運転免許センターでほぼまる一日を費やしましたが、その甲斐あって、失効していた日本の免許を取り戻すことができました。これはひとえにカリフォルニアの免許と以前に日本の免許を取ったことがあるという経歴のおかげ。それらがなかったら講習や超難関と言われている実技試験などが必要になり、一日では終わらなかったでしょう。
だって免許センターにはトータルで18人の外国人が自分の国の免許を日本の免許に切り替えるためにちょっとした実技試験を受けに来ていましたが、受かったのはたった1人でした。厳しいんだね、実技試験。「私、これで6回目」という外国おばさんもいました。普通に運転できるのに、チェックがとても厳しいんだって。
それから、私は今が平成何年なのかまっっったく想像がつかず、20年ぐらいかな?と思っていたのに平成26年と知ってだいぶ驚きました。
ともあれ、じゃーん!
久しぶりの日本の免許!
私かつてはゴールド免許だったのに、またまたふりだし緑の帯に戻ってしまいました。これって「初心者」という意味よね?まぁ、アメリカの道は広いから誰でも運転できるけど、日本の道を運転するのは確かにハードル高いから初心者でじゅうぶんだけど。次の期限は平成28年の12/11まで。忘れないようにしないと!
ちなみにこれがカリフォルニアでの免許。今のと過去の合わせて2枚ありますが、写真の規格とかだいぶいいかげんでしょう?顔のサイズが違いすぎるし、写真とるとき「はい、スマイル~」って言われたので、全快スマイルで写ってしまっています。あとは、髪の色、目の色、身長、体重まで記載されてるんですよね(写真では加工して見えなくしてるけど)。
おっと、カリフォルニアのは有効期限が今年の誕生日だ。今度はこっちを忘れそう、、、。
この日のランチは父と免許センター近くの居酒屋風レストランでホッケの開き定食を食べました。日本で食べるもの、なんでも「おいしい!」しあわせです。しかもこれで680円ぐらいだったような。やっすいなー。
父はカキフライ定食を食べていたかな?
まる一日かかったけど、たった一日で済んでよかったとも言える。これで晴れて日本での運転が可能になりました。この日、とても風が強くて、びゅーーーーびゅーーーーとひたすら耳元で冷たい風の音。群馬県の風物詩(?)ともいえる上州からっ風をこれまた何年ぶりかで体感する日でした。
だって免許センターにはトータルで18人の外国人が自分の国の免許を日本の免許に切り替えるためにちょっとした実技試験を受けに来ていましたが、受かったのはたった1人でした。厳しいんだね、実技試験。「私、これで6回目」という外国おばさんもいました。普通に運転できるのに、チェックがとても厳しいんだって。
それから、私は今が平成何年なのかまっっったく想像がつかず、20年ぐらいかな?と思っていたのに平成26年と知ってだいぶ驚きました。
ともあれ、じゃーん!
久しぶりの日本の免許!
私かつてはゴールド免許だったのに、またまたふりだし緑の帯に戻ってしまいました。これって「初心者」という意味よね?まぁ、アメリカの道は広いから誰でも運転できるけど、日本の道を運転するのは確かにハードル高いから初心者でじゅうぶんだけど。次の期限は平成28年の12/11まで。忘れないようにしないと!
ちなみにこれがカリフォルニアでの免許。今のと過去の合わせて2枚ありますが、写真の規格とかだいぶいいかげんでしょう?顔のサイズが違いすぎるし、写真とるとき「はい、スマイル~」って言われたので、全快スマイルで写ってしまっています。あとは、髪の色、目の色、身長、体重まで記載されてるんですよね(写真では加工して見えなくしてるけど)。
おっと、カリフォルニアのは有効期限が今年の誕生日だ。今度はこっちを忘れそう、、、。
この日のランチは父と免許センター近くの居酒屋風レストランでホッケの開き定食を食べました。日本で食べるもの、なんでも「おいしい!」しあわせです。しかもこれで680円ぐらいだったような。やっすいなー。
父はカキフライ定食を食べていたかな?
まる一日かかったけど、たった一日で済んでよかったとも言える。これで晴れて日本での運転が可能になりました。この日、とても風が強くて、びゅーーーーびゅーーーーとひたすら耳元で冷たい風の音。群馬県の風物詩(?)ともいえる上州からっ風をこれまた何年ぶりかで体感する日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます