-
輔大花園夜市
(2013-07-16 22:52:33 | 飲食五花八門)
昨年末あたりから人気が高まってきている、比較的新しい夜市、「輔大花園... -
自然の味のシャーベットが食べられるお店
(2013-09-17 21:48:33 | 飲食五花八門)
シンプルで美味しいと評判のシャーベットの店「北門鳳李冰」へ行ってきま... -
台南の老舗手焼き煎餅
(2013-09-27 17:02:29 | 飲食五花八門)
台南市内にある老舗の手焼き煎餅のお... -
Walamiのアイスクリーム
(2013-10-02 14:01:35 | 飲食五花八門)
日月潭の近くにあるアイスク... -
ナチュラルシャーベットのお店「冰果天堂」
(2013-10-15 22:45:15 | 飲食五花八門)
新北市の中和区においしいシャーベットのお店があると聞いて行ってみまし... -
桂山発電所のアイスキャンディー
(2014-04-25 20:49:47 | 飲食五花八門)
暑い夏!やっぱり冷たいものがほしくなりますよね。夏の定番スイーツと言えばアイス... -
基隆の廟口夜市
(2014-08-12 20:24:32 | 飲食五花八門)
台湾に行ったら是非とも一度は訪れたい町、基隆。で、基隆といったらやっぱり有名... -
公館夜市
(2015-12-14 19:35:25 | 飲食五花八門)
台北の南、公館と言って思い浮かべる... -
しょっぱいケーキ
(2015-12-19 22:25:28 | 飲食五花八門)
ケーキの味っていうと、やっぱり「甘い」というのを想像しますよね。だけど、しょっ... -
美濃アイスクリーム店
(2016-01-28 21:14:16 | 飲食五花八門)
台東です。台鉄台東駅から9号線を北に向かい、卑南郷の東46号線を入ってちょっ... -
米どころ関山のお弁当(追加記事あり)
(2016-01-30 15:45:50 | 飲食五花八門)
台東の関山にちょいと... -
士林夜市美食区
(2016-04-25 19:45:23 | 飲食五花八門)
本当に本当に久しぶりに、士林夜市へ来てみました。5,6年ぶりかしらん。そうし... -
73種類のアイスクリームが食べられるお店
(2016-06-29 19:53:22 | 飲食五花八門)
台湾のガイドブックでもお馴染みのお... -
亜尼克菓子工房
(2016-07-03 20:46:07 | 飲食五花八門)
新北市萬里に一号店がある「亞尼克菓... -
蘇澳の老舗アイスクリーム店
(2016-07-29 21:31:16 | 飲食五花八門)
1968年から商売をやっているとい... -
庄頭豆花担
(2016-10-03 21:22:18 | 飲食五花八門)
台北の東区にある、人気の豆腐デザー... -
油飯(追加記事あり)
(2016-10-21 20:53:51 | 飲食五花八門)
台湾にお越しの際は、是非、油飯(ヨ... -
ATT4の甜蜜(スイーツ)王国
(2016-10-26 20:09:41 | 飲食五花八門)
台北市信義区にあるATT4というビル... -
宮原眼科は今は眼科ではありません
(2016-12-26 19:56:00 | 飲食五花八門)
昨今、大変人気がある「宮原眼科」へ... -
老舗「楊記」のかき氷
(2017-01-02 21:04:25 | 飲食五花八門)
台湾のガイドブックをめくると、必ず...