明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

4人の弓道場

2023年06月25日 | 弓道
本日は夕方から新型コロナワクチン接種に行く予定。
その前に雨の中、弓道の稽古に顔を出すと先生を含めて3人し
かおらず私を含めて4人。他の人たちは、防府市で開かれたパ
ラリンピックに参加に行ったという。

先生はあまり弓を引かないから、3人の会員さんが弓を引く。
通常10個の的があり10人が4本の弓を引き、引き終わると
的まで矢を取りに行く。矢を取り終えると、控えている人の中
から次の10人が射位に立ち4本を引くことになる。

しかし3人しかいないので、控えている人がいないので4本を
引き終えると矢取りに行き、休む間もなく次々に弓を引く。
稽古するにはたくさん弓を引けるので、一番いい稽古になる。
しかし休む間がないので疲れが出てくることになる。だが1人
だけ休むと3人のリズムが崩れるので休むわけにはいかない。
ということで本日の稽古はたくさんの弓を引くことができた。

3人の会員さんが弓を引いているとき、先生が指導をする。
「児玉さん、引きが小さいから離れの馬手が上になる」
「もっと引け」と発破がかかり、渾身の力を込めて引く。
「そうそう、そこまで引かにゃ~」。
矢が弓から離れ、的に的中する音が響いた「パ~ン」。
「それができるようになると、五段だ」
今の引き分けが、1人でもできるように稽古をしよう。

3時のコーヒー休憩の後、私だけワクチン接種に行かなければ
ならない。後ろ髪を引かれる思いで弓道場を後にした。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする