新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

サヨクが威張る、不思議な日本

2014-12-11 01:33:15 | 2014衆院選

う~む。

今度の衆院選ですけど、マスコミが連日報道しているような「自民党楽勝!」とは、やはりいかないようですな。

 

【元官僚】林雄介氏「民主党を壊滅させるために。衆議院で20議席を下回ると法律案提出権がなくなります」

 

やはり日教組やサヨク思想が強い「赤い大地」とかは、このまま行くと民主党が議席を伸ばしかねないのだとか。

それどころか、どうやらテロリストが発足した共産党まで議席を伸ばす勢いだと言うに至っては、その地域の連中は一体何を考えているんだ、と。

まさか

「自民党はイヤだけど、他に適当な野党が無いから共産党に入れちゃえ」

なんて軽く考えている一般人がまだ存在しているって事なのでしょうか。

だとしたら単純どころの話ではないのですが、この前の参院選でもそういった事を書いてたヤツがいたからなあ。

そしてそういったヤツらは、自分達が共産革命を今尚画策しているテロリスト政党を支持した事になるって事まで考えて・・・・・・・はいないだろうなあ。

しかし共産党が議席伸ばすなんて、どんだけ日本人ってのが政治に、いや国の存続に興味を持っていないかってのが良く判りますな。

教育関係をサヨクに牛耳られていた悪影響が、こういった「肝心な場面」で出て来てるのでしょう。

ホンマにもう・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

けど、どうして安倍さんがあそこまで一生懸命全国を回りまくっている理由も、これで良く判りました。

マスコミが報じているように、「自民党楽勝」とは決して思っていないと言う事ですな。

なるほど、なるほど。

 

そしてその共産党から「ネオナチ」と罵られたのが次世代の党。

 

「日本版ネオナチ」!? 次世代が赤旗記事で共産党に抗議


次世代の党の山田宏幹事長は10日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」がホームページ上で次世代の党を「日本版ネオナチ」と批判したことに対し「全く当たらない。レッテルを貼って自分たちを際立たせる卑劣な手法だ」と反論した。都内で産経新聞の取材に答えた。

 赤旗が2日付で掲載した記事は、山田氏らが河野洋平官房長官談話を取り消すように求めていることについて「歴史偽造の急先鋒=『日本版ネオナチ』としての本性をむき出しにした」と非難している。

 山田氏は共産党の山下芳生書記局長に抗議し、公開討論会の開催を申し入れたが、山下氏は「赤旗の記事は赤旗が対応する」と拒否。山田氏は「党の機関誌なのだから説明すべきだ」と共産党に改めて要求している。


 

もう毎回ツッコミ入れるのも面倒臭いのですけど、サヨクのアホ共はいい加減「ナチス」の語源を調べてから使えっちゅうねん!

しかも、そうやって他人にレッテルを貼っておきながら、相手から反論させると「ウリが言ったワケではないニダ」とスッとぼけ。

更に、日頃は何かにつけて「話し合いで解決すべきだ!」と主張しているくせに、自分達が不利だと思ったら即「逃げの一手」。

ま、さすがは卑怯で卑劣で姑息で小心者揃いのサヨクだけの事はありますな(笑)

ところでその次世代の党のPRビデオ第二弾が出来たようで。

 

確かに、「そこそこまともな野党」をしていたのは次世代の党だけだったんですよねえ。

ただ今回の解散について、平沼さんらが大批判していたのを見て、それまでは比例は次世代の党に入れようと思っていたのですけどな~んかちょっと醒めちゃったのよねえ。

けど、野党がサヨクと極左だけなので、「真ん中寄りも若干右寄り」な政党があってくれた方が良いので、やはり比例は次世代の党にするか・・・・・・う~む、悩むなあ。

あ、ちなみにマスコミやサヨク野党共は安倍さんの事を「極右だ!」と良く罵っていますけど、安倍さんは「保守系リベラル」であって、「真正保守」どころか「極右」からは“最も遠く離れた存在”なので誤解の無きように。

どうもマスコミに乗せられて勘違いしている人が、まだ若干いるようなので。

まあ厳密に言えば、今の日本には「保守」も「リベラル」も「右翼」も「左翼」も存在していないのですけどね。

特に「リベラル」と「左翼」は、ご存じの通り

「国をウリ飛ばそうとしている売国奴及び敵国の手先」

しかいませんから。

外国だったらそんなヤツらはアッと言う間に「排除」されたり「テロリスト」と認定され、国民の資格を剥奪されたりするものなのですけど、我が国では大手を振って堂々とお天道様の下を歩いていやがりますからねえ。

そういう所が「間違っている」んだよなあ、今の日本は。

 

「間違っている」と言えば、日本のマスコミも相当間違っているのは皆様もご存じの通り。

昨日は昨日とて、「特定秘密保護法案」が施行された事を受けて、何と!深夜0時のNHKニュースからずっと「知る権利ガー」「報道の自由ガー」を連発!

例えば、こんな感じで。

 

【2chの反応】報道しない自由を振りかざすNHKが特定秘密保護法施行で最後の悪あがき!はぁ?"一般の国民"は衛星の解像度なんぞ知る必要ありませんが??

 

まあ、NHKなんかわざわざ「専門家」の意見を流して

「知らないうちに情報漏洩に関わって逮捕される可能性がある」

「拡大解釈されて国民が逮捕される可能性もある」

などと、あくまでもこの「専門家による仮定の話」を、まるでそれが真実であるかの様に報道してこの法案を「悪の法案」として印象付けようと必死!

