趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

3月31日 プレゼント

2012年03月31日 11時11分24秒 | その他

今日はうっとうしい雨ですが、その雨の気分を吹き飛ばしてくれるようなうれしいプレゼントを頂きました。

富貴蘭の「西出都」と「くつわむし」 それにタケノコやスダチもたくさん

西出都は伝統的な品種ですね。

このような覆輪の蘭が欲しかったんですよ。

 

「くつわむし」

「くつわむし」は、葉先がこのようにくっ付いてくつわむしの尻尾のようになっていることから、この名前が付けられたようです。(花もうっすらピンクがのってきれいだそうですよ)

スダチは焼酎ロックに絞っても、料理に香りのアクセントとしても重宝しますね。

タケノコも、もう出ているんですね

初物を、ありがとうございました。

 

 


3月29日 ディスカス

2012年03月29日 19時00分00秒 | ディスカス

発情している時は、こんな色模様を見せてくれます!

今回のちびっ子たちの雄親です。

 

古き良き昭和の時代のドイツコバルトやセルーリアを彷彿とさせる関西モルフォ!

当時はこんな色のセルーリアやコバルトに憧れていました。

青が濃くなり過ぎて白が浮いて見える・・、こんな感じ・・わかるかなあ。

 

こんな感じの魚の群泳を見たくて、今回子を採ってみました。

すくすく育っています。

  


3月28日 続き

2012年03月28日 15時40分37秒 | らんちゅう

エアコンの冷媒管の保温とテープがボロボロになっているのが、先日から気になっていたんですが・・・、

今日は朝からホームセンターに行ってスリムダクトとテープを買ってきました。

最初からスリムダクトでの配管工事をしてもらっておけばいいものを、ケチるとこんなものです。

スリムダクトの長さを調整して切って取り付けまでは良かったのですが、そのときに発見してしまいました。

室内へ入っている配管部分の配管パテが硬化して取れてしまっているではありませんか!

このままでは雨水が壁の中に入ってしまいます。

急遽また配管パテを買いに走って・・・。

その場所は2階の出窓の上です。

出窓から身を乗り出して、やっとのことで粘土を押さえ込みました。

終わったら足がプルプルしていました。年はとりたくないです。

午前中は、これであっという間に終わりです。

午後になってプラ舟と池の掃除をして・・、

先日の明け2才の続きです。

養生していたので、きれいになっています。

でも、右の尾が少し切れていますね。

このあとで赤虫を少しあげました。

これから暖かくなってからの飼い込みで変ってくれるでしょう。


3月26日 明け2才

2012年03月26日 13時24分25秒 | らんちゅう

会の直系明け2歳です!

 今日は寒いので触りたくなかったのですが、ついUPしてしまいました。

塩とグリーンFゴールド、少し入れています。

手を広げている魚が好きです。

 

冬眠明けなので、本来の姿ではないでしょうが、これから暖かくなって太ってくれば本領発揮してくれるでしょう。

暖かくなったら、しっかり食べさせて・・・。

 

他にも居てますが、傷も付いているのでしっかり養生させてからまたUPします。

 


3月23日 ディスカス幼魚

2012年03月23日 20時52分34秒 | ディスカス

今日は、1日雨でしたね。

らんちゅう達は蓋をしたまま・・、

ディスカスは、夜になってものんびりと眺めることができます。

順調に育っています。

体着後2ヶ月と12日目です。

 

少しづつ個性がでてきたかな?

焼酎ロックを片手に、ちびっ子を眺めていると癒されますね~。

 

同じような画像ですが、これも記録のひとつ。

大きくなった時に、この仔が・・とか参考になります。

 


3月21日 らんちゅう

2012年03月21日 14時49分24秒 | らんちゅう

去年の、いやもう一昨年になるんですね。

2番目の息子の結婚式でハワイに行った時に、ショッピングモールをぶらぶらしていると、広場の真ん中に池というよりもプールといったほうがいいかもしれないような池があって鯉がたくさん泳いでいました。

その鯉はというと、とても錦鯉といえるようなものではありませんでしたが、海外の人にとっては珍しくて貴重な魚なんでしょうね。

錦鯉もそうですが、らんちゅうも日本が誇る伝統的な魚ですよね。

海外の人も興味があるようで、たまに私のyoutube動画にも英語でコメントが入っています。

 

この伝統の魚を、今その本場で間近に飼育できることに感謝しながら、ゆとりを持って楽しんでいきたいと思います。

 

さて、今日も午前中は寒かったのですが、午後は陽も当たってきて暖かくなってきました。

そろそろオスを本格的に起こさないといけないので一番日当たりのよいところにオス用のプラ舟をセットしました。

 

雄が頑張ってくれないことには始まりません。

  

プラ船の下にオーバーフローの排水用の配管もセットしました。

オーバーフローは何かと便利です。

 

らんちゅう友達によく言われるんですが、

こんなに何年もらんちゅうを飼っているのに、・・・もっといい親魚がいてもいいのに・・・と

そうなんですよね。

どうしてなんでしょうね、立派な親魚は残っていないんですよ

過去のブログを見ても、いい魚の画像は残っていてもその仔の立派になった姿はありません。

やはり☆にしないことが一番ですね

 

 


3月20日 らんちゅう

2012年03月20日 14時52分43秒 | らんちゅう

午前中は寒くて、午後になって日が当たってきて暖かくなる、というのがこの頃のパターンです。

午後は少しづつ水替え!

