嶋津隆文オフィシャルブログ

嶋津隆文オフィシャルブログ

成田闘争「歴史館 の山本雄二郎コーナー訪問

2011年09月24日 | Weblog

写真:33年前、学生が乱入した管制塔(本人撮影)

台風一過の9月22日、成田空港に隣接する「成田空港 空と大地の歴史館」を訪れました。展示されている「山本雄二郎コーナー」を山本夫人にお見せしたいとの空港側の配慮に便乗し、夫人に同行しての訪問でした。

「今思うと、日本で内戦があったのではないかと思うような激しい闘争があったわけです」(山本雄二郎講演会(2006年2月15日))。

そう語られる成田闘争は、間違いなく戦後史の中でもっとも悲惨な戦いであり、当時学生であった私にとって、いつまでも胸に刺さり続けた出来事でした。それだけにこの「内戦」を誰がどんな形で収束していくのか、常に息苦しく見つめてきたものです。

国と農民とでこじれにこじれた成田闘争。その歩みより作業を20年近く担い続け、そのことで昨年、命を燃えつくすような形で逝った人物。それが、山本雄二郎高千穂大教授、成田空港地域共生会議代表でした。しかもその人は、何ということでしょう、同じ渥美半島に生まれ、同じ大学の学部に学ぶなど、私のすぐ傍におられたのです。

そんなこともあって空港関係者は、私たちを歴史館だけでなく、成田闘争の様々な跡地にも案内してくれました。学生が乱入した管制塔や多くの死者を出した東峰十字路等などです。

重い成田の歴史が凝縮されたこれらの地に身を置けば置くほど、山本先輩の壮絶な取組みぶりが想起され、改めて頭が下がったというものでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする