木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

お彼岸 墓参り

2009年03月27日 | おでかけ
3月23日

温かい日差しに誘われて
 薬を出して頂く為 母の通所リハビリの医院まで車を走らせるのをやめ
1km程の道のりを歩いてみました

垣根のアカメガシ(正式名 紅要黐 ベニカナメモチ)の新芽の赤が花の様
 菜の花の黄色 プリムラの白やピンク ムスカリの紫 アリッサムの白 
色とりどりの花が春を告げて 木々の緑が春めいていてウキウキします

風も心地良く今日は上着なしでも汗ばむほど…5月の陽気だそうです

いつも車でサッと通り過ぎる道
 歩くといろんな物が目に飛び込んできます
  季節を肌で感じられ気持ち良い すご~く得した気分!

又歩いてみよう


午後
 主人 娘 孫達とお墓参りに

まず近くの私の父 祖父母 弟妹の眠るお墓へお参り


そして昼食 パスタを食べたいと言うhonちゃんのリクエストに応え
HAPPY VALLEY(ハッピーバレー)へ 
ここはサラダバーやドリンクバーが充実していて
おまけにオープンな感じで子供連れ 家族で行くには気を遣わず良いんです




充分にお腹を満たし 主人の実家のお墓参りに…

お墓参りを済ませいつもなら母(お祖母ちゃん)に会いに立ち寄るのですが
今日 母はディサービスに出かけて留守
 帰宅するまでには2時間ほど時間があり…
そこで寄るのを止め そのままショッピングセンターに…

車を走らせている途中主人が

「携帯電話 家に忘れたかなぁ…」

私の携帯で呼び出したけれど応答なし…
 
「やっぱり 忘れたか…」

介護用用品をSE○YUで購入し
 子供達のリクエストでプレ○ウォークに遊びに寄り 帰宅

帰宅した後 主人が
「携帯が見つからない…」

何度呼び出しても応答なし…

仕事に使うから 暗い中 墓地に探しに行くと言う

主人の実家の墓地から帰るとき 車の下に木の枝が引っ掛かり
 一度車から降り かがんでそれを取り除いたっけ  その時かな?

急いで夕飯の支度を済ませて 付いていく事に…
 探すときに私の携帯が在った方が見つけやすいから

地元の墓地には落ちていない

やっぱりあそこかな?
 片道 車で40分程の主人の実家の墓地に向かう
 

田舎だからほとんど真っ暗!
 ヘッドライトを点けたまま 探す

あった~! 着信履歴があるからピカピカ点滅していました

良かった 良かった
 仕事に使うから壊れたり紛失したらデータの取り込みにひと騒動です

「お祖母ちゃんに会わずに帰ったから…
   やっぱり顔見せなきゃいけないってことよね」

もう夜の8時過ぎ これから寄るのじゃ迷惑

「子供達の春休み中に又来よう」と話し

ホッとして帰途に着きました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Yukiyanagi 雪柳~We\'re wat... | トップ | 映画「ワルキューレ」「ジェ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった^^ (しらほ)
2009-03-28 22:24:09
お彼岸での出来事,ハラハラドキドキで読ませて頂きました。見つかって良かった~^^読んでる私もスッキリ!です。
お墓参りも仏壇参りもご無沙汰にしている我が家・・・
Rグレイさんの記事を読ませて頂き,ちょっぴり反省しております。。。
良かったですぅ (Rグレイ)
2009-03-30 09:26:24
しらほさん おはようございます

ホント見つかって良かったです
文明の利器は失くすと大変!
パソコンはバックアップしたりエクスポートしたりするのですが、携帯は…
これを機会にアドレス帳などに携帯番号やメールアドレスを書いておかなきゃいけませんね

お墓参り 遠いとなかなか出掛けられないですけれど
(息子も遠方にいるのでなかなか来られません)
ご先祖様がきっと守ってくれています
機会を作って是非お出掛け下さい

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事