goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

今回の大分旅行で行こうと思っているところ。

2021-10-20 23:34:38 | 旅行
 10月30、31日は大分に行きます。
 メインの目的は津波戸山ツアーですが、わざわざ大分まで泊りがけで行ったのに山に登ってそれで終わり、というのはちょっと寂しいのでプチ観光もする予定です。
 大分のすごいところは、というかこの場合は、主に別府・湯布院なんですが、毎年のように遊びに行っているにもかかわらず(今年は2月にも行きました)、まだ行きたい観光スポットのすべてに行ったわけではない、ということです(これまで行った大分のお薦め観光スポットに関してはこちら)。
 さすがに行き尽くした感もありますが、今回の旅行で行こうと思っているのはまず【幸徳観音】です。
 幸徳観音、名前だけ聞くと何だか御利益がありそうですが、特に観音像があるわけでもなく、「幸徳(ゆきのり)」という名前の人が建てた社があるだけなのだそうです。
 その社がちょっとすごいらしいので行ってみるつもりです。

 続いて行こうと思っているのが別府三大秘湯の一つ【鶴の湯】です。
 別府三大秘湯は他にへびん湯と鍋山の湯があるのですが、へびん湯は訪問済みで、鍋山の湯は閉鎖中らしいので、鶴の湯で三大秘湯制覇ってことになりますね(ならないよ)。
 鶴の湯は混浴なので素敵な出会いにも期待です(ねーよ)。

 時間があれば【大分香りの博物館】に行ってみようかと思っています。
 これまで行く機会は何度かあったのですが、なかなかタイミングが合わなくて…。
 今回はどうかなぁ?

 後は帰りに日田にある【ごうや亭】に寄って、「マロングラッセ」ならぬ「しいたけグラッセ」というお菓子をお土産に買いたいです。

 今回の大分旅行で行こうと思っているところは以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする