バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

変異型アセト乳酸合成酵素及び分岐鎖L-アミノ酸の製造方法

2008年09月03日 | BioTech生物工学 遺伝子工学
出願番号 : 特許出願2007-237363 出願日 : 2007年9月13日
公開番号 : 特許公開2008-99668 公開日 : 2008年5月1日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : エレナ ヴィクトロヴナ スイチョーヴァ 外4名

発明の名称 : 変異型アセト乳酸合成酵素及び分岐鎖L-アミノ酸の製造方法

【課題】分岐鎖L-アミノ酸の生産性が向上した分岐鎖L-アミノ酸生産株を開発するため、また、これらの株を使用した分岐鎖L-アミノ酸の製造方法を提供するための新規な細菌の変異型アセト乳酸合成酵素を提供する。
【解決手段】L-バリンによるフィードバック阻害に耐性である、細菌の変異型アセト乳酸合成酵素(AHAS I)が記載される。腸内細菌科の細菌を使用して分岐鎖L-アミノ酸を製造する方法であって、当該細菌のL-アミノ酸生産性が、L-バリンによるフィードバック阻害に耐性のアセト乳酸合成酵素(AHAS I)を使用することにより増強されることを特徴とする方法も記載される。このアセト乳酸合成酵素は、変異型ilvN遺伝子によってコードされる変異型小サブユニットを含む。 明細書Text >> J-tokkyo

エシェリヒア属細菌を用いたL-アミノ酸の製造法

2008年09月03日 | BioTech生物工学 遺伝子工学
出願番号 : 特許出願2007-273972 出願日 : 2007年10月22日
公開番号 : 特許公開2008-67714 公開日 : 2008年3月27日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : エカチェリナ アレクサンドロヴナ タボリナ 外4名

発明の名称 : エシェリヒア属細菌を用いたL-アミノ酸の製造法

【課題】 エシェリヒア属に属するL-アミノ酸生産菌株の生産性を増強し、同菌株を用いてL-アミノ酸を効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】 b2862およびb2683、又はb1242もしくはb3434遺伝子にコードされるタンパク質の活性を増強することにより、L-アミノ酸生産性が増強されたエシェリヒア属細菌を培地中に培養し、生成、蓄積されたL-アミノ酸を該培地中から採取することにより、L-アミノ酸、例えばL-スレオニン、L-バリン、L-プロリン、L-ロイシン、L-メチオニン、又はL-アルギニンを製造する。 明細書Text >> J-tokkyo

アディポネクチンの分泌促進又は誘導作用を有するアシルアミド化合物

2008年09月03日 | 医療 医薬 健康
出願番号 : 特許出願2005-30828 出願日 : 2005年2月7日
公開番号 : 特許公開2008-105945 公開日 : 2008年5月8日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : 前園 克己 外5名

発明の名称 : アディポネクチンの分泌促進又は誘導作用を有するアシルアミド化合物

【課題】 アディポネクチンの組織中発現の誘導作用、血中への分泌促進作用を有する新規化合物、及び低アディポネクチン血症治療薬、高脂血症治療薬、高血圧治療薬、血管障害治療薬又は抗炎症薬などを提供すること
【解決手段】


式(1)で表されるアシルアミド化合物、そのプロドラッグまたはそれらの薬学上許容される塩、及びこれらを含有する低アディポネクチン血症治療薬、高脂血症治療薬、高血圧治療薬、血管障害治療薬又は抗炎症薬。 明細書Text >> J-tokkyo

骨髄赤血球前駆細胞分化促進剤

2008年09月03日 | 細胞と再生医療
出願番号 : 特許出願2006-287377 出願日 : 2006年10月23日
公開番号 : 特許公開2008-105954 公開日 : 2008年5月8日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : 大貫 朗子 外3名

発明の名称 : 骨髄赤血球前駆細胞分化促進剤

【課題】骨髄赤血球前駆細胞の分化促進剤を提供すること。
【解決手段】アラニン、セリン、グルタミン、チロシン及びアスパラギンからなる群から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有する骨髄赤血球前駆細胞の分化促進剤、及び該分化促進剤を含有する貧血治療剤を提供する。この分化促進剤は、安全性が高く、経口投与可能で、かつ、汎用性のある優れたものである。明細書Text >> J-tokkyo

膵β細胞保護剤

2008年09月03日 | 医療 医薬 健康
出願番号 : 特許出願2006-178549 出願日 : 2006年6月28日
公開番号 : 特許公開2008-7452 公開日 : 2008年1月17日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : 亀山 恵司 外4名

発明の名称 : 膵β細胞保護剤

【課題】慢性的な高血糖による酸化ストレスから膵β細胞を保護し、膵臓疲弊抑制、糖質代謝改善、脂質代謝改善、タンパク質代謝改善、高脂血症予防・改善、血圧上昇抑制、メタボリックシンドローム予防・改善に寄与する膵β細胞保護剤を提供する。
【解決手段】フラボノイド系化合物またはタンニン酸を膵β細胞保護剤の有効成分とする。 明細書Text >> J-tokkyo

