ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン、ジュリア・ロバーツをはじめ、主役級の豪華キャストの出演で有名な「オーシャンズ11」の続編。私も「11」は見ましたが、「12」はまだ見てなかったので、TVで放映してくれてラッキーv
今回の話は、「11」の話で、ダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニー)の強盗団に大金を奪われたベガスのボス、ベネディクト(アンディ・ガルシア)が復讐に乗り出した。奪った金に利子をつけて返さなければ、オーシャンズの命はない。ダニーたちは大金を求めてヨーロッパへ飛ぶが、彼らの計画は、フランスの大強盗ナイト・フォックスに邪魔される。ナイト・フォックスは「世界一の強盗」の名誉をかけてオーシャンズに強盗勝負を持ちかける。その頃、ユーロポールの敏腕捜査官イザベル(キャサリン=ゼタ・ジョーンズ)も追跡を始めていた・・・。
豪華キャストがウリなこのシリーズですが、今回は新たにユーロポールの美人刑事役としてキャサリン=ゼタ・ジョーンズが登場!さらにはブルース・ウィリスまで出てるんですから、本当にビックリします。この映画の収支ってどうなってるのかと思っちゃいますよねー。
で、肝心の話の内容ですが、あまり大したことがないいう噂を聞いてましたが、おおむね噂通りですね。これだけの豪華キャストがあまり活かされてないというか、勿体無いというか・・・。
ジョージ・クルーニーやブラッド・ピットはまだしも、マット・デイモンなんて存在感が全然ないし・・・。
気楽に力を入れずに楽しめるし、有名人が大勢出演してるので、それを見る楽しみはあると思いますが、映画館でわざわざお金を払って見るとなると、やはり物足りないという感じでしょうか。
ストーリー自体はちょっと分かりにくくて、見終わった後にスカッとするものがないというか・・・。登場人物が多すぎるというのがネックになってる気がします。
笑えたのは、ジュリア・ロバーツ本人の役をジュリア・ロバーツがやるってところ。しかも、偶然見たという設定で、ブルース・ウィリスが部屋までやってきて、あたふたするっていうのは、この映画ならではのファンサービスなんでしょうねー。しかも、「シックス・センス」の話題まで持ち出してましたし
豪華キャストだからといって、過度な期待はせずに見れば、それなりに楽しめる作品だとは思いますが、もうちょっと爽快感を出してほしかったなー。
今回の話は、「11」の話で、ダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニー)の強盗団に大金を奪われたベガスのボス、ベネディクト(アンディ・ガルシア)が復讐に乗り出した。奪った金に利子をつけて返さなければ、オーシャンズの命はない。ダニーたちは大金を求めてヨーロッパへ飛ぶが、彼らの計画は、フランスの大強盗ナイト・フォックスに邪魔される。ナイト・フォックスは「世界一の強盗」の名誉をかけてオーシャンズに強盗勝負を持ちかける。その頃、ユーロポールの敏腕捜査官イザベル(キャサリン=ゼタ・ジョーンズ)も追跡を始めていた・・・。
豪華キャストがウリなこのシリーズですが、今回は新たにユーロポールの美人刑事役としてキャサリン=ゼタ・ジョーンズが登場!さらにはブルース・ウィリスまで出てるんですから、本当にビックリします。この映画の収支ってどうなってるのかと思っちゃいますよねー。
で、肝心の話の内容ですが、あまり大したことがないいう噂を聞いてましたが、おおむね噂通りですね。これだけの豪華キャストがあまり活かされてないというか、勿体無いというか・・・。
ジョージ・クルーニーやブラッド・ピットはまだしも、マット・デイモンなんて存在感が全然ないし・・・。
気楽に力を入れずに楽しめるし、有名人が大勢出演してるので、それを見る楽しみはあると思いますが、映画館でわざわざお金を払って見るとなると、やはり物足りないという感じでしょうか。
ストーリー自体はちょっと分かりにくくて、見終わった後にスカッとするものがないというか・・・。登場人物が多すぎるというのがネックになってる気がします。
笑えたのは、ジュリア・ロバーツ本人の役をジュリア・ロバーツがやるってところ。しかも、偶然見たという設定で、ブルース・ウィリスが部屋までやってきて、あたふたするっていうのは、この映画ならではのファンサービスなんでしょうねー。しかも、「シックス・センス」の話題まで持ち出してましたし

豪華キャストだからといって、過度な期待はせずに見れば、それなりに楽しめる作品だとは思いますが、もうちょっと爽快感を出してほしかったなー。
>肝心の話の内容ですが、あまり大したことがないいう噂を聞いてましたが、おおむね噂通りですね
↑笑いました!!同感です~!「11」の方は、けっこう楽しんだんですけど、これはちょっと・・・だったな~。ホント、超大物揃いなのに、もったいないと思う。
「13」もご覧になられたのですよね!CS放送まで待つかもしれないですが、観賞したら拝読させていただきますね!ところで上映前に「デスノート」流れましたか??わたし、実は超ファンなんです!
「12」は、何というか「噂」通りでしたねー。
期待しすぎて、映画館で見ていたら、かなりガックリきていたかもしれません。
あれだけの大物を一度に見れるのは、楽しいんですけどねー。
「デスノート」は、私はまだ前編しか見てないんですが(マンガは全巻読みました)、面白いですよねー。
「13」の上映前に流れてたかもしれないんですが、ぎりぎりに入場したので、分かりませんでしたー(すみません)。
この映画に出て来たブルース・ウィルスの役所には笑ってしまいましたね。本人役で出演して、ジュリア・ロバーツとのやり取りが吹いていた記憶がありますw
13はまだ観ていませんが(と言うか恐らくレンタル待ち?)、13の方にもウィルスのような本人役っているんでしょうかね?(^▽^;)
TB&コメント、どうもありがとうございました。
私も「12」の中で、一番笑ってしまったのが、ブルース・ウィリスと本人役のジュリア・ロバーツのやりとりでした。
こういう事ができるのも、大物揃いのこの映画ならではってことでしょうね。
「13」の方には、残念ながら、「本人役」というのはなかったですね~。
同じネタは使えないんですね、きっと・・・。