バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

喘息治療薬の開発状況と展望について

2010年07月15日 | 創薬 生化学 薬理学
小野寺 憲治,十川 紀夫,十川 千春,古田 裕昭
最近,遺伝子組換えによるIgE抗体産生を除去するヒト型化モノクローナル抗体による治療が試みられて来ており,今後,第一線の医療での喘息治療における薬物療法が劇的に変化するものと思われる.最後に,喘息の治療薬の今後の展望について論じた. [ 抄録 ][ 全文PDF (11455K) ]

脳梗塞治療薬の開発状況

2010年07月15日 | 創薬 生化学 薬理学
鈴木 康裕,梅村 和夫
日本薬理学雑誌 Vol.116 , No.6(2000)pp.379-384
1990年代に入りようやく遺伝子組換え組織プラスミノーゲンアクチベータ(rt-PA)を用いた血栓溶解療法の脳梗塞治療における有効性が示され,脳梗塞治療の糸ロが見えてきた.しかしながら,現在,数種の治療薬において臨床適応が認められているが,満足する効果は得られていない. [ 抄録 ][ 全文PDF (6162K) ]


プロテインチップを用いた腸管出血性大腸菌O-157 : H7由来ベロ毒素の高感度検出法

2010年07月15日 | 医療 医薬 健康
田邊 りま , 車 炳允 , 米澤 貴之 , 禹 済泰 , 永井 和夫
現在,ベロ毒素はELISAやPCRなどで検出されるが,高感度検出において困難を伴う場合がある.本研究ではProteoChipを用いてベロ毒素タイプ1・2混合物を市販製品よりも少ない量の試薬で,より低濃度の検出限界を得ることに成功した.J-Stage >>JOI JST.JSTAGE/shokueishi/51.28