八重桜の境遇 2007-04-22 18:10:14 | 近所 近所の八幡神社を通りがかったら、八重桜が倒れていた。 先日の強い風に負けたのだろうか。 品種名も知らないけれど、しっかり咲いている。 これからも生き続けられるのだろうか。 こちらはお寺の敷地で生き生きと満開の春を謳歌している。 ちょびママさんに教えてもらった普賢象という品種かと思う。 葉化した2本の雌しべが特徴で、普賢菩薩の乗った象に見立てたものらしい。 なるほど、お寺では大事にされるだろう。 « 雑木林の今 | トップ | ヤエムグラ »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ごん魔女 さん (おーちゃん) 2007-04-23 16:54:39 この桜は前に倒れたものですが、昨日も強い風でした。たしかに小型の台風並みでした。近所では今でも、お祭りや盆踊りなどのときに紙でこういう花を作ります。 返信する 強風が (ごん魔女) 2007-04-23 16:20:40 横浜で吹いたようですね。台風みたいってメールが入りました。八重桜は重いから負けたんでしょうか。子供の頃にちり紙で作った運動会のお花のようですね。 返信する fujimino さん (おーちゃん) 2007-04-23 12:33:38 本当にもったいないです。生かす道があるといいのですが。文殊菩薩から取った花、どういう花でしょうね。お寺の境内に両方が並ぶと名物になりますね。 返信する 八重桜が倒れていた。 (fujimino) 2007-04-23 12:20:00 可愛そう。そしてもったいないですね。しっかりと生き続けてくれると良いですね。普賢菩薩さまから取った名前ですか、素敵な名前ですね。文殊菩薩さまから取った花もあって、一緒に並んでいたらなお素敵でしょうね。 返信する ポージィ さん (おーちゃん) 2007-04-23 12:14:21 これまでボンヤリと八重桜と見ていましたが、色や姿の違う品種があってじっくり見ると魅力がありますね。倒れた桜は、これからもときどき確かめに行きます。 返信する 八重桜の魅力 (ポージィ) 2007-04-23 10:51:29 長年八重桜はあんまり好みじゃない、などと思ってきましたが(^^;)ブログのおかげでいろんな八重桜を見せて頂いて、八重桜の魅力を改めて見直しているところです。この普賢像もいい感じですね。倒れてしまった桜はいったいどうしたのでしょう。根が弱っていたのでしょうけれど、この先の運命が気になりますね。 返信する すぽっと さん (おーちゃん) 2007-04-23 09:42:53 八重桜はソメイヨシノとは別の風情がありますね。枝垂れの八重も、このように枝を埋め尽くす八重も、それぞれ魅力的です。 返信する 八重桜もカワイイですね (すぽっと) 2007-04-23 08:44:31 一重と八重、子供の頃に祖母が教えてくれたような気がします。八重のお花はボリュームがあってカワイイです。 返信する coffeebreak さん (おーちゃん) 2007-04-23 07:46:47 風の前に根っこが弱っていたのかもしれません。八重桜は園芸的に作られたものが多くて、色や姿がさまざまで工夫した品種名がつけられているようですね。最近知ったことです。今まではみんな八重桜とくくっていました。 返信する cocoa さん (おーちゃん) 2007-04-23 07:26:45 台風に近い風でしたね。ちょっと弱い枝はかなり落とされています。大木が倒れたのは根が弱っていたのでしょうか。普賢象はずーっと近所にあった木ですが、気がついたのは今年が初めてです。非常に珍しいわけでもなさそうなので、ご近所にもあるかもしれませんよ。 返信する polo181 さん (おーちゃん) 2007-04-23 07:22:10 おはようございます。いつどのように倒れたかははっきりしませんが、見事に横倒しになっています。このまま生き続けて欲しいですが、神社の境内なのでどうなりますか。 返信する 大木が・・・ (coffebreak) 2007-04-22 22:49:01 櫻の木が倒れるとということは、相当強い風だったんですね。可憐な八重桜なのに・・・。八重桜にも種類があるんですか?知らなかったです。なるほど!↓のノムラモミジの赤色がとってもよく撮れていますね。印象的な赤ですね。 返信する 普賢象 (cocoa) 2007-04-22 22:11:09 花に風というには強すぎる風が今日も一日吹いていました。倒れてもまだ美しく咲いていて健気ですね。葉化した雌しべが象の牙なのですね。見てみたいですが珍しい種類なのでしょうね。 返信する 横浜のおーちゃん、こんばんは (polo181) 2007-04-22 22:08:59 上の写真ではちょっとはっきりは見えませんが、あの倒れている大木がそうですか。だとしたら、大変。数十年の古木でしょう。私の知るところ、サクラは案外丈夫な木で、途中で折れても、その周辺から新しい枝を出すと思います。そうあって、欲しいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
近所では今でも、お祭りや盆踊りなどのときに紙でこういう花を作ります。
台風みたいってメールが入りました。
八重桜は重いから負けたんでしょうか。
子供の頃にちり紙で作った運動会のお花のようですね。
文殊菩薩から取った花、どういう花でしょうね。お寺の境内に両方が並ぶと名物になりますね。
そしてもったいないですね。
しっかりと生き続けてくれると良いですね。
普賢菩薩さまから取った名前ですか、素敵な名前ですね。
文殊菩薩さまから取った花もあって、一緒に並んでいたらなお素敵でしょうね。
倒れた桜は、これからもときどき確かめに行きます。
ブログのおかげでいろんな八重桜を見せて頂いて、八重桜の
魅力を改めて見直しているところです。この普賢像もいい感じですね。
倒れてしまった桜はいったいどうしたのでしょう。根が弱って
いたのでしょうけれど、この先の運命が気になりますね。
枝垂れの八重も、このように枝を埋め尽くす八重も、それぞれ魅力的です。
八重のお花はボリュームがあってカワイイです。
八重桜は園芸的に作られたものが多くて、色や姿がさまざまで工夫した品種名がつけられているようですね。最近知ったことです。今まではみんな八重桜とくくっていました。
大木が倒れたのは根が弱っていたのでしょうか。
普賢象はずーっと近所にあった木ですが、気がついたのは今年が初めてです。
非常に珍しいわけでもなさそうなので、ご近所にもあるかもしれませんよ。
いつどのように倒れたかははっきりしませんが、見事に横倒しになっています。
このまま生き続けて欲しいですが、神社の境内なのでどうなりますか。
だったんですね。
可憐な八重桜なのに・・・。
八重桜にも種類があるんですか?
知らなかったです。なるほど!
↓のノムラモミジの赤色がとってもよく撮れて
いますね。
印象的な赤ですね。
葉化した雌しべが象の牙なのですね。
見てみたいですが珍しい種類なのでしょうね。