趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

3月30日 富貴蘭の植替え

2016年03月30日 15時31分36秒 | その他

桜が咲いてくると富貴蘭の植替えをしなくてはと気になっていました。

一番初めに こまめさん に、桜の花が咲く頃に植替えと教わっていますからね。

先日、水苔も購入していたので、今日こそはと頑張ってみました。

 

水苔は、巻く用の長いものと台に使う短いものに分けておいたほうがあとで便利ですが、これが邪魔くさいのと時間がかかってしまいます。

 

蘭は鉢から抜いて、水苔をほぐして不要な根はカットしておきます。

台を作った上に蘭を載せて、その上から長めの苔で巻いていきます。

これぐらいの株も根も少ないものはやりやすいのですが・・・。

 

株が多くなって根が入り組んでいると巻きにくくて大変です。

 

子供が出来て横向きに生えているのは別の鉢に植えようと思って外しておきました。

 

毎年のことで、長い時間がかかったけどなんとか植替え終わりました。

あとは1年間水遣りだけで大丈夫。

 


3月29日 桜

2016年03月29日 10時10分01秒 | その他

家の近くの電柱のてっぺんに止まっていい声で鳴いている鳥がいたので急いで望遠レンズを装着して・・、やっと撮れたのがこれです。

見たことのない鳥なのでネットで調べてみるとイソヒヨドリという鳥のようです。

これです  イソヒヨドリ  よく通るいい声で鳴いていました。

もう少しきっちり写そうと思っているうちに飛んでいってしまいました。

 

そのあとはカメラを肩に、 山に・・・、 桜を写そうと思って。

 

ちょうど見頃です。

 

桜にも、いろいろな種類があります。

 

 

 

 

赤い葉と白い花びら・・、やはりこの配色はインパクトがありますね!

 

桜の蜜を吸いに来ているのか、花粉を集めているのか、アブのような虫が来ていました。

 

もう本当の春です。

今年こそと、理想のらんちゅうを求めて楽しみは続きます。

 


3月28日 お宅訪問と食事会

2016年03月28日 10時02分33秒 | らんちゅう

いつも山歩きばかりの私にとって、久しぶりの大阪市内は新鮮です。

そしてこれまた久しぶりに素晴らしい魚を見せていただきました。

コデジしか持参していなくて、おまけに曇りで、画像が鮮明でなくて申し訳ありません。

 

わざわざ洗面器に掬っていただき、ありがとうございます。

 

いつ見ても、プラチナの肌が綺麗です。

 

 

これだけ揃うと見事ですね!

 

目の保養をさせていただいたあとは食事会へ・・・。

 

これまた豪華な食事で本当に美味しかったです。

伊勢エビの舟盛り

この頃はまだ酔いもまわっていないはずやのにおかしいなあ~ ピンぼけです。 携帯画像やし・・・。

 

他に

伊勢エビのから揚げ・・・、美味しかった。

他にも、カワハギのお造り肝あえ、ゆで松葉ガニなどなど久しぶりに美味しいものを頂いて・・・。

飲みすぎてしまいました。

肝心のらんちゅうの話も弾んで、今年も良い仔を作れるように頑張ろうと決意も新たに楽しい食事会でした。

 


3月26日 追星

2016年03月26日 14時31分54秒 | らんちゅう

朝はまだまだ寒いけど、午後になって明るい光が差してきたので写真を撮ってみました。

雄にうっすらと追星が確認できました。

1尾だけ。

2才のときにも、手当たり次第メスを追い回して卵を産ませていた雄です。

 

普通に写しても追星は写らない。

 

寄ってみても、手にうまくピントが合わないし・・・。

 

それなら、これでどうだ!

かすかに写っています。

追星の場合は、肉眼で見るほうがよくわかりますね。


3月24日 小さな明け3才

2016年03月24日 14時11分58秒 | らんちゅう

花冷えですが、この仔たちは元気です。

尾がまくれて曲がっていても全然平気で泳ぎはスムーズですよ。

 

お腹が膨らんできているので雌かな?

 

3尾とも雌のようなんですよ。

 

「と巾」が、なんとも魅力的  と巾の立ち上がり位置もいいし。

どれでもいいから卵を産んで頂戴。

 

今日も、散歩の途中の桜です。

寒の戻りで寒いですね。


3月22日 違う系統の2才魚

2016年03月22日 12時58分21秒 | らんちゅう

いつもUPしているのとは違う系統の明け2才です。

尾筒も太くて、寸も程ほどで、一見良いように見えるんですが・・・、

実は、背下がりが浅いんです。

 

「背下がりは深く」と書いてありますね!

背下がりが浅いと、どうしても尾が平付けのようになる傾向が・・・。

結果、泳ぎもピコピコというような感じの泳ぎになってしまって。

 

 

尾筒の太いのは好きなんですが、 「太すぎてもいかず」

もう少し腰を曲げてくれないかな~。

期待して様子を見てみましょう。

 

今日も歩いているときにメジロを見つけたのでコデジで

桜の密を吸って

かわいい

 


3月21日 らんちゅう

2016年03月21日 15時00分51秒 | らんちゅう

Dokabenさんのブログが再開されてよかったです~

ずっと気になっていました。

 

さて、相変わらず午前中は寒くて山歩きでもして運動しないとじっとしていられないぐらいですが、午後になると日が当たって暖かくなる我が家です。

午後になると気持ち良さそうに泳ぐ2才魚

2回エサを与えています。

 

3才魚は

プラ舟を、日当たりのいいところに置いて季節を感じさせようとしています。

オスとメスを別々の舟に入れて・・・。 こちらはオス。

 

こちらがメス

まだまだお腹は出来ていませんが、楽しみですね。

 

今日の1尾は

明け3才のメス

このお腹ではメスには思えませんが、シーズンになるとこのお腹がコロンコロンになるんですよ。

 


3月20日 桜

2016年03月20日 15時39分34秒 | その他

そろそろ桜も咲き始めるかなと思って、らくらく道を歩いてみると・・・、

咲いていました。

でも、これは山桜ですよね。

風になびいてなびいて。

 

ピンクの桜も

 

次のはソメイヨシノかな?

