趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

12月28日 会報

2011年12月28日 16時46分40秒 | らんちゅう

今年も、会報が届きました。

昨日帰ってみると、届いていました。

楽しみにしていたので、何よりも先に立ったまま読んでしまいました。

 

目次です。

 

今年の会報は、寸評が付いていたので興味深く読ませていただきました。

そうなんや とか、そういう見方もあるんやとか勉強になります。

 

それでは、素晴らしい魚たちをご覧ください。

 

その他にも、審査風景

 

懇親会風景

いろいろ載っています。

正月はじっくり楽しめます

 


12月25日 ねこ

2011年12月25日 12時52分07秒 | らんちゅう

猫がいてると家の中がボロボロになります。

ふすまをカリカリ、障子をバリバリ、おまけに冷蔵庫までカリカリ爪を立てています。

 

これは猫用の出入り口ですが・・。

ちょっと窮屈そうです。 太りすぎやなぁ。

もう1匹のほうがもっときついです。

 

いつも鼻が濡れています。

猫にしては、めずらしいタイプです。

 

今日はとっても寒いですね。

外に出る気がしません。

 


12月21日 水槽塗装

2011年12月21日 14時18分38秒 | らんちゅう

今日は朝から、仲間内でハマッっている「たこ一」にまたまた買出しに・・・。

ボタンエビ、お造り用のハゲ(カワハギのことですよ!このあたりではハゲと呼びます)、

 モズクとユズを買ってきました。

朝一開店と同時に入って、買ってすぐ帰ってきます。

それでも帰ってきたらもう11時前です。

 

weblogというだけあって、そのまんま日記ですね

こうやって日々のことを書いていると、何をしているか丸わかりです

 

帰ってきたら昼前にもかかわらず、昨日から買ってきていた塗装材料用具を取り出して水槽の外側を塗装することにしました。

 

以前の水槽です。

こんな感じでした。

上のアングルとプラ舟は、今は撤去していますが・・・。

 

その白い部分を塗り替えてみました。

今回は油性塗料です。

上の縁を塗っていると、溶剤がプチプチ飛んで水面に浮いてくるので気が気ではありません。

オーバーフローにしておいて良かったです。水を入れて水表面を流して何とかなりました。

 

しっとりと落ち着きがでたかなと思っていますが、自己満足でしょうか。

でも、春先からプラ舟を乗せても色合いが合うかなと思っています。

冬場は何かしないと退屈で

  


12月18日 枚岡梅林

2011年12月18日 15時24分57秒 | その他

この頃、らんちゅう達のことは何もすることがなくて、

ともすると忘れそうにさえなってきます。

今日も午後になって、天気がいいので枚岡梅林まで歩いてきました。

鳥たちでも出てきたらと思ったのですが、いたのはヒヨドリだけです。

 

その代わりに、きれいなモミジがまだ残っていました。

でもね、場所が悪いんですよ!

トイレと売店の後ろ側に生えているんですね。

もったいないなあ

 

できるだけきれいな所を切り取りました。

まだ緑の葉っぱもあります。

 

 

帰り道に東大阪から大阪市内を眺めて、

こうして歩いていても頭の片隅には、来春になったらどの仔とどの仔でペアを組んでとか・・・、考えているんですよね

朝のうちは、水槽の側面のペンキを塗り替えてきれいにしようかなと思ったりしましたが、色に迷って決まらなかったので、また今度にします。

 


12月14日 いい天気

2011年12月14日 14時28分01秒 | らんちゅう

今日は、いい天気ですね!

