趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

8月30日 病院

2012年08月30日 12時38分51秒 | らんちゅう

いよいよ病院通いになってしまいました。

年はとりたくないですね!

血圧と血糖値を下げる薬をもらってきました。

完全退職と共に、病院通いになるのかなと思っていましたが、やはりそのとおりのようです。

いやですね~。

 

 

さて、少し前に犬伏会長のお池を訪問したときに、蘭が寄せ植えされてきれいに花が咲いているのを拝見していいなあと思っていたのですが・・・、

まねをして寄せ植えにしてみました。

とりあえず風蘭と天泉を入れています。

花の時期はもう終わってしまいました。

スペースが狭くて場所もないので、水槽アングルの縁に掛けています。

 

 

久しぶりのディスカス。 

ちびっ子たちは、相変わらずあまり大きくなっていません。

まあ元気にしています。

 

青くなりそうな仔も・・・、

青くなる仔は腹ビレが青い」とか、「コバルトは肩口にVの字があるのがいい」とか、ディスカス工房の廣村さんからよく聞いたのを思い出しました。

 

 

 

このちびっ子たちの母親の母親、プレミアムファンタジーです。

もう、名実共におばあちゃんですので輝きはありませんが、ペアを組んでいたころは本当にきれいでした

 

コバルトグリーンクロスです。

ブラックアーチが残っているとうれしいです

 


8月27日 昨日の優等魚

2012年08月27日 19時18分35秒 | らんちゅう

それでは、昨日の研究会での優等魚を紹介します。

 

優等1席

 

優等2席

 

優等3席

 

優等4席

 

優等5席

 

すばらしい魚たちです。

どうしたらこんな魚が作れるのでしょう

写真の写り具合で、枚数の多い少ないがありますがご容赦ください。

 

次に、優等1~3席の動画も貼り付けておきます。 

 

2012. 8. 26 日本愛らん会 研究会 優等1~3席の動画です。

 

 

その他に、確か1等やったと思うんですが、すばらしい魚の画像が残っていたのでUPしておきます。

 

日本独自のらんちゅう文化・・・、 なんともいいですね~

こんな立派な魚たちを目に焼き付けて、来年こそは私も良い魚が作れますように


8月26日 研究会

2012年08月26日 22時44分54秒 | らんちゅう

今日は、日本愛らん会の当歳魚研究会でした。

 

審査風景です。

私も、頑張って当歳魚5尾連れて行ったんですが、予想通り見事惨敗で1尾も洗面器に上がらず

疲れも倍増です。

それでも、会の後の懇親会で楽しくお酒をいただき、ほろ酔いで帰ってきたところですので今日は結果報告はできませんが、明日には皆様方のすばらしいらんちゅう優等魚達を報告しますのでご期待ください。

それでは、おやすみなさい

 


8月25日 らんちゅう

2012年08月25日 13時17分00秒 | らんちゅう

今日は朝から水替えをして、明日連れて行く魚を更水を張ったプラ舟に入れておきました。

帰ってきたらまた、このプラ舟で養生してもらいます。

 

今回の研究会は、当歳魚だけなので2歳魚は秋の品評大会まで出番がありません。

2歳魚もしっかりしてきました。

明日の準備、忘れ物がないようにチェックです!

 


8月24日 アカメ

2012年08月24日 21時23分39秒 | その他

夕方、姉金を2尾食べたアカメですが、まだえさを欲しがって前に出てきています。

 

25cmぐらいにはなってきたんですが、もっと大きくしておかないと冬にはまったくえさを食べなくなります。

 

アカメは、まあいいんです・・・、

明後日は、いよいよ日本愛らん会の研究会です。

良い子はいないんですが、連れて行かないと楽しみが半減してしまいますので、どれか連れて行こうと思っています。

今回は優等魚の写真や動画をしっかり撮って次に繋げるための勉強材料にしたいと思っています。

 