上画像は睡蓮鉢に入れている魚、すべて雄です。

これらは種親ではないのですが、日当たりのいいところに置いているともう追星が出てきています。

まだうっすらですが、胸ビレに白い点々が・・。

両方に、

 

次の仔も、うっすら出始めています。

次は、200筋のメスのつもりですが産まない魚、

今年もお腹が大きくなっています。

今年も産まないのかなあ。

 


3月18日 その2

2012年03月18日 22時06分52秒 | ディスカス

土曜日から、孫が東京から帰ってきていました。

よくしゃべるし、動きは早いしで、2歳と3ヶ月ほどですが成長の早さを感じてしまいます。

 

今日はもう帰ってしまいましたので、夜は寂しくなりましたが、まったりしています。

夜には、やはりディスカスが似合いますね!

こちらは、体着後2ヶ月と7日目です。

つい、ディスカスの成長記録を追ってしまいます。

小さい水槽ですから、数が多いと共倒れになってしまいますが

数を減らすと大きくなるのも早いです。

ハンバーグ、赤虫、人口飼料と何でも食べさせて栄養のバランスが良くなるように・・・。

大きくなったらもう少し大きい水槽に入れてあげます。

 

 


3月18日 明け3才

2012年03月18日 10時53分27秒 | らんちゅう

今日はあいにくの雨ですが、暖かくて水温は12度。

もう元気に泳ぎ回っています。

明け3才のオスっぽい魚を掬ってみました。

この魚も左の胸鰭が曲がっています。

宇野系は、手(胸鰭)が曲がっている魚が多いですね。

私は、これが特に気になります。

胸鰭をピンと張った姿が、らんちゅうらしくて好きなんですが・・。

 

他の魚たちも元気です。

 

このあとでエサを与えました。


3月14日 らんちゅう

2012年03月14日 15時18分14秒 | らんちゅう

今日は、午前中にディスカスの幼魚を引き取りに来ていただきました。

90cm水槽とのことなので、無理を言って残りを全部引き取っていただきました

うちには15尾残しただけ・・。 これで大きく育てることができそうです。

 

夜になって写真を撮ったので追加しました。

赤っぽい魚と、

青っぽい魚

おでこのラインは、あくまでも直線で立ち上がっていること。

 

午後は良い天気になってきました。

猫のルイが外に出たがるので、少しだけ・・・。

日に当たると、毛がすぐにあったまってホコホコになります。

 

そのあとは、らんちゅう水槽です。

いよいよ今年も始まります。

明日ぐらいから暖かくなる予報ですので思い切って起こしました。

古水はできるだけバケツに溜めておいて、魚をすべて出して苔をこすりました。

明け2才です。

 

次は明け3才。

今年はこの仔たちの中から種親をと思っているので、頑張って・・。

 

水替え後です。

気持ち良さそう!

 

睡蓮鉢にも入れました。

歩いているおばあちゃんが「毎日覘いて見ています」と仰っていました。

少しでもお役に立てれば・・・

 


3月13日 故障

2012年03月13日 19時38分09秒 | らんちゅう

いつものように朝起きるとパソコンの電源を入れるのですが、

今日は素直に立ち上がらず真っ黒い画面に英語でdateがどうの、batteryがどうのと並んでいます。

エーッと思いましたが、以前にも一度あったので多分、内臓時計の電池切れかなと思って、

息子にも念のために電話を入れておいて・・。

 

購入しておいたボタン電池を、夕方帰ってから入替えて、(矢印の部分)

日付のセットをすると、正常に動き出しました。

このボタン電池の寿命は3年ぐらいかなあ、2年ぐらいしか経ってないような気もするけどなあ。

 


3月11日 1年前

2012年03月11日 15時00分00秒 | その他

1年前の今日、午後2時46分、仕事中の職場で大きな揺れに驚いて、じっと座っていられないような気持ち悪さで思わず立ち上がって歩き出してしまいました。その揺れがとても長く続いて一体どうなるのかと・・、

震度3の大阪でさえこのような状況でしたから、東北地方の皆様方の恐怖感は計り知れないものだったのでしょう。 一年経過した今、テレビの映像でまたよみがえりますが一刻も早い復興を願います。

 

今日もまだ寒い1日ですが、枚岡梅林は絵を描いている人もいる程たくさんの人でにぎわっていました。

もう満開かなと思っていたのにまだ3分、4分。

でも画像は春らしくなっていますね

 


3月10日 明け2才魚

2012年03月10日 14時26分35秒 | らんちゅう

今日は天気は良いのですが、まだ少し肌寒い感じです。

午前中は、ディスカスちびっ子を取りに来てもらいました。

でも、数はまだそんなに減りません。

うちは少数精鋭を残したいんですが・・・。

 

午後になってらんちゅう池の掃除です。

水温は10℃でした。

少し青水になっています。

 

ついでに明け2才を掬って、  良い仔がいてないかなあ・・。

この頃エサを少し与えているので、艶が出てきましたね。

 

黒そぶがまだ残っている仔も居てます。

左の尾が赤かったらなあ・・、というところです。 うまくいきません。

 

長い魚が、冬眠でより長くなっていますね。

もっと太らせないと・・・。

冬眠明けで良いか悪いかわかってくるので、もうしばらくすると選別して数を減らして飼い込みしないといけません。

 

 


3月9日 オオクワ

2012年03月09日 14時35分17秒 | オオクワ

4月になると産卵木を入れようと思っているので、

久しぶりにオオクワを覘いてみました。

 

本命の雄がひっくり返ってモゾモゾしていました。

あまり長くひっくり返っていると死んでしまうので危ない所でした。

これは本命ではないです。

ひっくり返っていたオスは動きがぎこちないので良い写真が撮れません。

去年は卵を産ませていないので、今年羽化してくるオオクワは居てません。

去年羽化してきたのが、そこそこ良型だったので今年はまた産ませてみようかなと思っています。

早く暖かくなって・・・ですが、

なったらなったで、あれもこれもで忙しくなりそうです。

規模を縮小しないと