■カウントダウン
あと12日といったところ。日本行きのチケット片道で5万円ほどでした。安いのかな?
ちょうど来週の土曜に友だちの結婚式があって(彼ら、パーティでかける曲選びで忙しそうです、最後だからいっぱい踊れる曲にして!とリクエスト)、式の翌日にニューヨークへ行き、クィーンズに住んでいる友だちの所に数日滞在してから帰る予定です。留学生活の最後、ブロードウェイで"Mamma Mia!"を観て帰ります。アバ一緒に歌っちゃったりなんかして。
といっても、帰国の翌日から東京で用事があるのでゆっくりもしてられない。ちょうど私が帰る頃って日本はお盆なんだね~、何も考えずにチケット取ったけど。8月はほとんど東京にいて、下旬に関西方面へも行くことがありそう。就活とかそういう華々しい(?)用事で行くわけじゃないのね、これがまた。
今日はこれからちょっとしたお別れ会。日本から帰ってきた友だち夫婦の所へお邪魔する予定。この人達はこれからもずーっとアメリカで暮らす人達。ダンナ様がアメリカ人でいつも会話が日本語・英語のごちゃ混ぜなんだよね。もうすぐ日本に帰ることだし、今日は英語でいってみよ!
あと12日といったところ。日本行きのチケット片道で5万円ほどでした。安いのかな?
ちょうど来週の土曜に友だちの結婚式があって(彼ら、パーティでかける曲選びで忙しそうです、最後だからいっぱい踊れる曲にして!とリクエスト)、式の翌日にニューヨークへ行き、クィーンズに住んでいる友だちの所に数日滞在してから帰る予定です。留学生活の最後、ブロードウェイで"Mamma Mia!"を観て帰ります。アバ一緒に歌っちゃったりなんかして。
といっても、帰国の翌日から東京で用事があるのでゆっくりもしてられない。ちょうど私が帰る頃って日本はお盆なんだね~、何も考えずにチケット取ったけど。8月はほとんど東京にいて、下旬に関西方面へも行くことがありそう。就活とかそういう華々しい(?)用事で行くわけじゃないのね、これがまた。
今日はこれからちょっとしたお別れ会。日本から帰ってきた友だち夫婦の所へお邪魔する予定。この人達はこれからもずーっとアメリカで暮らす人達。ダンナ様がアメリカ人でいつも会話が日本語・英語のごちゃ混ぜなんだよね。もうすぐ日本に帰ることだし、今日は英語でいってみよ!
ほんと、あっという間の2年間だったよ。日本に帰るのは楽しみなような、色々な環境の変化もあったりして不安なような…、今は複雑な気持ち。
でもいつも応援しててくれてありがとう!とりあえず今は帰国に向けてやることやってしまわねば。