8月22日 当歳魚は難しい

2012年08月22日 14時13分27秒 | らんちゅう

この春の当初には、我が家の親魚の中で最良の組み合わせでペアを作り産卵させたつもりでしたが、なかなかそう簡単には良い子を産んではくれません。

稚魚を育てていく中で、

昨年は密飼いで大きくならなかったが、キメの細かい子ができた。

今年は数を減らしたら大きくなって、カシラも出来てきたが荒い魚になった。

どうもうまくいきません。

小さくて品のある魚を作るのか・・、早く大きくして見栄えを優先するのか・・・、

ただ、数を少なくすると走り回って尾がすぼんでしまう傾向にあるような気がします。

 

あと、これは親魚の素質によるものなのか飼い方なのかわかりませんが、その腹によって尾の開きが違うような・・・、 

尾の開きは重要ですね。

頭は、この系統を飼っていれば放っておいても出てきます。

そうなると後は・・・と言うか、 まず先に尾の良い魚を・・・、 その良い尾をいかに保つかですね。

誰も皆、尾の良い魚を残そうとしているんですが・・・、

大きくなってくるといつの間にか良い尾の魚はいなくなっているんですよ!

・・・・・

 

密飼いでキメを保ちながら、いかに大きく育てるかがポイントのような気がします。

 

久しぶりに親魚・・・、4歳魚です。

好きなタイプのカシラです。

でも、これは会の系統ではないので尾筒が細いですね~。

 


8月19日 まもなく研究会

2012年08月19日 14時57分40秒 | らんちゅう

あと1週間で研究会です。

去年は小さすぎたので今年は大きくしようとがんばってきましたが・・、

昨日、先輩に見てもらったところどうやらいい子は居てない・・・。

つらいですね~。

 

自分の池だけ見ていては、その小さな池の中での判断になってしまって・・・、

いわゆる「井の中の蛙」になってしまっていたようです。

 

結果、また稚魚を戴いてしまいました。

本当にありがとうございます  

 

 

次は去年の「日本愛らん会研究会」の優等1席と2席の写真です。

優等1席

 

優等2席

いずれも尾肩がしっかりしていて、尚且つ尾先がしなやかです。

太身もありますね~。

 

うちの池からこんな魚ができるのはいつのことやら

まだまだ先は遠いです。

 

 


8月18日 大失敗

2012年08月18日 12時07分13秒 | らんちゅう

昨日の午後8時ごろ、向かいの家のガレージあたりをいたちが通っていたのを発見

うちの舟は網をかぶせているので安心ですが、ひとつだけ網をかけていないのがありました。

先日動画をUPしていた睡蓮鉢です。 200筋の5才が1尾と 2歳が5尾入っていました。

この子たちです。

いたちに捕られては大変と、ステンの網をかぶせておきました。

暗くなっていたので見えなかったのか、そのときにエアーのホースがずれてエアーストーンが浮いてしまっていたようです。

今朝見てみると皆 浮いて☆になっていました

この頃水温が高いので、わずか半日 夜の間でも酸欠になるんですね。

私の不注意でかわいそうなことをしました。

 

それと、今日は水替えなので、早いうちにえさを食べさせようと赤虫をそれぞれの舟にあげたのですが、たくさん入っている100Lの舟の魚が赤虫を食べた後、急にボーっとしてきました。

大慌てで水替えと塩を入れて昼前には元気になりましたが、今の時期 酸欠や水の痛みには注意して早期発見しないとえらいことになりますね!

 

そんなこんなで今日は四国オランダです。

当歳魚も大きくなりました。

オランダは成長が早いです。

この魚は模様が面白そう。

でも尾が反っていますから・・、でも尾先を下ろしているのでまだ見れるかな。

 

この魚は鹿の子模様になりそうですね。

 

 


8月15日 ちびっ子台風通過

2012年08月15日 15時51分42秒 | らんちゅう

お盆で帰省していたちびっ子台風は、今日お嫁さんの実家方面へと通過していきました。

子育ては、若いうちでないと無理というのを実感した3日間でした!