末梢血リンパ球増加剤

2008年09月03日 | 医療 医薬 健康
出願番号 : 特許出願2007-276071 出願日 : 2007年10月24日
公開番号 : 特許公開2008-133265 公開日 : 2008年6月12日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : 畝山 寿之 外3名

発明の名称 : 末梢血リンパ球増加剤

【課題】末梢血リンパ球増加剤の提供。
【解決手段】本発明は、グルタミン酸又はその塩を有効成分とするリンパ球増加剤、及び免疫賦活剤を提供する。グルタミン酸又はその塩は、みるべき毒性や副作用がないため安全で、食品の形態に供することもでき、高齢者や抵抗力の衰えたヒトへの適用にも適する。免疫力が増強される結果、全身状態が改善し、心身の活動が活性化される。 明細書Text >> J-tokkyo

脂肪蓄積抑制用アミノ酸含有組成物

2008年09月03日 | 健康・栄養機能性成分
出願番号 : 特許出願2007-224063 出願日 : 2007年8月30日
公開番号 : 特許公開2008-81498 公開日 : 2008年4月10日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : 平林 由理 外2名

発明の名称 : 脂肪蓄積抑制用アミノ酸含有組成物

【課題】脂肪組織、肝臓、血液といった組織への脂肪蓄積を気にする者の組織への脂肪蓄積抑制を、既存のアミノ酸組成物と比べて、安全・手軽かつ最大限に得ることのできるアミノ酸組成物を提供すること。
【解決手段】総アミノ酸中、アミノ酸遊離体換算量で、ロイシン33~67重量%およびスレオニン33~67重量%を含有する脂肪蓄積抑制用アミノ酸組成物。 明細書Text >> J-tokkyo

抗ヘリコバクター・ピロリ剤

2008年09月03日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒
出願番号 : 特許出願2006-191244 出願日 : 2006年7月12日
公開番号 : 特許公開2008-19193 公開日 : 2008年1月31日
出願人 : 味の素株式会社 発明者 : 降籏 泰史

発明の名称 : 抗ヘリコバクター・ピロリ剤

【課題】安全かつ有効な、抗ヘリコバクター・ピロリ剤を提供する。
【解決手段】1種又は2種以上のカプシノイド化合物を含有させる。当該カプシノイド化合物は、カプシエイト、ジヒドロカプシエイト、ノルジヒドロカプシエイト、オクタン酸バニリル、ノナン酸バニリル、デカン酸バニリル及び辛くないトウガラシから抽出されるカプシノイド化合物を含む。 明細書Text >> J-tokkyo

末梢血流改善剤および抹消血流改善作用を有する食品組成物

2008年09月03日 | 健康・栄養機能性成分
出願番号 : 特許出願2006-347477 出願日 : 2006年12月25日
公開番号 : 特許公開2008-156292 公開日 : 2008年7月10日
出願人 : クノール食品株式会社 発明者 : 野口 孝則 外1名

発明の名称 : 末梢血流改善剤および抹消血流改善作用を有する食品組成物

【課題】 末梢血流障害による冷感、痺れ、疼痛、皮膚障害などの症状に対し、副作用がなく、末梢血流改善作用を有し、かつ通常の食生活において摂取しやすい食品組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 鶏抽出物の乾燥粉末を有効成分として含有することを特徴とする末梢血流改善剤を提供する。 明細書Text >> J-tokkyo

皮膚の老化機構に作用する剤、抗老化用皮膚外用剤、及び抗老化方法

2008年09月03日 | 生薬・植物成分と薬効 漢方
出願番号 : 特許出願2006-268345 出願日 : 2006年9月29日
公開番号 : 特許公開2008-88074 公開日 : 2008年4月17日
出願人 : 株式会社コーセー 発明者 : 上原 静香 外2名

発明の名称 : 皮膚の老化機構に作用する剤、抗老化用皮膚外用剤、及び抗老化方法

【課題】抗老化作用を示す種々の剤、抗老化用皮膚外用剤及び皮膚の抗老化方法を提供する。
【解決手段】ヒトリシズカ抽出物を有効成分とする、MMP活性阻害剤、I型コラーゲン産生促進剤、IV型コラーゲン産生促進剤、及びエストロゲン様作用発現剤;ヒトリシズカ抽出物を有効成分として含有する抗老化用皮膚外用剤;ならびにヒトリシズカ抽出物を供給することによって、繊維芽細胞を賦活化、MMP活性を阻害、I型コラーゲン産生を促進、IV型コラーゲン産生を促進、又はエストロゲン様作用を発現して、皮膚の老化を防止する方法である。 明細書Text >> J-tokkyo