goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

8月19日 日高川鮎釣り

2009年08月19日 20時52分07秒 | 
和歌山県の日高川も、久しぶりに良い水況になってきたので、今日は5人で釣行です。

私ともう一人は日帰り、他の3人は明日も大物が釣れているという日置川に釣りに行くので泊まりです。

私達は釣友のBMW330iで走ってきました。325と違ってパワーがあるので運転していても楽しいです。


上画像は、最初に入った場所で、あわただしく釣り仕度をしているところです。





久しぶりに釣友たちの写真を撮りました。

おじさん達の画像は小さくしています。



釣友が代わって写真を撮ってくれましたが、この頃は写真には耐えられないので小さくしてあります。

人間も形が変わっていきますね。

午前中はこの前の瀬のへチの岩盤を攻めて良型を4尾でした。

他の人も同じようなものです。

後が続かないので場所代わりすることにしました。

もっと上流を目指します。




午後は広井原のこんな場所です。



左端に小さく写っている釣友に鮎が掛かって竿をためているところです。




私はこの瀬を攻めていました。



画像の流心と淵の境目で掛かりました。

他の釣友たちは、小さいとぼやいていましたが、この場所の鮎は皆大型でしたので、今日は久しぶりに楽しめました。

自分で釣りながら動画を撮っていたのですが、後で見ると録画されていませんでした。残念です。





鮎釣りの楽しみは、きれいな景色と空気そしてきれいな水ときれいな鮎ですね。

その釣りを楽しむ「たも」は手作りのお気に入りのもの。







帰りに釣友のBMW330iを写しておきました。

自然の中にBMは映えますね。

帰りも走りを楽しんで帰りましょう。




今日は皆、ツ抜けでしたのでお持ち帰りも多くなりました。

良かった良かったと・・。

これから9月一杯まで、もっと釣れたらいいですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真が小さい! (mocyakuriko)
2009-08-20 13:08:18
genki-tさん

相互リンクに快諾いただき
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

せっかくご本人が登場した写真、
大きく載せてくれたら良かったのに(笑)!

BMWで鮎釣りとは皆さんおしゃれですね。

私は走行100,000kを超えた
購入8年目の軽ドライバーですが、
いつか乗りたいクルマのひとつですね。





返信する
mocyakurikoさん (genki-t)
2009-08-20 19:06:48
こんばんは、

こちらこそ、よろしくです。

写真は、もう恥ずかしくて大きくできません。

皆、団塊の世代ですが、まだ気合は負けていませんよ。

ただ身体が着いてこないですね。

鮎釣りは暑さもこたえますが、1日中立っているし、
歩き回ってポイントを探すので、思った以上にハードな釣りです。

でも釣れたときのドキドキ感がたまらないのと、
食べておいしいから続けているんですね。
返信する
鮎いいですね♪ (らんちゅう)
2009-08-20 21:47:07
はじめまして♪
らんちゅうブログを見て周っていたのですが、ついつい鮎で足止めて見入ってしまいました(笑
鮎も美しい魚ですが、なんと言ってもあの清清しい匂いと味・・たまらないですね
返信する
こんばんは (genki-t)
2009-08-20 22:23:44
らんちゅうさん、コメントありがとうございます。
らんちゅうもいいですが鮎も確かに美しいです。
特に黄色い追星の際立った魚はなんともいえませんね。
スイカの香りが漂ってきますからね。
でも塩焼きで食べると、これがまたビールにピッタシなんですよね。
返信する