けど、そもそも一般人には全く関係の無い法律なので、いくらマスコミが騒いでもTVの前にいる大半の人は

( ´_ゝ`)フーン

で終わりって所が、マスコミと一般人の「温度差」がありすぎて呆れるというか、笑えると言うか・・・。

しかもそうやって自分達の悪事がバレそうな法案に対してはこの様にネガキャンを行っていても、「自分達の真の悪事」に絡んだ

「改正テロ資金提供処罰法案」

などは

「一般人に知らせることすら危険」

と考えているのか、ほぼ全てのニュース番組や報道バラエティでは扱おうとはしませんでした。

でも、いくらそうやって国民に教えないようにしても、法律自体が無くなるワケじゃないんだけどなあ。

(^▽^ケケケ

 

と言うワケで申し訳ありませんけど、今回もこの辺にて。

コメントに返事が出来なくて申し訳ありません。

読んではいるのですけど、本文書くだけで体力と集中力が尽きてしまって・・・(^^;)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通行忍)
2014-12-11 09:07:00
前半の部分は、まさにうちの方ですよ。
神奈川12区は、自民、民主、次世代、共産の4人が立候補してますが、民主は反日売国奴で有名な阿部知子です。

過去の結果を見ると、保守派の候補者の総票数よりも左翼候補者の総票数の方が多いんです。
前回までは左翼候補者の数が多いから票数が分散されて自民党の候補者が勝ってきたのです。

けど、今回は違います。自民圧勝ではありません。
だから、出陣式には菅さん、応援に石破さん、谷垣さん、三原順子さん、小泉進次郎さんがかけつけてくれました。

阿部知子だけは小選挙区当選してもらいたくないです。こんなのが当選したら恥ですよ。

藤沢市なんか左翼に教育を牛耳らてるし。
(一時期脱却したんだけど、戻ってしまったよ)
24年間君臨していた、前の前の前の左翼市長の呪縛と、当選後に左翼に寝返った現市長が原因かな?

ニコニコ動画に「9条の会に遭遇しました」というタイトルの動画がありますが、あれ藤沢市です。私も見ました。



「左に非ずんば人に非ず」と妄想ぶっこくクルクルパー (KY)
2014-12-11 21:36:01
 左巻きってやたら敵と看做した対象をナチスやヒトラーに喩えたがるけど、これって近親憎悪なのは言うまでもありませんね。とは言っても「共産主義はナチズム以上に人類に災厄をもたらした」のは動かしようのない史実なので、奴らは無意識に「巨悪は他にいるニダ!」と火病ってるのかも。
 その上奴らは無駄に根拠のないエリート意識に毒されているので「自分達は何をやっても(法律を無視しても)許される」と日常的に思ってるので始末に負えません。そうでなければ選挙公示前に候補者の名を入れたたすきをかけて街頭演説をしたり(立派な公選法違反)するはずがありませんよ。しかも保守速でも取り上げられていますが最前列にいた聴衆が倒れても暫くの間放置したり、点字ブロックを塞いで演説をしたりと「命が大事」「弱者にいたわりを」と普段掲げている奇麗ごとに反する行為を平気でするのだから奴らの普段の公約がどれだけ嘘塗れか判ろうと言うものです。元々準備期間が足りない上に投票日まで後がない状況からの焦りでついメッキが剥がれたのでしょうが「自民へのカウンター」という理由だけで共産党に投票を考えているクルクルパーにはじっくりこの現実を突き付けてやらないと。
 所詮はコミンテルンの出先機関が出自で自分で考えるだけの脳味噌は持ち合わせていない「反日」だけが原動力で、しかも人殺しをトップに頂いた事のある政党なんて常識を持っていれば投票なんてしないのですけどね。下馬評で議席倍増なんて言われてますが、マスゴミの願望で終わって欲しいですね。次世代の党も力み過ぎて味噌を付けましたが、油断と同時に焦りにも警戒して欲しいものです。
 一刻も早い風邪の完治を祈っています。
Unknown (射撞)
2014-12-12 00:36:01
>>通行忍さん

場所によっては、公明と共産と生活の党のヤツしか立候補していないところもあるとの話もあるので一慨には言えないのですけど、それでも共産党を選ぶ事は無いんじゃないか、と。
それと神奈川って、どうしてああもサヨクが多いのでしょうね?
一時期学校関係の仕事やってた事もあるのですけど、大半が日教組でしたし、市役所なども組合が強いのなんの。
やはり在日が多いせいなのでしょうか?
しかし阿部知子とは・・・あのババアまだ生きていやがったのか(笑)
しかし藤沢市かあ・・・懐かしいなあ。
あの辺も実は仕事で回っていたんですよねえ。
主に駅前からずっと山の方に進んだ色んなメーカーの工場への営業でしたが。
そういえばあの頃も、あんまり良い思い出が無いなぁ(^^;)
Unknown (射撞)
2014-12-12 00:39:04
>>KYさん

多分「庶民を馬鹿にしている」ので、「これくらいの例えならバカな庶民にも判るだろう」と考えているのでしょうけど、アイツらの語彙もかなり乏しい為、乱用しまくった結果かえって皆を呆れさせてしまうと言う負のスパイラルに陥ってますが(笑)
それと昨日は共産党の「偽善っぷり」がネットで話題になってましたね。
しかし日本人に対しては冷酷な態度を取る所が如何にも共産党と言うか、アカと言うか、まんま「正体見たり!」で笑ってしまいました。
そんなヤツらが「弱者の味方」のふりをするのですから益々大笑いですよね。
今度の衆院選でこんなヤツらが議席伸ばすようじゃあ、日本人も「まだまだ」かなあ (--;)

コメントを投稿