明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

洗濯機の脱水

2023年06月12日 | 不動産屋のブログが一番
洗濯機の脱水は、すすぎ前とすすぎ後の2回行われる。
すすぎ前の脱水でバランスを崩すと、もう一度給水から行われ
るので再度50Lの水を洗濯機にいれるので無駄な水になる。
脱水だけ単品で行われる方法はないか、調べてみた。

すると選択コースを標準にすれば、ボタン操作で単品で脱水だ
け行われることがわかった。だがその説明書き通りに行おうと
するができないので、洗濯機メーカーに問い合わせた。メーカ
ーとのやりとりはメールによるが、回答は月々500円のアフ
ター会員にならないと教えないと言うずるさ。こうなったら自
分で、洗濯機の特性を研究するしかない。

脱水は洗濯終了後に排水を2回に分けて行われるが、1回目終
了後にふたを開けてネットに入れた洗濯物を配置よく直して脱
水を行えば脱水でバランスを崩さないということがわかった。
ちょっと面倒くさいが、このようにすることにした。
このタイミングは、朝の筋トレストレッチの最後になるので洗
濯機の音でわかるのことになり決して失敗はない。

しかし洗濯機メーカーのしたたかさには目を見張りたくなる。
こんなことをするのは、我が家で使っている洗濯機メーカーだ
けなんだろうか。今度買い替えるときは、別のメーカーにする
だろう。メーカーのしたたかさの上を行くということは、とて
も気持ちがいいものだ。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする