趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

9月30日 四国オランダと鈴木東

2012年09月30日 14時09分44秒 | その他

今日は、台風17号の影響で激しい雨が降り続いています。

外ではゴソゴソ出来ないので、玄関先に洗面器を持ち込んで写してみました。

四国オランダは、すっきりした体型と前掛かりの良く効いた尾が特徴的です。

東錦系の魚は総体に尾が弱いそうですが、この魚ももう少し尾張りが欲しいです。

 

鈴木東は、関東東錦に浜錦を掛けて作出されたそうです。

プリッとしたフンタンに、ハート型の「と巾」が乗っているのが可愛いです。

 

この鈴木東のカシラは浜錦の特徴を受け継いでいるのでしょうか?

 

浜錦の、お尻のようなと巾も魅力的ですね。

浜錦画像、拝借しました。

浜錦も飼ってみたくなりますね。

 

 

 


9月29日 台風前の

2012年09月29日 11時13分00秒 | らんちゅう

台風前の静けさでしょうか?

穏やかです。

 

当歳魚のプラ舟は、青水になって魚が見えません。

水替え前は、こんな感じです。

 

一方、2歳魚はというと、

こんな感じです。

場所と入れ物によってまったく違います。

 

小さいほうの2歳魚、3尾

 

久しぶりに動画も撮ってみました。

私は、この仔たちが一番好きかも


9月27日 大和郡山

2012年09月27日 16時56分43秒 | その他

今日も朝から病院行き。

もう慣れたものでさっさと終わります。

あとは早めの昼ごはんを食べて気分転換で大和郡山へ・・・、

 

家からすぐ近くの外環状にあるガソリンスタンドで満タンにして12時前に出発。

隣の奈良県にいくには山越えが近道・・・、

こんな感じの峠を越えていきます。

 

頂上近くの駐車場から大阪市内を眺めるとこんな景色です。

 

峠を越えて奈良県に入るとこんな風景。

正面先が目指す大和郡山、

 

 

 

途中の法隆寺を越えると1軒目の金魚やさんはすぐです。

 

1軒目は、

前回と同じく斧田観賞魚センターさんです。

でも、目指す鈴木東はいませんでした。

ここまでで、16.5km

 

次は、いつもの大和錦魚園を目指します。

 

養殖池の向こうに大和錦魚園が見えてきました。

ここまでで、

22km

12時前に出発したので、もう50分もかかっていますねェ。

この大和錦魚園には、鈴木東の当歳らしいのがたくさんいましたが、お気に入りのがいなかったのと値段も高かったのでやめておきました。

 

次は、幸田さんも覗いてみたけどここにもいなくて、

最後にナニワ金魚池さんへ、

ここにも欲しい魚はいなくて、

仕方なく帰ってきました。

 

家に着いて、メーターを見ると51km、約2時間半。

今日は収穫なしでドライブだけになりましたが、さわやかな青空のもと、ほど良いリフレッシュになりました。

 

 

 

 


9月26日 当才魚

2012年09月26日 16時38分58秒 | らんちゅう

白目の一部分が膨らんでいるので充血して痛いし、見た目も悪いので、今日は朝から眼科へ・・・、

最近の病院は、ものすごい人ですね、久しぶりに行ってびっくりしました。

長い間待ってみてもらったら瞼裂斑という症状で、これ自体は特に問題はないということでしたが、ごろごろして痛いというと、炎症を起こしているので炎症を抑える目薬を処方しますとのことで目薬をもらって帰りました。

これで2つの病院とも、加齢による症状とのことでしたが見た目が悪いです。

どうしてもというなら手術でとるという方法もありますということでしたが、勧めるふうでもなくてそのまま目薬をもらって帰りました。 一大決心をはぐらかされた感じです。

 

明日は別の病院で、血液検査・・・、

こちらの病院はすいているので楽です。

明後日は職場の健康診断・・・、

このところ検診続きで疲れます。

 

さて、らんちゅうブログです。

当歳魚も、飼い主と一緒で別の種類の魚のようになっています。

風邪引きが治ってきたのやと思いますが、このところの朝晩の冷え込みが原因でしょう。

他にも、こんな仔も・・・、

 

きれいな子はこんな感じで、

これ、全身水の中に入っています。

なんか、水から出しているように写ってしまいましたね。

しっかりえさを与えたので、お腹がパンパンになっています。

 

面かぶり系もいてますよ!

 

病院から帰って久しぶりに洗車しました。

いろいろ故障もありますが、

出来の悪い子ほど可愛いって言う言葉もあるくらいで、このクルマ、気に入っています。

明日の病院が終わったら久しぶりにドライブでも・・・、 大和郡山に行ってこようかな?

