのに、暑さのそぶりを見せず元気いっぱいだ。
踊り終わって、ほっと一息。
猛暑で冷たいものは欠かせない。
ほかに鳴子やカンザシなどのグッズも販売していた。
きのうはコンテストに加えて、
横浜高島屋、横浜美術館、二俣川駅など5ヶ所でエキシビションが行われた。
美しき弥陀の六字と振袖に 心ありたけ惚れられてみよ と読める。
横浜駅へ向かう途中のカフェはフラダンスで人々の足を止めていた。
きょうは神輿も出て、5会場でエキシビションが繰り広げられる。
ヨコハマカーニバル 公式HP
コンテストの結果も出ている。
どこかのチームは朝霞って、どこにあるかしってますかあなんて聞いて、見物席からすぐ答えが返ってきたので喜んでいました。
今年初めてとか2年目とかのチームも多かったです。来年はもっと増えることでしょう。
コンテスト舞台のほかデパート屋上、駅改札口前などでしたが、20日は駅付近の道路数ヶ所でもやったようです。
来年はぜひおいでください。
残念ながらまだ一度も目にしたことが無く、写真で楽しませて頂きました。
僕の好きな「朝霞なるこ遊和会」「REDA 舞神楽」「朝霞 風靡」等も出ているんですね。
今は昔と違って、各地に沢山のグループが出来て、殆どが、地元でのグループでまかなえる時代にもなったんですね。
時の流れを感じます。
昔は、何処のお祭りでも決まったグループが多かったのですが・・。
写真は全て「ステージ」のように見えますが、「流し」はあるのですか?
千葉からも幕張、木更津、調子など何チームか参加していましたよ。
浅草は今週ですね。こちらのほうが人出はすごいでしょう。用事があって行けません。
ぜんぜん知りませんでした・・・・
浅草サンバカーニバルにも行こうかどうか?
迷っています。
すごい場所とりだそうですよ!
お姉さんたちのプルルンを撮るべきなのか・・・・どうしましょう~
しかしよさこいのお祭りは千葉でも行われているようですし
人気ありますね~
ほかのチームもそれぞれに思い入れを踊りにこめているようでした。
浅草は毎年行きたいと思いながら、今年も所要で行けません。
もとは西口商店街のお祭りだったのでしょう。
「よさこいソーラン」のように発展するといっそう楽しいですね。
われわれの年代の人たちもたくさん参加していましたよ。
横浜は大阪桐蔭に負け、その大阪は早稲田実業に負けたのでした。このあたりでは早実を応援する声が多いようです。
美しき弥陀の六字と振袖に 心ありたけ惚れられてみよ・・粋な文句ですネエ。
読売新聞の記事では、写真入りではありましたが、小さい記事でした。
新聞社に駆け込めば、写真も採用されたかもしれませんよ。
浅草、サンバカーニバルもお出掛け予定でしょうか???
よさこいはハマこいに・・・、赤い靴など条件があるのも横浜らしく楽しそうですね。
横浜カーニバルがこのように行われているなんて!
知りませんでした。
札幌の「よさこいソーラン踊り」みたいな一大イベントになりそうですね
これは是非見に行かなくては・・・いえいえ参加したいものです
横浜は元気ですね。
これで高校野球も勝ち進んでいて
今日の決勝に出ていたら
どうなっていたのでしょうね。
横浜全体が開店休業状態だったでしょうか?
地域の景気がいいと、町全体が元気になりますね。
ジムといっても不真面目に行っているだけで凄くは無いのです。年配もたくさんいるジムです。
同じジムでも、この人たちの顔も知りません。
今回のはなは華ですね。
正しく老若男女の祭典ですね。
それにしてもおーちゃん凄い!ジムに通ってるんですか。
それも写真で見る限りでは、凄い若さムンムン
これがお~ちゃんのスタミナの源と、見ましたが
若くない人もたくさんいて、かなりハードな踊りをやっていました。全部を調べていませんが、73歳の女性がいました。
まだまだ知名度が低いですが、神奈川だけでなく近県や他の地方からも参加者があるようです。
若いっていいですね。いや?若くない人たちも参加しているようですね。
一度見に行きたいものです。
画面観光をさせて頂きましたョ...
4000人とは 盛り上がりも 最高潮でしょう.
お疲れ様でした.
又 遊びに 来ます.
26日は浅草がサンバでにぎわいますね。
まだ歴史が浅くだんだん盛り上がるのだろうと思います。
申し訳ありませんが私は月下美人を見たことがなく、また植物構造の専門家でもないので詳しいことは知りません。
個人的な感覚としては苞というよりは萼かなと思います。
赤い靴は冒頭に入れるチームが多かったですが、途中に入れたり笛で演奏したり工夫をするチームもありました。
ジムでもジャズダンスなどのスタジオレッスンには参加していません。マシン中心です。
みなさん踊るときは熱気いっぱいで、日光のほかにその熱までもらっているようでした。
涼しい顔をして踊っているようでも熱中症の心配もあるからでしょうか、場所を移動中は額に熱さまシートを貼っている子を何人も見ました。
でも疲れた顔の子は一人も見ませんでした。
じっと立って見ていると汗がにじみ出てきました。よくあのように激しく動けるものだと感心しました。
ハマこい踊りが加わって8年ですが、今の横浜市民で知らない人も多いと思います。
中学生のチームもたくさん出ていて、一生懸命さが伝わってきました。
でも元気はもらえました。
これでは暑さなんかどこかに吹っ飛んでしまいそうです。
踊り手より見物客が参ってしまいそう。
私が神奈川県人であった頃にはありませんでしたもの。
炎舞、いいですね~!
暑さに負けないエネルギー感じます。
おーちゃんお願いがあります。
又教えていただきたいのですが・・・。
先日我が家に月下美人が咲きました。
UPしたのですが、花びらを取り巻く細いヒゲ、あれも苞と言うのでしょうか?
花びらが変化したものの様にもみえますが・・・。
お時間のあるとき覗いてみてください。そして教えてくださいな
えーっ、おーちゃん、ジムに通っていらっしゃるのですか。若いお姉ちゃんたちに囲まれて汗を流しておられるようで。
三つの必須条件の中に「赤い靴」があるとは横浜らしいです。
ロック調あり、民謡調ありでしょうが、どれも赤い靴のメロディがマッチしてましたか?
おーちゃん行っていらしたのですね。
昨日はすごく暑い日でしたが、みなさん元気いっぱい明るさいっぱいで
写真から熱気がガンガン伝わってきます。
と同時に、爽やかさも感じます。
熱気が凄いですね。最近一度しか行ってないのに、とても横浜らしいというか香りが漂っています。
みな活気あるいい表情に暑さもなんのその、こちらまでのりのりになりそうです。
おーちゃんも相当暑かったでしょう。見ている人より踊っていた方が感じにくいですね。
よさ恋はかなり激しい踊りで踊る人は1踊りすると無心になれてストレスを発散するといいます。
なんと言っても中学生のチームがよいですね。
明日は中学生がホタルの為に川掃除を手伝ってくれると聞いているからよけい気にかかったのかも分かりません。
それにしてもこのイベントレポートは良かったです。
私も…「暑い!暑い~!」と、嘆いてばかりもいられないと…反省してます。(苦笑)
たくさんの参加者の方の活き活きとした表情は…元気パワー。充実感。
「ヨコハマカーニバル」一度見たくなりました!