趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

2月24日 らんちゅう

2013年02月24日 11時48分47秒 | らんちゅう

らんちゅうブログも忘れられそうなので久々にらんちゅう画像です。

今日はフン掃除をしたので、ついでに明け3才魚を2尾掬ってみました。

 

うちは青水になっていないので、洗面器に水ごと掬っても、そのまま写真が撮れます。

 

年を越して少しフンタンが出来てきたかなという明け3才ですが、

13尾のうちにメスが居てくれるかなあ~。

アップにしてみました。

 

 


2月17日 

2013年02月17日 12時38分22秒 | ディスカス

室内水槽は、ディスカスとアカメとアロワナ・・・週2回水替えをしています。

ほとんど水曜日と土曜日ですが、都合により日曜日になることもありで今日水替えしました。

一応の目安は、ディスカス水槽のPHが4を切ると変えています。

うちのPHモニターの信憑性も怪しいですが・・・。

 

アカメはまったくえさを食べません。

それでも元気ですね。

 

ディスカスは

相変わらずです。

上に見えるビニール袋には、メダカが入っています。

うちで生まれたメダカ10尾を、この水温を利用して育てています。

温度が高いと活性が上がって、えさをよく食べます。

 

外は、今にも雪が降りそうな空でとっても寒いですね~。

今日は、このあと難波に行ってきます。

 

 


2月14日 ディスカス本

2013年02月14日 15時07分03秒 | ディスカス

我々にはもう、バレンタインデーも関係ないですし今日も病院に行ってきたぐらいで・・・、

午後からはよい天気になったので、洗車をしてワックスがけをしました。

 

冬場はディスカスですが、こちらにも力が入っていなくて、

生活環境が大変なことになってくると、趣味どころではなくなってきます。

春になって、らんちゅう頑張れるでしょうか??

 

ずいぶん前、ディスカスに熱中していた頃に買った本です。

高かったなあ~。

 

裏表紙です。

このぎらぎら感にあこがれて、どこにいてるのかなあーとショップ廻りをしていました。

 

シムフィソドン・アクセルロディ  ブラウンディスカスですね。

 

シムフィソドン・ハラルディ   ブルーディスカス。

 

シムフィソドン・エキファスキアトゥス   グリーンディスカス。

舌を噛みそうな学名を一生懸命覚えていました。

 

そして改良品種の

ワットレーターコイズ。

グリーンディスカスから改良されたこのタイプは今でも好きです。

グリーンディスカスは、青にグリーンが乗っているコバルトブルーですからね。

 

当時は有名ショップから高い魚を購入しては☆にしてばかりでした。

なんでそうなったのか、今でも同じように飼っているはずなのに、よくわかりませんね~。 

 

 


2月9日 植え替え

2013年02月09日 13時54分38秒 | その他

今日は友達に、盆栽の植え替えをしてもらいました。

とっても寒い日でしたが、植え替え時期は2月とのことで無理をお願いしました。

ありがとうございます。

 

まず始めにモミジです。

植え替え前

いままでは、深い鉢でしたが・・・、

 

植え替え後です。

バックがごちゃごちゃして汚いですが、鉢を薄いものに変えて、幹は斜に構えてカッコよくなりました。

 

他にも、ヒイラギの植え替えも・・・、

このように石を抱かせて、癖のある幹をうまく生かす発想は、なかなか思いつきません。

自分ではこうはいかないでしょうねェ。

 

今までの位置に収まったモミジはこんな感じです。

手前の丸鉢のエアーのしぶきが凍ってしまっています。

寒いですね~。

 

 

 

 


2月5日 アジアアロワナ

2013年02月05日 23時17分21秒 | アロワナ

アジアアロワナ血紅龍です。

幼魚から育てて丸4年が経過しました。

60cmになろうとしています。

 

 

最近ヒーターが壊れているのに気づかずにいて、1、2日何か調子が悪いなあコケのようなものも頭部にできているし、塩とグリーンFゴールドでも入れておくかと・・・1日経過。

次の日ふと水温計を見ると20℃になっているではありませんか。

えらいこっちゃと水替えをしてヒーターを取り替えて元に戻りました。

日ごろの観察が大事ですね! 

 


2月2日 いい天気

2013年02月02日 14時35分08秒 | らんちゅう

今日は、いい天気で暖かいですね。

水温も10℃以上まであがっていたので、底の掃除をして水を足してやりました。

明け3才です。

お腹の大きい仔は居てないので、ほとんどオスかもしれません。

メス不足です。

4才魚登場かな~。

 

鈴木東の明け3才は、明らかにお腹の大きいメスがいます。

 

今年は鈴木東の仔を採ってみたいです。

 

このペアで産んでくれたら!

 

もう1尾のオスは相変わらずひっくり返ったままです。