先日、ネットオークションで購入した関東東錦は2歳と書いてあったのに、とても2歳とは思えない代物で、4~5歳ぐらいかなと思えるぐらいヨボヨボでした。

やはり自分の目で確かめて購入しないといけませんね

 

 

 

 


9月23日その2 鈴木東

2012年09月23日 15時31分06秒 | その他

前回は大和郡山、 今回は、ネットで購入した鈴木東ですが、同じ2才魚でもこちらは大きいですね。

大和郡山で購入した3尾とは大きさが全然違います。

3倍はありそう。

メスはフンタンが出にくい?

 

 

胴に赤がある2尾がメス。

青が多い2尾がオスです。  確定ではありませんが。

 

当才時の飼育の仕方によってこんなに大きさが違うのですね!

 

 

洗面器に入れて撮影している間に・・・、

産卵行動のような動きをしていました。

オスが小さすぎると思っていましたが、この様子なら春には大丈夫そうです

 


9月23日 らんちゅう

2012年09月23日 13時21分03秒 | らんちゅう

当歳魚たちも、やっと元気になってきました。

研究会が終わってからは、調子を崩して治ったと思ったら調子を崩しての繰り返しでしたから成長が遅いです。

 

 

次は、2才魚です。

2才魚は、調子を崩すこともなく順調です。

 

別飼いしている、2才魚の小さい仔

少し太ってきたかな

 

親魚は、このところしょっちゅうわき腹が赤じんでいます。

大した病気ではないのですが、気になりますね。

 

私のらんちゅう飼育の理想は、

当才魚で、将来性のある仔を育てて、

2才魚で、カシラと体格を整え、

3才、4才で産卵と、 完成した成魚をのんびりと眺める。

 

いいですね~、  でも、なかなか実現しません。

 


9月22日 鮎

2012年09月22日 13時02分10秒 | 

ブログ友達「可愛い蘭」の、こまめさんから昨日鮎を沢山送っていただきました。

 

最近私が鮎つりに行けなくて寂しい思いをしているのをみかねてでしょう。

 

四国徳島の天然鮎

これは、沢山の中のほんの一部ですが、こんな鮎が手づかみでとれるなんて、すばらしい環境です。

冷凍してあったので割れるところで剥がして、水道水で解凍しながらほぐしていきます。

 

ほぐれたら、凍ったまま塩をつけて網の上へ・・・、

うちは、ガスレンジの魚焼き器が壊れているので仕方なくこの方法で・・・、

 

鮎はしっかり焼いたほうがおいしいです。

私は、かぶりついて骨まで食べたいので、見栄えが悪くなってもこんがり焼きます。

よく焼けた鮎は身がホクホクしてビールに合いますね!

もちろん糖質ゼロですが

 

おいしくいただきました。

ありがとうございます。


9月19日 らんちゅうと鈴木東

2012年09月19日 14時38分31秒 | らんちゅう

色模様だけで残している200筋です。

先日、酸欠で大失敗した残りです。

 

2才ですが、かしらがまったく出てきません。

200筋でも出る子は出ているのにこの子たちはなぜ?

3才に期待しましょう。

 

といっても、この子たちは3才ですが・・、

カシラはでていません。 1尾片目になっています。

 

赤の色は濃いですね~。

 

さて、

またまた鈴木東です。

なんで惹かれるのかと思っていたらこれらの画像を見てわかりました。

龍に似ています。

かっこいい~。

小さいくせに雰囲気を持っています。

 

もう1尾のオス、

鈴木東ってカシラというか顔が上方向を向いているんです。

そこが特徴的ですね!

 

 

 

 

 


9月17日 四国オランダ

2012年09月17日 15時18分58秒 | その他

さっきまで良い天気でしたが、今曇ってきました。

台風通過の影響でしょうか?

 

さて、今日は四国オランダ当才魚です。

これはうちの当才の中でも小さいほうですが、黄頭も四角くなってきました。

四国オランダは成長が早いので楽しいです。

 

みんな元気いっぱいです。

これらがうちの標準サイズ・・・、

当才魚のうちにしっかり育てておかないと、痩せてひねてしまったら2才になってもどうしようもありません

らんちゅうもそうですが、東錦のようなオランダ体型の魚も手の内まくれ、尾の内外まくれは見栄えがぐっと悪くなるので、早いうちにハネておかないといけませんね!

片腹の魚もハネです!

 

もっと大きいのがいますが、白や赤なのでどうしても更紗を掬ってしまいます。

 

先の土曜日に、大和郡山で買ってきた鈴木東はカシラはよく出ているのに何であんなに小さいのかなあ。

 

今、しっかり飼い込み中です。

雌っぽい魚は、すぐにお腹が大きくなってきたのに雄っぽい2尾は食べるのも下手やし・・・、

どんな飼い方をされてきたのかなあ?

