昨日は以前お世話になった防府市の不動産屋さんに電話をしました。
当社も少しずつ賃貸管理物件が増えてきて、事務処理の効率化を図りた
いと思って様子を聞いてみました。
入居者から家賃を当社口座に入金して、管理料を差し引いて大家さんに
振り込まなくてはいけませんが、入金が月末に集中するのでそれを確認
するだけでも大変です。家賃だけの処理だけならそうでもないですが、
部屋によっては網戸の張替を行ったり、水道の蛇口のパッキンを取り替
えたりとか小さな修理などが発生をします。こういった小さな修理代な
ども振り込まれた家賃から、管理料と同時に差し引いて大家さんに振り
込みます。小さな工事代を控除するのを忘れたりすると、管理料なんか
吹っ飛んで、その物件は赤字になってしまいます。
こういった事務処理を間違いなく完璧にスピーディに行うのが、賃貸管
理ソフトです。そのソフトを使うことによって、1/5~1/10に
事務処理が減ると言われています。
電話で様子を聞いてみると、大変便利なもののようですが、ソフト導入
の費用を聞いてびっくりしました。初期費用で200万円ほどかかり、
そして保守料としても毎月数万円の経費が発生します。
とてもじゃないけど、これだけの費用は当社では出せません。
と言うことで、今独自にエクセルを使っているものを少しずつ改良
していくことに。昨日はさっそくやり方を2点ほど改良しました。
こうなったら自分にあったやり方で、徹底的にやるのみです。
モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
当社も少しずつ賃貸管理物件が増えてきて、事務処理の効率化を図りた
いと思って様子を聞いてみました。
入居者から家賃を当社口座に入金して、管理料を差し引いて大家さんに
振り込まなくてはいけませんが、入金が月末に集中するのでそれを確認
するだけでも大変です。家賃だけの処理だけならそうでもないですが、
部屋によっては網戸の張替を行ったり、水道の蛇口のパッキンを取り替
えたりとか小さな修理などが発生をします。こういった小さな修理代な
ども振り込まれた家賃から、管理料と同時に差し引いて大家さんに振り
込みます。小さな工事代を控除するのを忘れたりすると、管理料なんか
吹っ飛んで、その物件は赤字になってしまいます。
こういった事務処理を間違いなく完璧にスピーディに行うのが、賃貸管
理ソフトです。そのソフトを使うことによって、1/5~1/10に
事務処理が減ると言われています。
電話で様子を聞いてみると、大変便利なもののようですが、ソフト導入
の費用を聞いてびっくりしました。初期費用で200万円ほどかかり、
そして保守料としても毎月数万円の経費が発生します。
とてもじゃないけど、これだけの費用は当社では出せません。
と言うことで、今独自にエクセルを使っているものを少しずつ改良
していくことに。昨日はさっそくやり方を2点ほど改良しました。
こうなったら自分にあったやり方で、徹底的にやるのみです。
モール前不動産(千年ホーム) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.htm
スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html