趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

12月30日 年末

2009年12月30日 19時08分34秒 | ディスカス
今日は大掃除です。 

猫が引っかいて、破れていた障子を張り替えました。

天気が良くて、暖かくて良かったです。





さて、ディスカスですが、

結局、また仕切りをすることになってしまいました。

ワイルドと改良種を分けました。

改良種は大きくて気が強いので、ワイルド達は追われまくりです。





真ん中の魚が新入りのクリペアです。

左の魚も同じくクリペアです。

左の魚も導入当時は赤くなくて、黄色い感じでしたが次第に赤くなってきました。



エサ食いは良いので、そのうちに赤くなってくれるでしょう。

導入直後は目も赤くなくて、黒い感じでした。

目は赤くないとね~。 気合が入ると赤く輝きますから・・・。



うしろのライン系はイナヌです。





今日のちびっ子です。



少し目が赤くなってきました。

この頃はあまり変化がありませんね。

12月27日 ディスカス

2009年12月27日 14時14分46秒 | ディスカス


これは昨夜の混泳水槽の様子です。

いじけている魚もないようなので仕切りをはずしました。




90cm水槽に13枚入っています。

多すぎると思われますが、意外にこれが管理しやすいんですね。


我が家のあたりの水道水はPH7.6ぐらいありますから、

PHが4を切れば水替えをして6.5ぐらいまで上げるという具合です。




ここにもう1枚入れます。

今日は、朝から待っていましたが、なかなか配達してくれませんでした。

この寒いのに、水温は相当下がっているでしょうね~。



11時頃に届いて、早速水温合わせ中です。


北岸アレンカークリペアです。

一番左側に写っている魚と同じところからの購入です。



しばらくしてから導入しましたが、色が飛んでいるので、

とてもUP出来るような状態ではありません。




ディスカスの稚魚たち、元気いっぱいです。






室内水槽に入れていたらんちゅう達が多すぎて、水がすぐ汚れるので、

その一部を玄関先の睡蓮鉢に移しました。



今日は暖かいので気持ち良さそうに泳いでいますが、これからまた寒くなりますね。


12月26日 チビッコ

2009年12月26日 10時07分37秒 | ディスカス
今日のディスカスちびっ子です。

尻尾を除いて胴体だけで、1円玉より少し小さいぐらいです。





もうブラインシュリンプでは物足らないので、ミジンコの冷凍したものをブロックで与えています。

春先に、らんちゅう用に採ってきて冷凍していたものです。

ミジンコは役に立ちますね。





この調子やと、このまま順調に大きくなりそうです。

水槽とか、どうしましょう。

とりあえず、もう少し大きくなったら60cmに入れ替えですね。

現在は、45cmに100尾ぐらい入っています。




ちびっ子だけでは色がないので、

こちらが雌親です。



混泳水槽で、その後2回も産んでいますが、すぐ食べられています。

これ以上は孵化しても困るだけですのでねぇ・・。



冬場は、ワイルドに目が向きますね。

今日はこれから混泳水槽の掃除と、流木でも入れて気分転換をしようかなっと思っています。

明日、ワイルド新顔を迎えるためにねっ!