 

 


9月16日 2才魚

2012年09月16日 15時22分37秒 | らんちゅう

いつまでも暑いですね!

今日は、本来のらんちゅう画像です。

 

当歳魚のエラは治ったと思っていたのに、朝晩の冷え込みからか、急な雨が原因かわかりませんが、またエラ病になっています。

気温変化が激しいこの時期、皆様もお気を付けください。

 

 

2才魚は元気です。

と巾が好きなので、もっこり盛り上がってほしいです。

 

更紗もいいんですが、猩猩の魚も残しておかないとね!

 

今の時期は、世話も少し楽になってきましたね。

 

 

 


9月15日 鈴木アズマ

2012年09月15日 15時43分31秒 | その他

最近のマイブーム、鈴木東錦が気になっていたので、今日は朝から大和郡山に行ってきました。

一軒目は、法隆寺の近くにある斧田という金魚屋さんです。

いろんな種類の金魚や川魚がいました。

らんちゅうも、宇野系と書いて売っていました。 それも犬伏系当歳と書いてありました。

誰が売ってんのかな・・・、 びっくり!

目的の鈴木東はいなくて、深見東錦というのがたくさんいましたが、パス・・・。

 

2軒目はナニワ金魚池というところです。

こちらにもたくさんの金魚がいましたが、肝心の魚はいなくて、

 

3軒目 やまと錦魚園

ここにいました。

鈴木東

当才? と聞いたら 2才魚 とのことですが、小さいです。

うちの四国オランダの当才よりも小さいぐらい。

売っている数が少なくて、6尾。

雄らしい2尾はすぐに決まったのですが、雄だけではどうしようもないのであまり良くなくても雌っぽい魚を1尾選んでおきました。

 

これは、カシラが少し曲がっているかな?

でも贅沢は言ってられません。

この2尾は雄のように見受けられますが、好きなタイプです。

 

次、

どうかなと思いますが、雌っぽいので連れて帰りました。

 

いいカシラをしていますネ。

 

来春の楽しみが増えました

 

 

 


9月14日 走行距離

2012年09月14日 20時32分34秒 | らんちゅう

 

我が愛車も、走行距離が今日ちょうど5万kmになりました。

 

携帯画像です。

 

最近は、一段とトラブルが増えて、少し前には集中ドアロックが効かなくなり、ドアを開けようとしても開かなくて、キーを鍵穴にさして運転席のみ開けられるといった状態になりました。

ディーラーに持っていくと、ヒューズが飛んでいたとのことで交換で治りましたが、負荷がかかってヒューズが飛んでいるので、また発生する可能性があります。

その場合はドア内張り内部の部品交換が必要なので数万円かかりますと・・・・ 

今のところは、大丈夫です

 

次は、毎度のことですがエンジンオイルが減ります。

4~5000km走行で1L減るので、補充が必要になります。

これは、0W~15Wのサラサラのオイルゆえ、 毎度のことなので、 もう慣れました。

 

一番最近のトラブルは、6気筒エンジンの1発が死んで5気筒に・・・、

よって、エンジンをかけてもブルブル震えているし、パワーもない状態になります。

1回目は、5番が死んでるとのことで、ひとつだけのイグニッションコイルを交換してもらって(約2万円) 

治ったと思っていたのに、約1ヶ月でまた同じ症状が発生しました。

 

早速ディーラーに持ち込むと、今度は1番ですがイグニッションコイルは同じような時期にイカレルので、残り5本も一緒に交換しましょうとのこと・・・、

まあ、割安にはしてもらいましたが、それでも出費はかなりのもの・・・、

最近ちょっとふところが寂しくなっています

 

この車を維持するにはお金もかかるし、気も使うし・・・、 それでもね~ いいところがあるんですよ 

 

 


9月12日 今年の当才魚

2012年09月12日 17時16分04秒 | らんちゅう

今年の当才魚、我が家で頑張って育てた子は崩れてしまいました。

カシラは母親似ですが、品がないし、尾も・・・どうも・・・、

 

こちらは別の母親の子ですが、尾がすぼんでしまいました。

でもこっちの系統のほうがいいかな??

 

 

飼い方なのか親なのか、ずっと悩んでいます。

 

来年の親魚の選び方がまったくわかりません!

 

 

仕切りなおしで当才魚、育てていますが、間に合いそうもありません。

わからなくなりました!

当才魚、最初で失敗するとその年は終わりですね。

 

(それでも一応、2才魚は頑張ろうと思っているんですよ!)