若木民喜著、『神のみぞ知るセカイ』第一巻、 購入。
若木民喜は今自分が一番好きな漫画家(の一人)です。
この人ぐらいファンのことを考えてる漫画家はいないと思う。
すべての漫画好きな人はこの記事を是非読んで欲しい。
面白い漫画が読めるのも売れない漫画家の精神的犠牲があってのことなんだなぁってことがよくわかります。
その若木民喜の最新作が『神のみぞ知るセカイ』。
主人公の桂木桂馬(←元ネタわかる?)は「落とし神」と呼ばれる高校生。彼に落とせない女性はいないといわれている。
が、それもすべてゲームの世界での話。
しかし、何がどう間違ったのか、悪魔のエルシィと本物の女性を口説き落とす契約を取り交わしてしまった。
果たしてゲームの世界の神である桂馬は本物の女性の心をゲットできるのか?というお話。
とにかく現実ではなく、ゲームを中心にして物事を考える桂馬の思考回路が面白すぎます。
第一巻の名台詞。
「ボクが好きなのはゲーム女子だけさ!!現実なんてクソゲーだ!!」
「現実とゲームを一緒にするな。ゲームに失礼だろ。」
「わかる!!猫目で!!明るい髪色で!!デコが出ててツインテールの女は!!99%!!そーゆー女なんだよ!!」etc。
出来たらshit_headさんに読んで欲しい漫画だけど、shit_headさんは漫画を読まない人でしたっけ?
若木民喜は今自分が一番好きな漫画家(の一人)です。
この人ぐらいファンのことを考えてる漫画家はいないと思う。
すべての漫画好きな人はこの記事を是非読んで欲しい。
面白い漫画が読めるのも売れない漫画家の精神的犠牲があってのことなんだなぁってことがよくわかります。
その若木民喜の最新作が『神のみぞ知るセカイ』。
主人公の桂木桂馬(←元ネタわかる?)は「落とし神」と呼ばれる高校生。彼に落とせない女性はいないといわれている。
が、それもすべてゲームの世界での話。
しかし、何がどう間違ったのか、悪魔のエルシィと本物の女性を口説き落とす契約を取り交わしてしまった。
果たしてゲームの世界の神である桂馬は本物の女性の心をゲットできるのか?というお話。
とにかく現実ではなく、ゲームを中心にして物事を考える桂馬の思考回路が面白すぎます。
第一巻の名台詞。
「ボクが好きなのはゲーム女子だけさ!!現実なんてクソゲーだ!!」
「現実とゲームを一緒にするな。ゲームに失礼だろ。」
「わかる!!猫目で!!明るい髪色で!!デコが出ててツインテールの女は!!99%!!そーゆー女なんだよ!!」etc。
出来たらshit_headさんに読んで欲しい漫画だけど、shit_headさんは漫画を読まない人でしたっけ?