12月22日 冬至

2009年12月22日 18時12分54秒 | その他
今日は、冬至ですね。

わざわざ、ゆずを持ってきていただきました。

ありがとうございます。

その他に、酢だちもみかんもたくさん頂きました。

蝋梅もきれいです。




嬉しいですね~。

その分お返しが出来ていないので心苦しいです。

春になったらいろいろ楽しんでもらいましょう。


今日はこのゆずをお風呂に浮かべて、ゆっくり温まって風邪を治しましょう。


12月22日 らんちゅうとディスカス

2009年12月22日 11時46分12秒 | らんちゅう
外の池の水温は4度です。
この頃は、ほぼこれぐらいの水温ですね。


2才魚の池です。 エアーも止めているのでシーンとしています。

ほとんど底でじっとしていますが、1尾浮いていました。
浮いてくると危険ですね。

今のところ、どの魚も問題なしです。




青水になりきらないままで、冬眠に入りましたからこの冬は心配です。

といっても触ることもできませんので、ただ見守るだけですね。






寒いと、どうしても室内水槽に目が向いてしまいます。



体着後20日目です。





まだブラインシュリンプを与えていますが、もう物足らないようで、いつもエサをほしがっています。





そろそろ赤虫を刻んで与えますか。

12月19日 ディスカス稚魚

2009年12月19日 13時39分01秒 | ディスカス
稚魚たちは順調に大きくなっています。

この頃はブラインシュリンプを良く食べるのでペットボトルでは足らなくなる勢いです。

もう少ししたら、赤虫を刻んで与えられますね。




以前は、稚魚を育てるのに苦労していましたが、なぜか今回は楽勝です。

何が違うのでしょうか、あまり水替えとか気にしない方が良いのでしょうか。






こんなに数がいても、ろ過が効いているので水が光っています。






正面から写すと光の反射が写りこむので、側面から写してみました。

動きが速くてピントが合いにくいですね~。





これが、上の稚魚たちの親魚です。



雄はAQUA JAPANさんのターコイズ、雌はアクアショップオアシスさんのプレミアムファンタジーです。

共に気に入っている個体ですので、子供たちがどんな模様になるか楽しみです。


この2枚は現在混泳水槽に入っていますが、雌は雄同士のペアに割り込んで、昨日産卵していました。

以前にも紹介していましたが、やはり雄同士のぺアやったんですね。

12月17日 室内らんちゅう

2009年12月17日 21時38分14秒 | らんちゅう
らんちゅうブログのはずなのに、どないなってんねや!! 

らんちゅう ちゃうんか!!

っと お叱りの言葉が聞こえてきそうなので、室内らんちゅうをUPすることにしました。




これは友達から頂いた、和歌山系当歳魚ですが、我が家の当歳魚の小さいほうぐらいには大きくなっていますし、コブの基礎もできかかっているようです。




今日の水槽の水温は13℃でした。

室内水槽といえども水温が下がっているので、この魚は尻ビレが黒そぶになっています。

冬場にはこのようにあちこち黒くなることがありますが、春になれば治るので特に気にすることはありません。


これはうちの当歳魚です。



頭はこのようにメリハリがあって目にコブがかからない方が良いですね。





こちらも、うちで生まれた当歳魚です。 コブは良く出ているのですが、全体に出ているため下から目にかぶさってきています。

こうなると、メリハリがなくなってシャープな感じがなくなりますね。







まだ10℃以上あるので、エサは与えています。

以前に比べて少なくなりましたが、朝晩2回与えています。





オリャーっという感じで食べていますね。






この3歳魚も一緒に入っていますが、3歳になるとこんな感じになって頭も良く出てきます。

この魚も今はやせていますが、春になるともっとふっくらして張りが出てきますよ。



12月16日 赤ちゃん誕生

2009年12月16日 17時16分28秒 | その他
今日、午前1時5分、息子夫婦に男の子の赤ちゃんが誕生しました。
私にとっては、初孫になります。
母子ともに無事で、本当によかったです。

