土曜日は母方の祖母の一周忌でした。
読経が終了後、祖母の子供だけで(つまり母の兄弟で)唐津に一泊二日の温泉旅行に出かけ、自分はというと週末をのんびり過ごす予定でした。
が。
金曜日の夜、父方の叔母からの電話で、いとこが亡くなったとの突然の訃報がもたらされました。
結局土曜日は昼から祖母の一周忌、夕方からはいとこのお通夜というハードスケジュールでした(当然母は旅行をキャンセルしました)。
法事のハシゴを経験されたことある人っていらっしゃいますか?(そんなの経験したくないものですけれど)
当然日曜日は続いていとこの葬儀で、加えてネットの友人の四十九日でもあります。
普段は人の死に対して鈍感な自分も気づかぬうちに少しばかりブルーになっています。
読経が終了後、祖母の子供だけで(つまり母の兄弟で)唐津に一泊二日の温泉旅行に出かけ、自分はというと週末をのんびり過ごす予定でした。
が。
金曜日の夜、父方の叔母からの電話で、いとこが亡くなったとの突然の訃報がもたらされました。
結局土曜日は昼から祖母の一周忌、夕方からはいとこのお通夜というハードスケジュールでした(当然母は旅行をキャンセルしました)。
法事のハシゴを経験されたことある人っていらっしゃいますか?(そんなの経験したくないものですけれど)
当然日曜日は続いていとこの葬儀で、加えてネットの友人の四十九日でもあります。
普段は人の死に対して鈍感な自分も気づかぬうちに少しばかりブルーになっています。