よくわかりませんが、 もう春ですよ!

 

アケビの花も開きそうになっているし。

 

 

そして、今日の1尾

明け3才、雄かも?

去年の秋、泳ぎが悪いといっていた魚、

プラ舟で見ている限り普通に泳いでるなと思って洗面器に掬って、いざ写真を写そうと見てみると、

身体が少し傾いています。

真っ直ぐなれよと動かしてみても直らず・・・、

どこかおかしいんでしょうね。 

種にでも使えたらいいんですが。

 


3月19日 種親導入

2016年03月19日 16時22分48秒 | オオクワ

種親は種親でも・・・、

 

これです。

 

新規導入

GORDON-R 系統  ♂ 71mm

アゴの長さで体長を稼ぐ個体よりも、アゴが太くて短いタイプが好きです!

今年の産卵に活躍してほしくて。

♀は今年羽化のものがセットになっていたので今年の産卵には間に合わないと。

我が家産の大きいメスを合わせることにしました。

まだ少し早いですが、シーズンになったら頑張っていい仕事をしてください。

幼虫用の菌糸ビンも入れ替えないといけないし、富貴蘭の水苔の巻き替えももうすぐやし、らんちゅう用のエサも買っておかないといけないし、いろいろすることがありますね。

 


3月17日 やっと春ですね

2016年03月17日 13時58分34秒 | らんちゅう

明け3才、雌のようですが・・・、産むまでわかりません。

 

今日は本当にいい天気です。

こんな天気が続くと、雄にも追星が出てくるでしょうね。

 

 

2016 宇野系 明け3才、雌かも?

どれか産んでくれないことには始まりません。

とはいっても、まだまだ先の5月の連休の話ですが。

 


3月16日 暖かくなるかな?

2016年03月16日 13時53分23秒 | らんちゅう

明け3才、雄です。

まだまだ水も冷たくて8℃ぐらいしかありません。

洗面器に掬われてかわいそう。

 

 

2016 宇野系 明け3才

冷たいと動きが悪いですね。

 

 

2、3日前に山歩きしたときに見つけました。

携帯画像なので・・・。

倒木に、 椎茸ですよね!

どう見ても・・・。

間違いないですね!

2個採って帰ったけど、食べる勇気がなかった 

 


3月11日 らんちゅう用タモ網

2016年03月11日 10時52分39秒 | らんちゅう

またまたタモ網を作ってみました。

今度は、桜の木の柄にステンレスの針金の枠で。

溝を掘って針金が飛び出ないようにして

針金の端は曲げて柄に差し込んで、化粧に籐を巻いて・・・。

 

網も取り付けました。

以前作っていたものと並べてみました。

タモ網ばかり作っても仕方ないんですけどね~。

 


3月10日 よく似た2尾

2016年03月10日 16時39分02秒 | らんちゅう

今日は寒いですね、水温10℃を切っています。

あまり触りたくないのですが、らんちゅう画像がないのも寂しいので写してみました。

 

長手の明け3才

 

よく似た模様の2尾なので、どっちがどっちかよくわかりませんが。

 

両方とも雄かと思っていたのに、1尾のお腹が膨れてきているようやし、お尻をみると1尾は雌のようです。

 

動画も少しだけ

水温が低いので泳ぎが悪いですね。


3月5日 アライグマに注意

2016年03月05日 13時08分11秒 | らんちゅう

うちのお向かいと、隣のらんちゅうがやられました!

我が家は無事でしたが、すべての舟の蓋の金網がへこんでいます。

上に乗ったんやね!

後で聞いたら、隣のご主人朝早く出かけるときにアライグマがうちのフタの上に乗ってるのを見たとのこと。

早速、木材を買ってきて桟を入れることにします。

 

朝、5時半頃にカラカラガタガタ音がしていたので2階の窓からお向かいの舟のあたりを覗いてみたけど薄暗くて見えなかった。

あのときに来ていたんやなあ。

コワいコワい。 しっかり鍵もかけるようにしないと。

春先に襲撃されることが多いです。

皆様もお気をつけください。

 

近所の、早咲きの桜が咲きました。

ここの桜は、いつも早くから咲き始めます。

暖かくなったし、桜は咲いてくるし・・・。

いよいよですね


3月4日 プラ舟設置

2016年03月04日 14時18分44秒 | らんちゅう

昨日は、冬の間片付けていたプラ舟を洗って、

いつもの場所にセットして

水を張っておきました。

 

今朝の水温は6℃

ガレージ横のタタキの水温も6℃なので、朝のうちに魚を入れておきます。

昼には15℃まであがっていたのでエサを与えました。

 

藻でどろどろになっていた、明け2才のプラ舟も昨日掃除して

こちらは12℃

綺麗になって気持ち良さそう。

エサもよく食べています。