赤ちゃん、かわいいですね~。 午後から会いに行ってきました。

遠くの空の下、安産を祈ってパワーを送ってくださった方もあり、大変ありがとうございました。







さて、

こちらは、ディスカスの赤ちゃんですが・・。





どんどん大きくなります。

この頃はブラインをあげようとすると、寄ってきますから余計にかわいいですね。



バーチカルの乱れている仔も少ないようで、出来がいいですね。


12月15日 ディスカス稚魚

2009年12月15日 21時40分16秒 | ディスカス
まだまだ小さいので見えにくいですが、数はたくさん居てます。

写真に撮ったほうが数えやすいですね。

毎日のブラインのエサやりが苦痛でもあり楽しみでもあります。

先程、写真をとっていたら寄って来るようになりました。

エサをもらえるのがわかるようになったんですねぇ。

12月13日 アロワナ

2009年12月13日 17時35分08秒 | アロワナ
久しぶりのアロワナです。

この血紅龍は、今年の1月に近くの熱帯魚屋さんのお年玉セールで購入した魚です。

あと少しで、丸1年になります。

購入時は12cmでしたが、今では40cmオーバーですね。

成長が早いです。

もう5、6尾しか残っていないうちの1尾でしたので、店員さんとじっくり、あーでもないこーでもないといいながら選びましたね~。

まずスプーンヘッドであること、胸鰭が長いこと、赤くなりそうなこと、あごずれがないこと等でしたね。

アロワナもディスカスと一緒で、元気なもの程前に出てきますね。

結果的に、残り物に福ありでした。 自分としては気に入っています。

それに安かったんですよ。






エラの辺りは赤くなっていますし、あとはウロコ周りですね。

下地の緑っぽいところも良いですね。

アロワナは、こちらをよく見ていて、なついてくるところが好きです。

今日はクリルを与えていますが、いつもは姉金が主食です。

12月12日 ディスカス

2009年12月12日 18時06分16秒 | ディスカス
今日は12月にしては暖かい日でしたね。

受難続きのガレージのタタキ池が気になってたのですが、今日は温かったので水替えをすることにしました。 

水温は13℃でした。




2才魚の池の魚ですが、やつれている魚は見受けられません。

もう何日もエサはやっていませんが。




こちらの池も、ほぼ問題なしです。

面かぶりの魚は、相変わらず動きが悪いですが・・。



池の縁や底についているコケもブラシでこすって落としました。

ある程度は残していますが、黒いものや伸びているようなものはこすり落としてしまいました。

あとは春までゆっくり休んでください。






ゲロロ軍曹さんから、90cmディスカス水槽の紹介の要望がありましたので、写してみました。

写真より動画にしましたが、時間が長すぎて少し重いですね。



ごく単純な設備です。上部ろ過にエアーストーンを2個です。

この水槽はもう15年以上使っています。

上部ろ過もかなりくたびれています。

今日は、PHが4を切りそうになっていたので、約半分の水替えをしました。

その後のPHは6.6程度になっています。

いつもは1/3ぐらいの水替えです。

ディスカスは、ろ過バクテリアの良く効いた水に少しづつの水替えが、調子が良いと思いますが、以前はよく調子が悪くなっていました。

最近ピートを濾過槽に入れるようになってから、調子を崩すことが無くなりました。

ただ、これは最近数を多く入れたというのもありますので、どちらが好転の原因かはわかりませんが・・。


12月11日 ディスカス稚魚

2009年12月11日 21時17分06秒 | ディスカス
昨日10日に親を離しました。


11月26日産卵、28日孵化その後しばらく産卵塔にくっついていて、12月2日親に体着した稚魚達ですので、体着後9日目です。

孵化後では13日目になります。



親魚は今、混泳水槽で体力回復をしてもらっています。

雌はあまりダメージがないのですが雄親が、かなりやせています。


どの世界でも雌の方が何かと強いですね。(これはちょっとまずいかな)





ブラインシュリンプは、もう余裕で食べられますので、お腹がはちきれそうになっています。

体高も少しづつ上がってきて、ディスカスらしくなってきています。

6、7mmでしょうか。

まだまだちっちゃいですけどね。






赤ちゃんはかわいいですね。


私のところも、孫がもうすぐ生まれる予定なんですよね。

あと1週間ぐらいかな~。

無事に生まれてほしいですね。  母子とも。 




12月9日 らんちゅうとディスカス

2009年12月09日 17時25分59秒 | らんちゅう
先日新規導入の3歳らんちゅうを外のタタキ池に入れていたのですが、
水温9℃で動きが悪く片エラで調子が悪そうなので、今日午後から室内ガラス水槽に入れてやりました。

細いなぁと思っていたので心配していましたが、案の定これでは冬を越せそうもありません。





エサを食べて体力をつけてもらいましょう。






ディスカスは写真を撮る楽しみを与えてくれます。





稚魚たちは、ブラインシュリンプを食べてお腹が赤くなっています。





雄親は、肌がかなり荒れてきました。

この光景を何時までも見ていたい気もしますが、離す時期を考えなくてはいけません。

親の肌も、離してやるとすぐに元に治りますけどね。



雌です。






落ちていく稚魚はいてないので、かなりの数が育っています。

12月8日 飼育設備

2009年12月08日 17時46分48秒 | その他
2、3日前からのどが痛いなあと思っていたのですが、今度は鼻にきて、完全に風邪のようです。

熱はたいしたことはないのでインフルは大丈夫でしょう。

今日は休んで、朝から寝ていましたが、夕方になって起きだしています。





さて、今日は飼育設備のご紹介です。

よって魚はきれいに写っていません。




ディスカスが子育てしている45cmサイコロ水槽です。

上部ろ過とスポンジフィルター、照明はクリップ式の15wです。

通常の照明では親が落着かないので暗くしています。

明るそうに写っていますが実際は暗いですよ。

ヒーターを入れて水温は29℃に設定しています。




ブラインシュリンプを与えるときは、上部ろ過を止めるので、水槽内一面がこの写真のようにブライン1色になります。

チビッコたちも、親が嫌がるのがわかっているのか、ブラインのときは産卵塔に着いて食べています。

それにしても汚れすぎているので、このあと半分くらい水替えしました。







ブライン沸かしにはもっぱらこのアロワナ水槽を利用しています。

この水槽も29℃です。

ひとつのペットボトルが1日で孵化するので、毎日順番に1本、セットし直しています。

孵化したブラインを何回かに分けて与えるのでこれがめんどくさいですね。





室内水槽の水替え時には、このアロワナ水槽台に取り付けている、マーフィード、スタンダードを2連装にした、
このプレフィルターを通した水で入れ替えしています。

フィルターが4個になりますので、まず5μのセディメントフィルター、その次に3μ、1μ、
最後にカーボンフィルターでカルキ抜きと、
これを通して水槽に給水しています。

元水はお風呂の給水蛇口にビニールホースをつないで温度調整ができるようにしています。




らんちゅう室内水槽は60cm水槽に底砂を敷いて上部ろ過を廻し、水の落ち口には糸ミミズ用の容器を吸盤で貼り付けて水流を弱めています。

ヒーターは入れていませんがまだえさを良く食べていますね。

らんちゅうは簡単でいいです。

現在の水温は16℃です。

このほかにディスカス水槽も29℃セットのヒーターを入れているので冬場は電気代がつらいですね~。