午後2時で、水温11℃あります。

ツンツン壁を突付いて苔を食べています。

突ついて

突っついて

みんなで突っついて

全然寝ていません。

世間では冬眠と聞いているのに

全く青水にはなっていません。

ながーいフンをしている仔もいてるし・・。

 

よって、今日は底のフンを吸わして足し水をしました。

冬場には全く触らないし、触ってはいけませんという人もありますが、人それぞれに飼育状況も違いますから一概には言えません。

自分の状況に応じた飼育をしましょう。

 

脂肪が吹き出ている仔もいてるし、なんかやつれた感じです。

寒さに耐えているんでしょうね。

無事に冬を乗り越えて、春にはピチピチプリプリの姿を見せて欲しいです


12月10日 ひま

2011年12月10日 13時56分19秒 | その他

らんちゅう達も冬眠してしまいました。

全然青水になっていないのに、だいじょうぶかなあ

 

冬場は暇です。

何しようかな? 寒いのはきらいやし・・、私の趣味は夏場に偏っているしなあ。

仕方なく、今日も買出しに

 

知っている人は知っている、深北緑地あたり。

 

今日はほんとに寒い。

こたつで暖まろー。


12月7日 当歳魚

2011年12月07日 13時47分28秒 | らんちゅう

今日は、穏やかな日でしたね。

お隣のガレージの波板の張替え工事があり、埃が入ったこともあって少し水替えをしました。

 

 

水温は13℃、 まだ元気に泳いでいるのですくってみました。

同じ腹の当歳魚でも、色々なタイプの仔ができます。

太くて短い仔

 

中寸ですね、  赤でも色の薄い猩猩。

 

長い仔

 

こんな仔も・・・、 胴は太く背は平らです。

 

それぞれにタイプが違います。

今は、エサもほとんど食べていないので全体にやつれていますが、春になればまた少し変わってきます。

そのときに自分の好きなタイプの仔を残していったらいいと思います。

 

いなかの親戚に不幸があって、一昨日昨日といなかに行ってきました。

時には、らんちゅうどころではなくなることもありますが、日々無事に過ごせて、こうしてらんちゅう達と触れ合えるというのは幸せなことですね。

 


12月4日 大和錦魚園

2011年12月04日 15時53分32秒 | らんちゅう

今日は、大和錦魚園で素人競り市があるので、大和郡山まで行ってきました。

去年のおっちゃん友達は、皆用事があるとのことで、今日は一人でクルマで走っていきました。

 

八尾から平群へ抜ける道がありますが、かなり細くて急で曲がりくねっています。

 

真ん中下に見えているのが通ってきた道です。

競り市の駐車場もすぐに一杯になって駐車スペースも狭いので、今日は軽四で行くことにしました。

信貴生駒スカイラインのすぐ手前の駐車場からの眺めです。

古い軽四でも十分登ってくれますね

 

峠を越えるとあとは下りですから・・。

奈良県へ抜けて、ナビのない軽四で迷いながらやっと到着しました。

駐車場近くの看板です。

そこから少し歩くと、

野池というのか金魚池というのか、そこらじゅう池だらけです。

金魚が入っています。

遠く正面に写っているのが、今日の会場の大和錦魚園です。

 

今日は、節約して高速を使わない道で来たので時間がかかって着いたのは12時半前でした。

いい魚が居てるかなと思いながら、ザーッと洗面器を見て回ると、今年はほとんどらんちゅうばかりです。

うーーん

らんちゅうは、うちには売るほど居てるしなあー。

 

今日は四角い頭のオランダ目当てで来たんやけどー

いました。

でも、最後のほうの競りになるようで、これでは5時過ぎてしまいそうです。

このふたつのうち、どちらか欲しかったなあ

 

大きくなったらこんなになるんやなぁ。

でも、できたのを買っても仕方ないし・・、 自分で育てないとね

 

協会系らんちゅう達もいいのが、競り待ちしていましたよ。

協会系のフンタンもすごいですね。

このらんちゅうはメッチャでかかったです20cmぐらいあったかな?

2万からって書いてありますね。

 

 

宇野系も少しですが、スタンバイしていました。

なんか、見たようなタイプの宇野系もいてたんですよ。

うーーん

 

あと土佐錦も・・、いいのか悪いのかわかりませんが。

 

今日は、らんちゅうばかりの競り市でした。

さっさと引き上げてきましたが後で聞いたら、涼さんとすれ違いになったようで、知っている人がいたらもう少し、あーでもないこーでもないと楽しめたのでしょうが

 

帰りに奈良側から見た生駒山です。

今日は長くてすみません