サッカールーの何でもござれ パート2

シドニー在住者のサッカーについてのざれごとです。

Jクラブ移籍情報

2021-12-26 09:58:01 | 日記

今週はJクラブの移籍情報が飛び交った。まだまだ途中だろうが、気になった移籍を取り上げてみよう。

 

まず鹿島である。INはまだあるだろうがOUTは多い。これまでに決まった放出選手は以下の通り。
レオシルバ→名古屋へ
遠藤康→仙台へ
犬飼智也→浦和へ
杉岡大暉→湘南へ

他にもいるが、レオシルバと犬飼は主力だった選手である。これは意外だった。

 

次に浦和を見てみよう。浦和はDFの選手を4人も獲得。これは槙野とデンを放出したからだ。
鹿島→犬飼
大宮→馬渡和彰
鳥栖→大畑歩夢
琉球→知念哲矢

浦和の補強はまだ続くだろうから、阿部、槙野、宇賀神、デンと放出して選手の入れ替えが目立つ。

 

今週の移籍情報の目玉はやはり三浦カズだろう。まだ未定のようだが、どこに行くにしても53才の選手を獲得しても出場させるとは思えず、現役にこだわるのであればプレーイングマネジャーとしてコーチ兼任にしてはどうだろうか。


67 HAIL HAIL

2021-12-25 07:40:25 | 日記

67 HAIl HAILというサイトがある。セルティックの専門サイトで誰が運営しているのか知らないが、広告もたくさん出ているので営利企業が運営しているのだろう。内容からみて個人が趣味で管理しているようには見えない。

 

このサイトに前田大然の紹介記事が出ている。サッカーダイジェストがそれを見つけて翻訳した記事である。前田の決定力を褒めている内容だがこの記事を元ネタを読む限りではライターが自分の思いを書いているだけで、セルティックのフロントが公式に発言したものではない。

 

このサイトには旗手の記事も出ているが、それは元ネタがスポーツ報知である。日本とスコットランドのスポーツメデイアがお互いの記事を紹介し合っているだけだ。海外の特にネットの特定のクラブを応援しているようなサイトは、その内容に信憑性がない。まだスペインあたりの飛ばし記事を書くサイトのほうがそれらしく見える。

 

サッカーダイジェストもネタに困っているようだが、67 HAIL HAILのようなマニアックなサイトをネタ元にしているようでは、クオーリテイに欠けるぞ。

 

The ridiculous Celtic myth being pushed after last night

67 HAIL HAILに掲載されている古橋の写真は綺麗だ。


今ちゃん

2021-12-24 08:25:35 | 日記

ジュビロの今野が退団して、J3に降格する松本山雅に移籍するようだ。今ちゃんもすでに38才。年とともに怪我も増えて出番が減ってきたが、それでも現役を続行したいということで、まだオファーが来るのはうれしいだろう。

 

今野で思い出すのは2015年1月のアジアカップである。第2戦のイラク戦だか第3戦のヨルダン戦だかは忘れたが、今野は後半途中から出てきた。それまで中盤でのセカンドボール、ルーズボールの取り合いで負けて日本は劣勢だった。しかし今野が出てきてから中盤での競り合いに勝ち始めて、日本が優勢になった。バランスを取れるボランチとはこういう選手のことかと思った。

 

また今野で思い出すのは2012年10月12日のアウエーでのフランス戦である。フランスのCKからのこぼれ玉を日本が拾い、日本にしては珍しい速攻カウンター。最後に今野か香川が触り、ゴール。これで1-0で日本がフランスに勝った。親善試合とはいえ、後にも先にも日本がフル代表の強豪に勝ったのはこの試合だけだ。

 

ゴールが決まった後に、今野が大喜びしていたのでゴールを決めたのは今野かと思ったが、実際は香川のゴールだった。あの時香川はすでにマンUに加入していたので、マンUの香川のゴールでニュースにできたが、あれが無名の今野ではニュースにならなかっただろう。

 

この後今ちゃんが本当に松本山雅に加入できるかどうかは知らないが、残りの現役人生を悔いのないように頑張って欲しい。

今野 泰幸:ジュビロ磐田:Jリーグ

この写真は人相が悪い。

 


うんざりするコロナ感染拡大

2021-12-23 09:17:04 | 日記

12月16日にシドニーのあるNSW州では過去最多の2200人の新規感染者が出たが、12月21日には3763人と毎日過去最多を更新。さきほど発表された12月22日分は5715人だった。1週間で急拡大している。いくらなんでもこれはひどいよね。

 

さて先週日本から戻ってきた知人の話を聞いて驚いた。日本ではPCR検査が有料というではないか。しかも公的負担で検査してくれるのは、熱があるとか症状が出ている人だけ。他の任意の検査は有料で1万5千円くらいかかる。これって本当ですか?


オーストラリアはいつでもどこでも無料です。検査する場所がオープンしていれば誰でもできる。ショッピングセンターで感染者の行動履歴があり、その時間帯に同じ場所にいた人は、濃厚接触者だろうとなんだろうと、とにかく検査を受けるようにと保健当局が呼び掛けている。

 

日本のPCR検査のやり方では、受けたくとも受けない人もでてくるし、有料ならば面倒だしやらないという人も多いだろう。だから本当の感染者は公表されている数字の10倍、20倍は出ているだろう。

 

しかし感染者が増えているのに、ロックダウンもしないようだし、政府には打つ手がない。いくらワクチンが普及してもこれ以上の対応策はないということなのか。筆者は2回目のワクチン接種が8月10日だったので、3回目を2月10日に接種する予定。今後、新たな変異株がぞろぞろと出てきて、半年ごとにワクチン接種を繰り返すのだろう。うんざり。

People in a car get a covid test

ドライブスルーは長蛇の列。


遠藤ヤット

2021-12-22 09:14:29 | 日記

遠藤ヤットがジュビロに完全移籍するという記事を目にした。遠藤は1月28日生まれで来月には42才になる。ガンバでの最後のころは、ほとんど出番がなかったが、ジュビロでは主力として活躍。出番さえあればまだまだできるということを証明した。

 

代表では152キャップ。150試合目は2015年1月16日のアジアカップ第2戦のイラク戦だった。この試合はブリスベンで行われ、筆者は生観戦した。試合は日本が1-0で勝ち、試合終了とともに、日本のコアなサポが陣取るゴール裏で、150という数字が描かれた巨大なフラッグがスタンドを覆いつくした。こんなフラッグまで準備してきたサポがいることに感心した。

 

その後選手たちが遠藤を胴上げ。150キャップというのは意味があるのだと実感した。日本代表の歴代キャップは遠藤が断トツの152でトップ。2位が長友の131。3位が井原122,4位が岡崎119。現役選手でその次は吉田麻也で113。長友が今後20試合以上も代表に招集されるかどうかはかなり疑問なので、遠藤の152キャップはそうそう簡単に抜かれないだろう。そもそも昨今は親善試合も少ない。

 

アジアカップの第2戦で150キャップ。第3戦で151キャップ。決勝T1回戦のUAE戦(PKで負けた試合)で152キャップ。それが遠藤の代表最後の試合となっていて、アギーレには呼ばれたがハリル以降は呼ばれなかった。

 

ちなみに20才代の現役選手の最多キャップは南野が35キャップ。遠藤航が34キャップ。この二人でも152キャップに到達するのは不可能だろう。毎年10試合呼ばれるとしても12年はかかる。

 

152キャップは実に偉大である。

150試合記念ユニと胴上げのサプライズ、遠藤「現役が終わってから自慢したい」

150のユニも贈られて胴上げされた遠藤。