 

静かになった我が家でらんちゅうを眺めています。

2歳魚は、少し調子が悪いんですが当歳魚はもりもり大きくなっています。

 

 

 

この上画像と下画像よく似ていますね。  みな鼻先が白くなってしまって

これらは、太い仔が多い腹の中でも大きい子達です。

この魚は、洗面器に掬ってみていると尾はまだ開いているように見えますが、

舟で泳いでいるときはほとんどたたんでしまっています。

泳いでいるときにも尾肩を持っていて、それでいて尾先がしなやかな魚ってなかなかできないですね

 


8月13日 お盆

2012年08月13日 20時26分48秒 | その他

お盆休みで息子たちが帰ってきて、にぎやかにしています。

プラ船も、水遊びたらいに早変わり・・・。

セミ採りに行ったり、買い物に行ったりで・・・。

 

鉄ッチャンは、いつも新幹線はやぶさがお気に入り!

急ににぎやかになって、おもちゃで足の踏み場もないぐらいです。

 

らんちゅうはといえば、良い子はいないかと探していますが、ひょっとしてと思うのはまだまだ小さいです。

どんな模様になってくれるのかな!

パソコンとディスプレイを替えてわかりましたが、大きなサイズの画像でも横広のディスプレイなら一目で見られるんですね!

パソコンも消耗品の時代になりました。

 

研究会には間に合いそうもありませんが、秋の品評大会までには何とかしたいです。

 

 

 


8月12日 睡蓮鉢

2012年08月12日 12時56分51秒 | らんちゅう

睡蓮鉢のらんちゅう達です。

200筋 4才、5才かな? と200筋2才魚たちです。

日の当たりにくい所にいたので色が薄くなっています。

しっかりお日さんに当てて赤くしてあげましょう。

 

 

メダカのえさを食べています。

 

そして、四国オランダ当歳魚

まだ色変わりしていない仔も・・。

少しですが、頭も四角くなってきました。

 

この子はどんな色になるのかな 


8月11日 らんちゅう

2012年08月11日 10時57分46秒 | らんちゅう

今年の当歳魚はどうももうひとつで・・・。

良さそうなのをすくってみましたが、それでも尾が弱いです。

あとはいい仔はいないし・・・。

 

次は2才魚です。

この子達は、去年の春に先輩から青子を頂いて1年育てたものです。

 

 

上2枚の左側の魚は、良く似ていますが違う魚です。

 

 

この魚は昔タイプのような気がします。

でも、何かいい感じ


8月10日 アカメとディスカス

2012年08月10日 21時02分48秒 | ディスカス

アカメをこちらに向けるには、100均の白いボールをちらつかせること・・・、

燃える目と、口の形がなんともいい・・・、

 

最近はよくなついてきて寄ってきます。

ドンドン大きくなって~~。

 

ディスカス雄親・・・ギラギラ

 

雌親、後ろは兄弟魚

 

ワイルドグリーンクロスコバルト、

やはりグリーンの表現型は好きです。

 

雌親とちびっ子

ワイルドっぽい表現型ですね~ 

 

他にも、こんなちびっ子も好きです。 小さいですが。


8月8日 らんちゅうと四国オランダ

2012年08月08日 12時16分05秒 | らんちゅう

先の日曜日に良い魚を見てしまうと、うちの仔たちは全然ダメですね!

この舟も、この舟もダメと思いながら、せめて色模様の面白い魚をすくってみました。

口先が赤いところと、右尾の縁が白い所(右の魚)など、メス親に似ています。

 

当歳は困ったものだ・・・と思っていたところ、2才魚が良くなってきていました。

この時期、 急に魚が変りますね!

 

次は四国オランダ当歳魚です。

まずは友達に頂いた子達です。 たぶん・・・。

きれいな模様になってきました。

左の尾が裂けているのは治ってくるのでしょうか?

オランダの尾もらんちゅうと一緒で、肉厚の方が見栄えがいいように思います。

 

次は、ネットで購入した四国オランダ

水槽に入れているときは、尾以外白になってしまったと思っていたのに洗面器にすくってみると赤もついていました。

四国オランダも、なかなか魅力がありますね!