木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

中村勘九郎・七之助 錦秋特別公演

2016年11月18日 | おでかけ
11月9日
 中村勘九郎、七之助「錦秋特別公演2016」がアクトシティ浜松大ホールで開催され 観賞してきました

全国の方に歌舞伎をお届けしたいと中村勘九郎さん中村七之助さんが毎年続けてこられ
 今年で10周年を迎えたそうです



今年はより歌舞伎に親しんでもらいたいと


1部 歌舞伎塾

立役 女形のできるまで 
 「草摺引」を例 に 舞台裏で普段はけっして見ることのできない
  化粧だけでなく鬘を付け衣装を着て出来上がるまでを
勘九郎さん 七之助さんの解説とともに見させていただきました

驚いたことに
 びんつけ油は髪の毛だけでなく 化粧のノリをよくするために顔にも使ってました

立役の隈取は原則として 顔の筋肉や血管のある場所をなぞったようなものが多くみられるが
 これは顔の筋肉や血管が感情の高揚によって浮き上がる様子を極端に誇張表現しているのだそうです

この隈取には色のパターンがあり それぞれに典型的な役柄があるのだそうです

そして基本的に「赤は正義」「青は悪」「茶は妖怪変化」
 そのほかにも道化役の滑稽な隈取などもあるそうです

効果音
 
雨 しとしと ザーザー 
 風 さわさわ 台風のような音
  波 さざ波 や大波
   しんしんと降る雪の音

登場する人の足音
 見栄をするとき(決め姿の瞬間)の音 などなど

面白楽しくいろいろな音を聞かせていただきました

立役(曽我五郎時政) 女形(小林妹舞鶴)が美しく出来上がって

 舞踊劇「草摺引」上演

立役は見得をきるとき足の親指を立てると、全身に力が入って、いい具合に力強く見えるのだそうです

そういわれて思わず足親指を見てしまいました …立ててましたよ 
 
何年か前 金毘羅歌舞伎 金丸座で歌舞伎を見たとき 若い立ち役さんの舞踊がと~っても素敵でした
 その時も足の親指は立っていたのかしら?


2部 汐汲

中村七之助さんの汐汲

かって在原行平が流されたという須磨の浦にあらわれた金鳥帽子に水干を身にまとった美しい汐汲
 情緒あふれる曲 華やかで品格のある姿の中村七之助さんにう~っとり


3部 女伊達

珍しい中村勘九郎さんの女形

吉原仲之町 喧嘩相手の男達をあしらいながら颯爽と現れる女伊達
 女らしい姿を垣間見せつつも 挑みかかる男達を相手に勇ましくも美しい立ち回りを繰り広げます
粋で華やかな女伊達です

普段は見られない 舞台裏の様子がみられ楽しめました

今回は舞踊が主だったので
 次回は歌舞伎座で世話物など本格的な舞台を楽しみたいものです