- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

マルベリーと紅茶のケーキ

2024-06-06 | お菓子
近所に桑の木があります。

誰かが植えたというより鳥が種を運んできて大きく育ったという感じです。

今までは、木が高い所にあって手が届かないと思って諦めていましたが、先日、手が届く別の場所を見つけたので少し収穫することができました



傷む前に何か作らねば・・・と、きょうの午前中にマルベリー(桑の実)と紅茶のケーキを焼きました。

以前作った時は、茶葉はアッサムかセイロンを使い、紅茶の香りがあまり感じられなかったので、今回はアールグレイにして正解でした

洗濯を干し終わってオーブンの所に行ったら焼き時間が終わっていました

焼き色からして少し焼き過ぎた気がしますが



粉の一部に製菓用米粉を使った ふわふわジェノワーズの生地です。

軽いケーキなので、つい1つ2つと食べすぎてしまいます



今年はユリの球根をたくさん植えました。

↑ 1番最初に咲いたのは、3年前?畑に植えたユリでした。



鉢植えのユリにはたくさんの蕾がついてるけど、まだまだ咲きそうにありませんね。



いつの間にかブラックベリーの花が咲いていました

昨日は、熊本市の社宅時代からの友達と久しぶりに会いました。

中間地点の阿蘇市で待ち合わせしたので、我が家から片道63㎞ 1時間15分のドライブです。

青空と新緑の阿蘇の山々を見ながらの運転は気持ち良くってウキウキしました

友達とのおしゃべりも尽きることなく、ランチの後、お店をかえてお茶しましたが、気づけば4時間半も経っていました(笑)

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいますね







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花★お嫁ちゃんの気遣いジ... | トップ | 白神こだま酵母でホワイトフランス&いつもの人参パン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事